unknown(アンノウン)ネタバレと感想 第1話 え〜びっくり!?

高畑充希さんと田中圭さん主演のサスペンスドラマ、【unknown】(アンノウン)を覗いてみました。今日はまず感想から参りまするね🐒。

感想まとめ

公式サイトを見る限りでは〜血とバラどっちゃり💀〜いかにもおどろおどろしい感じで、てっきり「ドロドロした不倫もの😈」に違いないと勝手に思い込んでいたのですよね💦。それがまさか「吸血鬼モノ」だったとは驚きました😱。

吸血鬼といえば、何を隠そうおばさんは子供の頃から吸血鬼モノが大〜好きで😍、クリストファー・リーさま主演の映画を(家族には内緒でこっそり)見まくっておりました😁。それは独立した後もしばらく続いて、最後に見たドラキュラものは、確か、トム・クルーズの「Interview with the Vampire」ですよ。そういえば、あれ以来見てないですね〜なんでやろか🧐。

それが、あれからうん10年、まさか連ドラで吸血鬼モノを見ることになろうとは思ってもいませんでした💕。しかもこれは女性のヴァンパイアです。あ〜そうなると絶世の美女カーミラを思い出しちゃいますね〜💘。

と、すっかり論点がズレてる気がいたしまするが、そんなわけで、かなり驚いたものの「吸血鬼」となるとやめるわけにはまいりません😎。高畑さんでは可愛すぎで、ところどころ「これはもしかしてコメディなの?」な疑問も浮かびましたが、コメディ、シリアス、いずれにしても、昔を思い出しながら楽しませてもらうことにいたしまするよ🤗。以下、超簡単なネタバレですunknownのネタバレ感想いきますよ〜( `ー´)ノ

ヒロインは吸血鬼

主人公の闇原こころ(高畑充希〜北野桜@同期のサクラ)は週刊誌の記者をしていますが、その実態は吸血鬼です👻。もちろん、その正体を誰にも知られぬよう、ひっそりと生きています。夜中の張り込みが多いゴシップ誌の記者をしているのも「夜型」だからかもしれません。幼い頃から「ジュース」と称して血の入った魔法瓶を持ち歩き、クラスメートにも決して触らせようとしなかったため、心を許せる「友達」などほとんどできませんでした。が、現在は、同僚の加賀美圭介(町田啓太〜風早市之進@蛍草~菜々の剣)はこころに好意的です。

実家には、同じく吸血鬼の家族が住んでいます。父の海造(吉田鋼太郎〜儀右衛門@善人長屋)はナイトドクターをしており、母の伊織(麻生久美子〜桔梗ゆづる@MIU404)は国民的ニュースキャスター、そしてひきこもりの弟の(井上祐貴〜野本拓実@silent)。この海造が、おばさんの持つ(クラシックな)「吸血鬼」のイメージに近いですかね。ま、それでもこちらはか〜なりコメディタッチですけどね🐵。

で、このヒロインのこころには愛する男性がいました。いわゆる「交番のお巡りさん」の朝田虎松(田中圭〜手塚翔太@真犯人フラグ)です。ふたりは付き合って1年になるそうで(こころの誕生日🩷)、そろそろ「結婚」の話が出るのではないかと周囲は皆、そう考えていたそうです😁。でもこころの心は晴れません。もし結婚するなら正体を明かさずにはいられないからです😨。

カミングアウト

そのちょうど「1年目」の心の誕生日、この虎松が火事に巻き込まれました。こころが駆けつけた時にはもう、虎松は箪笥の下敷きになって家中火が回っています😱。こころは、ためらうことなく火の中に飛び込んで箪笥をどけ、虎松を抱き上げて救出しました。さすがの虎松もこう聞かずにいられません。なんであんな重いものを?🙄

こころはついに告白します。私は吸血鬼なの

でも虎松のこころへの気持ちは変わりませんでした。彼はついに「結婚しよう💐」とプロポーズします。が、どうやら虎松はこころの告白を「冗談」だと思ったようで😓。

陰惨な事件

一方では、ふたりが住む「平和な街」に魔の手が忍び寄っています。5年前、近くの街で「血を抜かれた遺体」が発見されるという事件が3件起きていたのですが、どうやらそれと同じ事件がこの街でも起きるらしいんですよね〜🙀。それに虎松にも「暗い過去☠️」があるらしいです。両親が惨殺されたとかそういうことかな。先輩おまわりさんの世々塚幸雄(小手伸也〜大久保忠世@どうする家康)が事情を知っていたみたいです。

余談

体力的なこともあり、よほどのことがない限り、火曜日はこの「unknown」と「育休刑事」のどちらか1本だけにしようと決めていました。前者がドラキュラものだと知って即、これに決めた自分に苦笑い😅。令和の人は違うんやろね〜😈。

ホラー・マニアックス Legend "ハマー・フィルム・コレクション" 凶人ドラキュラ
確かに令和向きじゃないわよね😓
関連記事
 0

COMMENTS

ミステリーその他