VIVANT ネタバレと感想 第4話 別班現る!してやられた!!( ;∀;)
日曜劇場【VIVANT】(ヴィヴァン)は4話目にして、ず〜っと&まんまと騙されていたことが判明しました😨。も〜「面白いミステリー❣️」はこうでないとね😍!ってここでは「コメディ」に分類しちゃってますが、これからまだまだ本格ミステリーとしても楽しめそうで超嬉しいです。
そうは言ってもまだ中盤ですからね、この先もまだまだ大いに裏切られそうで、今後もめっちゃ楽しみです😁。以下早速ネタバレです。
山本の正体
まずはここから参りまするね。前回、誤送金のためにシステムを改竄したのは財務部の太田梨歩だと判明しました。が、その太田が姿を消してしまいます。国外へ逃亡されたら困ると、野崎が部下たちにハッパをかけていた頃、乃木がとんでもない写真を発見しました👍。その写真は、ついに来日したジャミーンが持ってきた写真の中にあったそうです。なんと「同期で親友」の山本が、戦闘服に身を包んで、彼らと共に写真に写っていたのです!😲
〜やっぱりね〜ただのいい人で終わるわけないと思ってましたよ👻〜
乃木は早速野崎に連絡し、山本に罠を仕掛けました。太田の居場所がわかったと耳に入れたところ、山本は真っ青になって会社を飛び出していきます
。彼は太田を拉致したものの、口を塞ぐ度胸はなくて、そのまま放っておけば死ぬだろうと、ある場所に監禁していたのだそうです。
乃木から連絡を受けた野崎は、新庄や鈴木をはじめとする少数精鋭の部下に後を追わせました。
が、ここに思いもかけない隠し球が現れます。その人物は黒須駿(松坂桃李〜神崎真@今ここにある危機とぼくの好感度について)と名乗って山本を「仲間」と呼び、俺も「モニター」だと語りました。つまり山本は「テント」だということですね。ところが・・・💦。
乃木は別班!
黒須は山本の警戒心を解いて車に乗せると、ある場所へ連れていって拘束しました。山本がようやく不信を抱くと、そこについに「黒幕」が現れます。乃木です。なんとなんと、乃木はザイールが見抜いた通り、やはり別班だったのだそうです!?
これまで「同期の一番の出来損ない」を装っていたのも、すべては「任務」のためでした。これまで乃木は二重人格と紹介されてきて、確かにそれも事実なのだろうけれど、別班としての乃木は、日本を守るためならなんでもする〜そうした性格もすべて超越した「冷酷無比な存在😈」のようでしたね。
以前砂漠で乃木が柚木を捜しに戻って遭難しかけた時、Fが「俺たちにはやることがある!」と語っていたのが、どーにも引っかかっていたのですよね🤨。誤送金のことだけじゃないな、両親の仇討ちでもするのかな、などと妄想していたのですが「別班」として日本を守ることだったのですね〜🤔。
乃木と黒須は山本に自白剤を注射して、誤送金事件の真相を吐かせました。山本はテントの情報部から、太田が「ブルーウォーカー」という神のようなスキルを持ったハッカーだと聞いて、早速彼女を脅して丸菱商事に入れたのだそうです。そして、モニターとしてテントに送金をした。
またアリは、テントのかなり上の上級幹部で日本の担当だそうですが、リーダーではないらしい。そのテントの最終的な標的が日本だというのは、以前の野崎の推察通りだったようです。でも山本は、リーダーの正体は知らないと言い張りました。
乃木は、もはや山本からは何も聞き出せないと見切りをつけると、あっさり「排除」(殺害☠️)してしまいます😱。そしてふたりは、さらなる謎を解くために、もう一度バルカに渡ることになるようですね。予告で乃木は、アリを問い詰めて「テントのリーダー」の正体を吐かせようとしていました。
ほかアラカルト
長野はまだ怪しい
野崎は、例の4人を徹底的に洗い、長野が防衛大学出身だと突き止めました。しかもその卒業後、2年間の空白を経て、一橋大学の大学院に入学したのだそうです。野崎は長野を別班ではないかと疑って長野を呼び、その2年間、自衛隊で極秘任務にあたっていたのではないか、と尋問しました。でも長野はこれを否定します。彼は防衛大での訓練に耐えられず、在学中にドラッグに手を出したのだそうです。卒業後の2年間は、またドラッグの誘惑に負けぬよう、大分の更生施設に入っていたと供述しました。そしてこれは裏が取れたそうです。
そして長野は、こともあろうに「太田とは不倫関係にあった😁」とのたまいました。え〜あんなに若くて綺麗で賢い太田が長野となんか付き合うかな。ま、太田は無事救出されたようなので、話を聞けばわかりまするね😉。
ジャミーンとドラムの来日
ジャミーンとドラムがついに日本へやってきました🌹。が、ここで1つ問題が発生します。ジャミーンを支援してくれるはずの団体が、柚木がバルカで犯人扱いされたことを理由に、援助を断ってきたのだそうです。柚木の貯金を差し引いても、あと1500万ほど必要だと聞いた乃木は早速クラウドファンディングを立ち上げました。(この断られた話もちょっと眉唾っぽいですよね😈)
一方で野崎はドラムに住居を世話しようとしましたが、日本語を理解できないジャミーンのため、ドラムは病院に泊まり込むことになったそうです。
まとめ
というわけで、VIVANTが別班というのはもうほぼほぼ間違いなさそうですね。それと〜山本がモニターだと分かった時の乃木の反応を、野崎がやたらとジロジロ見ていたのがちと気になりました🤨。心優しい乃木のショックを思い遣っていたのか、はたまた「他に何か意味」があるのか?
野崎ほどのベテランが、この乃木の過去についてまだ知らないというのもちと気になるところですよね
。今回山本が(自殺に見せかけて)殺されたことで=裏切り者は乃木しかいないと気づいていくのかな😔。ふたりは対立する立場になるけど、野崎が「別班」を軽んじてはいないようなのは長野への態度を見ても明らかですから、不可侵条約を結ぶなどして、案外うまく協力しあっていけるかもしれません💐。
いずれにしても、続きがめっちゃ気になりますね〜。バルカに戻るならまたあのチンギスも出てきそうです。そもそもチンギスがなぜあそこまで乃木にこだわったのかも、ちと違和感があったのですよね🙄。彼も何か一枚噛んでいるのかな。また例の砂漠の親子の謎もそろそろ見えてきそうです😍。ひゃ〜楽しみ〜
。
- 関連記事
-
- VIVANT シーズン1 最終回 ネタバレと感想 なんと素晴らしい父と息子!
- VIVANT ネタバレと感想 第9話 日本はテントの標的ではなかった
- VIVANT ネタバレと感想 第8話 裏切りはフェイク?ベキもそれに気づいた!?
- VIVANT ネタバレと感想 第7話 乃木の真意はどこに?
- VIVANT ネタバレと感想 第6話 愛する者を守りたい気持ちは皆同じ
- VIVANT ネタバレと感想 第5話 乃木の過去が判明!
- VIVANT ネタバレと感想 第4話 別班現る!してやられた!!( ;∀;)
- VIVANT ネタバレと感想 第3話 決死の逃避行
- VIVANT ネタバレと感想 第2話 VIVANTはBEPPAN?
- VIVANT ネタバレと感想 第1話 ド派手な展開で面白かったよ〜!続きも楽しみ♪
こんさん、こんにちは。
早くも乃木の正体(それもまだ一部かもしれないけど)が判明しましたね。遭難した柚木を探しに戻ったり、ラクダに感謝する乃木を見ていたら、人を殺せるはずなどないと思えるのに、あっさり山本を殺してしまうなんて。信念は信仰と同じくらい恐ろしいと感じました。
それでも人命最優先と言って、デメリットがありそうなのに太田の命を救う方向で動くなど、乃木の本性は善だと信じたい。
富士山、神社、事件解決を願って公安が神棚に頭を下げるなど、「いかにも」な日本シーンがちょくちょく出てくるのは海外配信を意識しているからでしょうか(笑)。