ごはんに願いを~人生逆転レストラン~を見始めました(1&2話)
〜「ごはんに願いを」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ごはんに願いを あらすじと登場人物一覧〜
韓国ドラマ【ごはんに願いを~人生逆転レストラン~】を見始めました。まだ1話と2話しか見ていませんが、こういう地味な雰囲気のドラマは久しぶりです💕。温かみもあって大好きなんですけどね、この手のドラマに限って、実は急にドロドロ展開が待っていたりするので、ちと怖かったりしますが💦。久々のキム・ヘオクさん、いかにも悪そうですし😓。
でもまあ、楽しめるうちは続けていこうと思います。以下1&2話のネタバレを登場人物をメインにあっさりまとめてみました。
天涯孤独のヒロイン
初老の男性(アン・ネサン〜ノ・ビョングク@大丈夫じゃない大人たち~オフィス・サバイバル~)が小さな女の子を連れて、新炭里(シンタンリ)という駅に降り立ちました。少女の名前はヨンシン(キム・シハ)。男性は、息子のチョン・ギョンス(ジェヒ〜ヒョン・チス@チャン・オクチョン(張禧嬪))が営む小さな食堂=ごはん屋を訪れて、ヨンシンを託して行きました。ギョンスは腹違いの妹かと疑ったようですが、どうやらそうではなさそうです。ヨンシンは祖母と暮らしていたらしいのが、その祖母が亡くなって身寄りがなくなったのを不憫に思った父が連れてきたらしいですね。その父もまもなく亡くなりました。
日中は「日替わり定食」を出しているごはん屋では、夜になると近所の家族が連れ立ってやってきて、皆で夕飯を食べるのが習慣です💕。物心ついた頃から祖母とふたりきりだったヨンシンは、それだけでも大喜びでした😍。それぞれの家族にヨンシンと同い年=8歳の子供がいたのも嬉しかったようですね。
最初は迷惑がっていたギョンスも、ヨンシンがあまりにも健気なので可哀想になり、ついつい面倒を見ることになりました。施設に行くのは死ぬほど嫌だ、でもずっとここに置いてもらえるわけじゃないことは重々承知しているらしいヨンシンを追い出すことなどできるはずがありません😁。
ギョンスは、ヨンシンを引き取って一緒に暮らし、近くの小学校に通わせることにします。ヨンシンの喜びようったらなかったですね。わ〜い!ギョンス青年!ありがとう!!そう、ヨンシンは、ギョンスを皆のように「おじさん」とは呼ばず「ギョンス青年(ギョンスチョンガー)」と呼んでいるのです。
それでも、まだ、いつか自分は施設に行くと覚悟しているのか、楽しい運動会では思い出づくりの写真をたくさん撮ってほしいとせがむヨンシンがまた気の毒でなりませんでしたね😭。
ヨンシンの友人
そんなヨンシンを温かく迎え入れ、真っ先に友達になってくれたのはイ・ダジョン(イ・ソユン)という村では割と裕福な少女でした。父親は小学校の教師をしているイ・ワンス(キム・ジョンホ〜キム・ゲナム@緑豆の花)、母はセジン(オ・ヨンシル〜ユ・ナンヒ@ゆれながら咲く花)でアパレルショップで働いています。優しい両親におおらかに育てられたダジョンは、ヨンシンを姉妹のように慕い、彼女が誕生日だと知ると即、家に招待してパーティーを開いてくれました💐。ヨンシンもすっかりダジョンが好きになります。まるでAnne with an "E"(アンという名の少女)のダイアナみたいな少女でしたね🤗。
男の子ではチャン・オボク(ハン・チャンミン〜チョン・ガラム@私だけに見える探偵)とパク・ジョンフン(ソ・ユンヒョク)が、それぞれの家族と共にご飯を食べにきていました。オボクには両親がいないので、叔父のヨング(ハン・ジョンホ)と祖母のメンスン(キム・ミンギョン〜サンウの母@検事ラプソディ)と、ジョンフンは、どうやら肉体労働者らしい父のギョンチョル(キム・ヨンホ〜首陽大君@インス大妃)と一緒です。ジョンフンは、両親が離婚して、ソウルから来たばかりのようでしたね。
オボクは勉強はできないけど、力が強くて友達思いの優しい子ですが👍、ジョンフンは逆で、勉強はできるけど見栄っ張りでズルい子でした👎。まあまだ子どもなので、境遇によって性格は変わるかもしれませんけどね😅。
韓定食店=宮殿
その一方で、この村とはまったく関わりのないかのような「宮殿」という韓定食店での物語も進行しています。そこのオーナーはカン・ジョングォン(ナム・ギョンウプ〜カン・インハン@ミスティ)、そしてその店で10年以上働いていた料理人のチェ・スクジョン(キム・ヘオク〜ヤン・ミジョン@黄金の私の人生)は、ジョングォンの妻になり、一転、女将にのしあがりました。
それまで店を牛耳ってきたジョングォンの弟=カン・ジョンウ(ピョン・ウミン〜ナム・ドイル@浪漫ドクターキム・サブ)とその妻、ソ・ミンギョン(チェ・スリン〜ミシェル・チャン@ミセン-未生-)は面白くありません。しかもスクジョンは、ふたりが店の金をくすねているのを知っていて、帳簿の管理を奪ったのです。人の良いジョングォンは、妻と義妹の板挟みで、どちらからも騙されていたようです😓。
まとめ
公式サイトを見ても、同じ「料理人」という縁からも、きっとギョンスとスクジョンが親子だったりするんだわね😎。なにせ「私はチャン・ボリ!」の監督だということですから、イラッとさせられるのはまず間違いないことでしょうが😓、料理ドラマは大好きなので(血圧が上がらぬよう)できるだけイラッとしないで見続けたいです🤗。
- 関連記事
-
- ごはんに願いを あらすじと登場人物一覧
- ごはんに願いを 最終回 ネタバレと感想 温かみ溢れる素晴らしいドラマでした
- ごはんに願いを ネタバレと感想 70〜74話 これだから韓ドラはやめられない
- ごはんに願いを ネタバレと感想 65〜69話 皆、人が良すぎ!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 63&64話 ギョンスが青春を謳歌!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 60〜62話 開いた口が塞がらない
- ごはんに願いを ネタバレと感想 55〜59話 天使と天女が結婚した♪
- ごはんに願いを ネタバレと感想 50〜54話 ヨング、おめでとう!!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 45〜49話 ギョンスを止めるな!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 40〜44話 親の因果が子に報う