私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第7話 ナギサさんを救え!
多部未華子さん主演のラブコメディ、【私の家政夫ナギサさん】(わたナギ)は8話も楽しかったですね~。これまでシッカリ者だったナギサさんの意外な一面が見られて嬉しかったです
。以下早速ネタバレです
。
メイに忘れ物を届けに来て、「箸尾」という女性を見かけてからというもの、ナギサさんはすっかり変わってしまいました。いつも心ここにあらずで、夕飯の炊き込みご飯は焦げ、お弁当のおかずも彩りは皆無で、味もパサパサしていたそうです
。いつもはあんなに完璧なのにね~
。
しかも唯から職場に、ナギサさんがしばらく休みたいと言っているとの電話がかかってきます。メイは、これはナギサさんの一大事だと心配し、早速自宅に押しかけました。ナギサさん!ナギサさん?
メイは中でナギサさんが倒れているのではないかと思ったそうです。それに部屋の中はかなり散らかっていました。
何か嫌なことでもあったんですか?
メイはナギサさんを励まそうとしてご飯を作ってくれたんですけど、さすがに「ウナギのフライ」は聞いたことありませんよね。でも初心者にフライは難しいだろうに、見た目はカリっと揚がってましたね
。
あえて境界線を引くとすればギリギリ人間の食べ物です。
ナギサさんはそう言って、でも嬉しそうに食べてくれました。そしてようやくメイを心配し始めます。お仕事お忙しいのに、こんなところで油を売っていて大丈夫ですか?
はい。これはナギサさんの弱みを握る絶好のチャンスなんで。
メイはそう茶化しましたが、本心はナギサさんのことが心配でなりません。
これだけ一緒に時間を共にしてきたんです。少しくらい私のこと信頼してくれてもいいんじゃないですか?こんな私でも話を聞くことぐらいはできますから。助けたりはしません。弱みを握るんです。私それまで居座りますんで。絶対帰らないんで
。
ナギサさんは根負けし、すべて話してくれました。
まず、箸尾はやはりMR時代の後輩だったそうです。男女の関係は一切なく、むしろ親子のような関係だったらしい。
当時ナギサさんは、母親がガンになったのをきっかけに人の役に立ちたいと、前の会社を辞めて製薬会社のMRになりました。それでもかなりの成績優秀社員だったそうで、箸尾はそんなナギサさんのようになりたいと、今のメイのように休む間もなく必死で勉強していたのだそうです。口癖は「大丈夫」。
ナギサさんの仕事はどんどん忙しくなり、転職理由だったはずの母の看病もままならなくなりました。当然、箸尾への気配りもできなくなります。そしてついに母が急逝しました。ナギサさんは死に目にも遭えなかったそうです。
また箸尾も、頑張りすぎるあまりに追い詰められて、退職を余儀なくされました。当時付き合っていた恋人が心療内科に連れていってくれたそうです。
ナギサさんが持っていた2015年の可愛い手帳はその箸尾のもので、会社に置き忘れてあったのをナギサさんが自分への戒めとして持っていたらしい。
母の容体が悪化していたことにも気づかず、箸尾さんの状態にも気づかず、何が人のために生きたい、だ
。
情報収集を終えたメイは、瀬川も引っ張り込んで箸尾を探し始めました。絶望的に下手なメイの似顔絵のせいで瀬川は相当苦労しましたが
、土曜まで病院に行って、ようやく見つけてくれたそうです
。ホントに瀬川はイイ子ですよね~
。
何か諦められなくて。だって相原さんにとって、きっとすごく大事なことなんですよね?
~その瀬川は同じMRの先輩(メイの後輩)で、最近仕事に燃えている天馬あかり(若月佑美~真澄@シャーロック)とちょっといい雰囲気になりそうでしたね~
一方その時メイは、田所に誘われてゴルフのうちっ放しに来ており、田所は勇気を振り絞って交際を申し込んでいたのですが、もうそれどころではなくなりました
。メイはすぐに病院へと向かいます。ごめんなさい、失礼します
。
メイは箸尾からも事情を聴き、ナギサさんの家に連れて行きました。箸尾はその後恋人と結婚し、今は「お母さん」になったそうです
。あの時病院にいたのは、通院ではなく、医療事務の仕事を始めるために書類を取りに行っていたのだとか。
私は今すごく幸せです。今度は本当に大丈夫です。ずっとナギサさんにお礼を言いたいと思ってたので会えてよかった。
2015年の手帳の最後にも、箸尾はナギサさんへの感謝の気持ちを綴っていたのですが、ナギサさんは中を見なかったのだそうです。
ナギサさんは、よかった、よかったと繰り返しながら泣き出しました。この時メイはふたりにお茶を出したのですが、話を終えてもまだ「アチチ!」というぐらいですから、どんだけ沸騰したお湯で入れたんでしょうね~お茶
。
箸尾が帰ると、ナギサさんはメイを自宅まで送ってくれました。メイは、ナギサさんがメイのこともちゃんと見ててくれることに礼を言い、ナギサさんをハグします
。ナギサさんもまたメイに会えて良かったと微笑みました。
と、この様子を、あの時置いてけぼりにされたまんま何の連絡もなかっただろう田所が目にしてしまいます。これに気づいたナギサさんは、マズい、と思いつつも挨拶をして立ち去ろうとしましたが、田所は逃がしませんでした
。
待ってください!あなたは誰ですか?
田所でさえこんなんですから、肥後は推して知るべしですよね。メイもちゃっちゃと断っちゃえばいいのに、担当が変わった途端に縁を切ったら申し訳ないとでも思っているのでしょうか。
その田所は、マンションのドアから物があふれんばかりでした。やはり~彼もまた片付けられない男なのかもしれません。
毎週楽しんで見ていたら、あっという間に終盤になってしまいました。これはほぼほぼ予定通り10話までやるのかな~来週の放送も楽しみですね
。
これまでに視聴した日本のドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~日本ドラマ編
- 関連記事
-
- 私の家政夫ナギサさん 新婚おじキュン!特別編 ネタバレと感想 またいつかどこかで
- 私の家政夫ナギサさん 最終回 ネタバレと感想 結婚おめでとう!
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第8話 手放してはいけない人
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第7話 ナギサさんを救え!
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第6話 それは「恋」です
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第5話 ナギサさんの履歴書
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第4話 恋の告白合戦?
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第3話 ビミョーな味が母の味
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第2話 気になるナギサさんの過去
- 私の家政夫ナギサさん ネタバレと感想 第1話 あんな家政夫さんが欲しいっ!