どうする家康 ネタバレと感想 第6話 女大鼠の登場でますます楽しみ!

大河ドラマ、【どうする家康】は、おばさんの中ではイマイチ盛り上がりに欠けていたのだけれど、前回の服部党の登場に続き、今回その服部党に「女大鼠」が出てきたことで、か〜なりワクワクしてきました😍。しかもこの女大鼠が松本まりかさんなのですよ〜!もう、このドラマ、内容はともかく(シツコイ😅)キャスティングは実にお見事ですよね〜👍。キャラ立ち感が半端ないものね💕。

昨日、小栗旬さんと松本潤さん、続いて、松本さんと家臣団の座談会の番組を続けて視聴したのですが(前者はひたすら思い出に浸った😭)、後者では、皆が役になりきって良いチームができている様子がひしひしと伝わってまいりました🌹。だからおばさんがまだそこに付いていけてないだけなのでしょうね。もうとっくに一緒に歩んでいらっしゃる方もいらっしゃるのだろうけれど、羨ましい限りです。

また前置き長くてすみません🙏。以下は第6話のあっさりネタバレですどうする家康のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ。今回もまたトラジディムードたっぷりでしたね😭。

瀬名奪還作戦

鵜殿とその息子たちを生捕りにし、瀬名と子どもたちと人質交換しようと言う作戦を聞いた元康は「できるか」と尋ねました。正信は「必ずやる」と答え、半蔵は「できるかできぬかではなく、やれと言われればやる」と以前正信に伝えた言葉を繰り返します。これには数正も同意しました。望みがあるなら、やりましょう!😤

とはいえ、頼りの大鼠たちが討死した今、残っているのは40名あまりで、いかにも頼りなさげです😔。女子供に老人たちと、忍び働きの経験がない者も大勢いました。

一方で、その大鼠亡き後、その娘(松本まりか〜霧島まゆみ@竜の道~二つの顔の復讐者)が「大鼠」の名を継ぎました😍。これがまた父親の心意気を継いで実に頼もしかったですね〜👍。

正信は(服部党だけでは心もとないと)甲賀衆も連れてきました。今度こそ失敗は許されぬからです。半蔵はムッとし、こっそり「イカサマ師」呼ばわりしました😜。

今川の館では

瀬名たち家族は牢に監禁されていました。瀬名は子供たちが怯えぬように「にらめっこ」をして遊びます。竹千代の朗らかな笑い声が響いたところに、岡部元信(田中美央〜大島大三@ファーストペンギン!)がやってきました。氏真は瀬名たち家族を上ノ郷城に連れて行き、元康が降参しなければ目の前で彼らの首をはねると言い渡します👿。

歩いてついてくるよう命じられた瀬名は、子どもたちには無理だと訴えますが、岡部は、歩けなくなったら捨てろと突っぱねます😨。が、瀬名たちが涙に暮れる様子はさすがに見かねたらしく、瀬名や巴、そして氏純たち=大人たちの手を縛っていた縄を切ってくれました💜。これで子どもたちを背負えます。たねという侍女も泣きながら付いてこようとしましたが、瀬名は別れを告げました。今までありがとう🌹。

チャンス到来

その頃、元康の下に、氏真の軍が近づいてきているとの連絡が入りました。そこに瀬名たち家族も来ていると言うではありませんか。元康は憤慨しましたが、正信は、手間が省けたとばかりに喜びました。作戦を決行できるのは今宵のみ!!

半蔵は、女大鼠を使って見張りを籠絡し、城内に続々と忍び込みました。このシーンがまたカッコよかったですね〜😍。城に火を放つと、これに気づいた元康が総攻撃を命じます。かかれ〜っ!!攻め落とせっ!

半蔵は守備よく鵜殿を追い詰めましたが、誇り高い鵜殿は自ら首を切って自害しました😨。息子たちは高所から飛び降りて死のうとしましたが、すんでのところで半蔵が阻止します👌。

正信は、これで氏真との交渉ができると張り切りましたが、数正に止められてしまいました。おまえなどには任せられぬ!

両親との別れ

もちろん、数正の交換条件などに耳を貸す氏真ではありません。癇癪を起こし、瀬名一家と数正を殺してその首を元康に送りつける!と喚きました💀。その様子を見ていた巴は、その気性は昔から変わらない、そんなんだから皆が離れていくのだ、と指摘します。巴は氏真が幼い頃その世話をしていたのだそうです。

氏真はますます憤慨し、まずは巴を殺す!と喚き散らしました。巴は、望むところだと答えます。氏真は数正に、鵜殿の息子ふたりと関口一家では数が合わないとごねていたので、巴と氏純は、自分たちが死ねば、まずまず帳尻が合うのではないか、と説得にかかったのです😢。義元公なら、きっとそうしたはず!

でも瀬名は反対しました。すると巴は、女子は大切なものを守るために命を賭けるものだ、と教えます。瀬名にもきっとその時が来る(😭)それまでもっともっと強くならねばならぬ!

氏純もまた、瀬名には笑顔が似合う、と励ましました🌸。笑顔を忘れるでないぞ!

こうして「人質の交換」が行われることになりました。数正と瀬名が子どもたちを抱いたり背負ったりして川を渡ってきます。でも卑劣な氏真は背後から矢を放とうとしていたようなのだけれど😤、懐かしい元康を見た竹千代が「父上!父上っ!!🤗」と嬉しそうに叫んだのを聞いたら、その気が失せてしまったようです。氏真にも「人の血」が通っていたとは驚きました😲。

瀬名っ!竹千代っ!!

あ〜こんな思いをしてまで取り戻したふたりを元康は・・・。やっぱりこれは悲劇以外の何物でもないわ😔。

どうする家康 前編 (NHK大河ドラマ・ガイド) ムック
どうする家康 前編 (NHK大河ドラマ・ガイド) ムック – 2022/12/23
関連記事
 0

COMMENTS

どうする家康