Information
当ブログには随時、広告が掲載されています。興味や関心を持たれた際にご利用いただけましたら幸いです💐

黄金の日日 あらすじと感想 第2話 岐路

〜黄金の日日のあらすじと登場人物、キャストはこちらからご覧いただけます💐:黄金の日日 あらすじと登場人物、キャスト一覧

【黄金の日日】の第2話は「岐路」です。松本白鸚さんはともかく、よ~やく現在も現役で活躍中の俳優さんがお目見えしましたね~。竹下景子さんの愛らしいことったら

以下ネタバレのあらすじです黄金の日日のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

しまの家で

桔梗

無事対岸に渡りついた助左たちは、善住坊に囮をしてもらい、なんとか敵の目をかいくぐりました。宗久の案内で、今井家の奉公人だったというしま(竹下景子~江月夕子@セブンティウイザン)の家に立ち寄って善住坊を待ちます。そこで衣服を着替えて暖を取りながら、助左が背負って来た松島の無事も確かめました。

善住坊はいつになっても来なかったため、出発しようとした宗久に、思いもよらぬオマケが付いてきます。なんとしまは密かに宗久の子を産んで育てていたのです。しまはそうハッキリは言いませんでしたが、宗久に名前を付けてほしいと懇願しました。宗久は「桔梗」という名を与えます。来る秋ごとに今宵を偲ぶためだ

セリフがくさい~( *´艸`)

予兆

一方で五右衛門は、善住坊は死んだと思い込み、こんなところに長居は無用と、松島を盗んで逃げようとしました。そこを助左に見つかって乱闘騒ぎになります。その様子を見た宗久は、若いのうと笑いました。せっかく着替えた着物を汚すなよ、そう言われた五右衛門は毒気を抜かれてしまいます

芥川城

二人の同志

無事芥川城に辿り着いた3人は、小西弥九郎行長(小野寺昭)と高山重友(のちの右近、鹿賀丈史~聖導師@精霊の守り人)に迎えられました。このふたりが信長の近習に話を通してくれていました。行長は父の隆佐から宗久のことを聞かされていたのだそうです

信長との対面

信長は宗久のことを覚えていて、船からも撃てる大鉄砲ができたと聞くと、早速届けるよう命じました。そして、矢銭を免除する代わりに相撲を取るよう促します。宗久は年を理由に断ろうとしましたが、それで2万貫が免除されるとなれば話は別ですお相手いたそう( `ー´)ノ

が、相手はでっぷりと太った若者だったため、あっけなく負けてしまいました。助左はすぐに名乗りを上げて相手にかかっていきます。宗久は止めようとしましたが、信長が許しました。続けよ。助左はすぐに相手を池に投げ飛ばします

信長は助左の勝利を称え、自分の家来にすると言い出しました。が、助左は、武士になるつもりはない、いずれは己の船を持ち、海を渡って商いをするのが夢だと答えます。それで信長は、何でも好きなものを与えると言い渡しました。助左は何もいらないが、堺を包囲している軍を撤退させてほしいと願い出ます。信長は激怒し、刀を抜いて助左を峰打ちにしました。が、助左の度胸に免じて許すことにします。でも、助左の夢は自分が潰す、と豪語しました

商人よりも侍になりたいと言わせてみせる!

そう言って宗久に、大鉄砲はいつか助左に運ばせろと命じます。加えて、堺が三好を助けることなく中立を守るよう言質を取ると、信長は、助左の願い通り、兵を引いてくれました

帰路に付いた彼らは善住坊に出くわします。善住坊は信長軍に捕まっていたそうなのですが、信長が兵を引いたので解放されたのだそうです。

陰の立役者

堺に戻った宗久に隆佐が会いにきました。宗久が此度のことで礼を言うと、隆佐は、今回のお膳立てをした藤吉郎に引き合わせます。藤吉郎は堺の重要性を確信し、信長の味方に付けたかったのですね。そして宗久もまた信長の偉大さに舌を巻いていました

堺を出ていこうとする藤吉郎を助左が見つけて声を掛けます。でも藤吉郎は、助左が何を言っても知らないふりをしました

ほか

前回も描かれていたように、宗久の息子の兼久は父に反抗的で、養女の美緒にも、いずれは父か自分のどちらかを選ぶことになると言い渡していました。美緒は公家の娘で売られそうになったところを宗久に救われたのだそうです。そんな宗久を父と敬う美緒に、兼久は、宗久にとっての美緒は単なる道具だと嘲りました。珍しい献上品で、子ではない

まとめ

助左は、あの優しくて楽しかった藤吉郎を見つけて喜んでいましたが、藤吉郎としてはあそこで身分を明かせませんものね。いくら兵を引いたからとはいえ、あの場で堺に織田方の京都守護職がいると分かったら危険ですもの。

また宗久は早速助左の勤め先を変えてくれたようです。今後のさらなる活躍が楽しみですね黄金の日日が楽しい( *´艸`)

黄金の日日 (新潮文庫)
関連記事
こん
Fさんへ
2021/04/13 (Tue) 07:30

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさん、ご覧になられましたね?(^_-)

映像やセリフ回しはかなり古臭いんですが、内容が面白いですよね~。ああ、そうか、活舌が良いから分かりやすいというのもありますね~( ゚Д゚)。

こちらこそ、長丁場ですが、よろしくお付き合いのほどお願い申し上げまする(^^)/。こん