コンフィデンスマンJP ロマンス編を視聴して 三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします
古沢良太さん脚本、長澤まさみさん主演の連ドラ、コンフィデンスマンJPは、おばさんが大~好きなドラマでした。今回テレビで映画を放送するというので楽しみにしていたのですが、共演された三浦春馬さんの訃報に接し、文字通り言葉を失ってしまった次第です。あんなに若くて才能のある俳優さんがなぜ?!それしか言葉が出てきません
。
これまでも三浦さんの出演されたドラマはほとんど拝見してきましたが、特に印象に残っているのは「わたしを離さないで」です。あの繊細な演技、表情、声、今でも容易に脳裏に浮かぶほど鮮烈な演技でした。よほどのご事情があったのでしょうが、ただただ痛ましくてなりません
。
本当はこれを書くのもためらわれましたが、遺作ではないにしても、おばさんが接した最後の作品になるでしょうから、これまでの感謝を込めて楽しく綴らせていただこうと思い立ちました。前半は簡単なあらすじを、後半はずばりネタバレでまとめさせていただきます
。
今回の「オサカナ」は香港マフィアの女帝=氷姫と呼ばれるラン・リウ(竹内結子~姫川玲子@ストロベリーナイト)です。ダー子はランが所有している、その価値=100億というパープルダイヤを頂くことにしました。
最近拾った子猫のモナコ(織田梨沙~セナ@精霊の守り人)も仲間に加え、何かとぐずるボクちゃん、そしてそろそろ引退か~なリチャードとともに仕事に掛かります。ダー子はモナコとともに「占い師」に扮し、何とかランを釣り上げようとしましたが、用心深いランはなかなか乗ってきませんでした
。
そこへ、かつてダー子が恋をしたという「スタア」ことジェシー(三浦春馬)が現れました。ジェシーはダー子も一目置く天才的な結婚詐欺師で、やはりパープルダイヤを狙っていたのだそうです
。でもそんなジェシーでさえ、ダー子たちよりはマシなものの、ランを落とせずにいました
。
ジェシーはダー子にもう一度組もうと持ち掛けてきます。ランは別れた夫を今でも忘れられないらしく、そこを利用しない手はないというのです。ちなみにダー子がジェシーに恋したのは、一緒に組んで「NY作戦」を仕掛けた時のことだそうです
。
ダー子は恋に目がくらみ、ボクちゃんやリチャードを裏切ってジェシーと組み、見事にランを騙してパープルダイヤを手に入れました
。そのためには別れた夫に渡す手切れ金の30億が必要でしたが、100億を手に入れるのですからそのくらいはジェシーがポーンと用意します
。
モナコはボクちゃんをけしかけました。ダー子さんを止められるのはボクちゃんさんしかいません!!
ボクちゃんは意を決してダー子に告白します。
ダー子、ぼ、ぼっ、僕は君が好きなんだ!!
ダー子もちょっと心を動かしたようですが、もう遅いんや、ならぬ、もう少し早く言ってほしかったと微笑みました。
えええ~ダー子、そんなこと言わんと、ボクちゃんのもとに戻ってきてや~!!
とやきもきしながら、でも半分はそう信じて見守っていると、そこになんとなんと天敵の赤星栄介(江口洋介~落合義明@BG)が現れました。これまたなんと、ジェシーは赤星の命令でダー子を騙したというのです!?モナコもジェシーがあらかじめ送り込んだスパイでした
。
あ~それじゃあジェシーはダー子の仲間で、ふたりで赤星を裏切るんだね?と思っていたのもつかの間、そこに
わてを騙して逃げようなんて百年早いわっ!おんどれが~っ!!
とランが手下と警察を引き連れて乗り込んできます。
さすがの赤星もこれには対抗できず、ジェシーとともにそそくさとヘリに乗り込んで逃げていきました。でも何せ100億のパープルダイヤを手に入れたのですからね
。
ところがこれも詐欺でした。やはりダー子はボクちゃんとリチャードを裏切ってはいなかったのです
。
ダー子がこの計画を立てたのは遡ること5か月前~つまり最初からダー子の「オサカナ」はジェシーだったのだそうです。きっかけは、ダー子の子猫ちゃんの「鈴木さん」(前田敦子~小出未亜@民衆の敵)が、ジェシーに騙されたことでした
。恋心を踏みにじられた鈴木さんの仇を討つためにダー子は立ち上がったのです
。
これに加えて、キンタ(岡田義徳~生田大輔@BG)とギンコ(桜井ユキ~刈谷奈緒子@アンサング・シンデレラ)から、赤星がダー子たちを狙っているとの情報をゲットしました。そこでダー子はジェシーと赤星を一緒に釣ろうと思い立ちます。その餌になったのがランなのです。
このランが偽物だったのには驚きましたね~。本物は、街の掃除をしちゃったりするもっと地味~なおばちゃんで、片目をくりぬいてそこにパープルダイヤを埋め込んでいるそうですよ
。
ダー子はモナコをスパイと知りながら拾い、わざとジェシーが「ダー子のスタア」だと吹き込みましたが、実際のスタアはこの「最高のコンフィデンスウーマン」だったのだそうです。モナコも今ではダー子に心酔していたようですね
。
ダー子がスタアや仲間たちとともに祝杯を挙げている頃、偽物をつかまされたと知った赤星がカンカンに怒ってジェシーを痛めつけていました。前の20億とあわせて50億だぞ!!
ジェシー: 顔だけは止めて!!
そこで赤星はふと、ダー子からの手紙を見つけました。ダー子は、ダー子をこれほど執念深く、否夢中になって追いかけてくれるのは赤星ダーリンしかいない、と綴ってきたのです
。簡単に人を信じちゃダメよ。あなたの恋人ダー子より
。
また赤星は、ダー子が用意した偽物のパープルダイヤの中に「©ダー子」と細工がしてあるのを発見しました。コピーライトは言わずと知れた、それがダー子のものであるとの証明です。もしかして~あの宝石職人は小栗旬さん(サブロー@信長協奏曲)でしたよね?
あ~映画はとっても楽しかっただけに、三浦さんのことだけが心の底から残念でした。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
- 関連記事
-
- コンフィデンスマンJP プリンセス編 オチがサイコー!
- コンフィデンスマンJP ロマンス編を視聴して 三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします
- コンフィデンスマンJP 最終回 ネタバレと感想 どこまでが嘘でどこまでが真実か?
- コンフィデンスマンJP ネタバレと感想 第9話 スポーツ編 ダー子はムエタイがお得意?
- コンフィデンスマンJP ネタバレと感想 第8話 美のカリスマ編 傾国の美女現る?
- コンフィデンスマンJP ネタバレと感想 第7話 家族編
- コンフィデンスマンJP ネタバレと感想 第6話 古代遺跡編
- コンフィデンスマンJP ネタバレと感想 第5話 さすがに医者はムリだったか
- コンフィデンスマンJP あらすじと感想 第4話 ダー子のハニートラップ大成功?
- コンフィデンスマンJPを見始めました 1~3話のネタバレと感想