ごはんに願いを 最終回 ネタバレと感想 温かみ溢れる素晴らしいドラマでした
〜「ごはんに願いを」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ごはんに願いを あらすじと登場人物一覧〜
韓国ドラマ、【ごはんに願いを】もついに最終回を迎えてしまいました。今日はまずおおまかな感想から参りまするね🤗。
感想まとめ
途中は何度もイライラさせられたけれど、いつもそれを上回るほどの感動が待っていて、何度も何度も胸が熱くなりました。久しぶりに(韓ドラの)「素晴らしいホームドラマ💕」を堪能しましたねえ。途中のイライラも韓ドラならではなんだけど、最後の感動もこれまた韓ドラならではでしたね。最後まで見て本当に良かった👍。
ちょうど体調を崩していた時期だったこともあり、あまり詳しいあらすじは書けなかったのですが、それでも毎日本当に楽しみにしていました😍。皆好きなキャラばっかりでしたし、途中まで、こんな人間は絶対に許せない!大っ嫌い😤!!と思っていた相手まで、最後の最後には大好きになっちまいました😅。
たぶん〜白黒ハッキリつけたい(若い?)方はお気に召さないかもしれないけれど、人生はそう簡単に割り切れないと分かってきた世代には、この良さが伝わるんじゃないかしらね🐒。それに男女の愛だけが全てじゃない。
以下「ごはんに願いを」(밥이 되어라=ご飯になれ)の最終回のネタバレです。
ネタバレ
ピルソンの提案
ヨングはメンスンに、兄夫婦が別れたのは生活の基盤がなかったからで、住居と仕事の心配がなくなればまた仲良く一緒に暮らせるだろうと微笑みました。ピルソンも、ヨングの定期預金で店を借り、ミジュとピルソンのふたりで洋品店を開いたらどうかと提案します。ミジュは一も二もなく飛びつきました。が、「ふたりで社長に」という図々しい案はメンスンが即却下します👊。社長はピルソンだ!😤
夕飯時、ごはん屋でこの話を聞いたセジンも乗ってきました。彼女はオボクのために店を辞めていたのですよね。私も協力いたしますわ、サブイン😁。
ワンスの誕生日
ワンスの誕生日が近づき、オボクは「婿」として初めての舅の誕生日に何を贈ろうかと張り切っていました。セジンから希望を聞いてもらいますが、ワンスは(ギョンスのこともあるから)何もいらないと答えます。オボクはダジョンやヨンシン、ジョンフンにも相談しました。3人は、ずっと世話になってきた「恩師」だから、皆で金を出し合って何か買おうと相談します。
でも結局は、ヨンシンからこの話を聞いたジョングォンが豪華な贈り物を用意してくれたようですね。なんと夫婦ふたりで行ける「1千万分のクルーズ旅行」です。セジンは大喜びで、もう還暦までプレゼントはいらない
、とはしゃぎました。私が一番得した😆!!でもワンスは、4人の教え子たちがこれまでの「愛と感謝」を伝えてくれたのが、一番嬉しかったようですね🌹。
ヨングやギョンチョル、そしてメンスンも、今の自分達があるのはワンスのおかげだと心からの感謝を伝え、誕生日を祝いました💐。
結婚準備
カン家では、ギョンスの看病で忙しいスクチョンに代わって、ミンギョンがヨンシンの結婚準備を任されました。ミンギョンはそこで、自分が嫁入りした時のことを思い出します。母がせっかく準備してくれた嫁入り道具は、ジョンウの散財ですべて売り払ってしまったそうです😂。ジョングォンは不出来な弟に、一生嫁に尽くせと言い渡しました👍。また毎日看病に出かけるスクチョンをもいたわります。スクチョンは当たり前のことだと答えました。
ヨンシンのドレスの試着の日が近づいてくると、ジョンフンはヨンシンに、自分は忙しくて行けないから、ダジョンやセジンと行くよう勧める一方で、こっそりオボクを呼び出して、ギョンスを連れていくよう頼みます💜。万が一ギョンスが式までもたないかもしれないと心配したのですね。ヨンシンに知られたら、興奮して眠れなくなるからと口止めしました。
試着当日、車椅子に乗ってきたギョンスは、ヨンシンのドレス姿に感動します😍。想像以上に綺麗だ。結婚おめでとう。幸せになれ💐。その頃ギョンスは、ガンが脳に転移して認知機能にも障害が出ていたのだそうですが、ヨンシンの結婚やごはん屋の皆んなのことはちゃんと覚えていました。
おじさん、愛してくれてありがとう。愛しているわ。そう語ったヨンシンに、ギョンスは泣きながら、俺も愛してる、と伝えました。
ヨンシンはジョンフンとワンス夫婦に挨拶に行きます。ワンスに司式者を頼む目的もありました。ワンスは辞退しようとしますが、ふたりの熱意にセジンが加勢してくれます。やってあげて。ジョンフンは、ヨンシンを妻にできて幸せだ🍀、と語りました。
次はメンスンに挨拶に行きます。ヨング夫婦とギョンチョルも同席しました。ヨンシンは、息子を頼むと言うギョンチョルに、ジョンフンには感謝している🍀、と伝えます。メンスンはいかにも感慨深そうでした。ヨンシンがパクさんの嫁になるなんて。ピルソンは、ふたりはとってもお似合いだと讃えました。
ジョンフンは帰り道ヨンシンに、これからも、これまで同様愛し続けると伝えます。大丈夫、幸せになれる。ふたりは結婚したらごはん屋で暮らすことにしたそうです。ヨンシンの部屋をジョンフンの勉強部屋にするとのことですから、ふたりはギョンスの部屋で暮らすのですね
。
ジョングォンが用意してくれたと言うスーツを着たギョンチョルをメンスンがねぎらいます。男手一つでよくぞここまで頑張った。亡き妻も感謝しているに違いない👍。
ジョンフンもギョンチョルに礼を言いました。そばにいてくれてありがとう。ギョンチョルは「結婚生活の心得」を伝授します。結婚とは現実だ。一番必要なのは愛情よりも忍耐力だ。一方が我慢すれば危機は去る。結婚に失敗した父ならではの説得力です😂。ジョンフンは肝に銘じると答えました。愛おしく思えばどんなことも耐えられる。ジョンフンは、困難な状況でも育ててくれて感謝している、と正座をしてお辞儀をしました。
またワンスはこれを機に、セジンに愛していると伝えました。お前と結婚できたのは人生最高の幸運だ。セジンも、たとえ衝突しても愛する伴侶と暮らせて嬉しいと伝えます。
ヨンシンとジョンフン、そしてダジョンとオボクも、これからもこの町で一緒に暮らそうと誓い合いました。
一方のギョンスは、ヨンシンの結婚式を一日千秋の思いで待っています。ヨンシンが感じたように、育てたヨンシンをその手で送り出したいと言う一念が、彼を生かしていたのでしょう。なんとか式まで生き延びました。
旅立ちの日
ヨンシンは式当日、ジョングォンと並んでヴァージンロードを歩いてきました。ギョンスは一番前の席でその姿を見守ります。ワンスの司会で式は滞りなく進み、最後にふたりが行進していく姿を見届けて、ギョンスはついに旅立ちました。最期はその目にヨンシンのドレス姿を焼き付けて
。
ヨンシンは、生前の彼の希望通り、ギョンスを樹木葬にしたそうです。彼が眠る土地で、彼女はこれまで通り、愛する人たちに囲まれながら、残された日々を懸命に生きていました🌹。
エピローグ
ピルソンとミジャは仲良く店を切り盛りし、ギョンチョルはヨンチョルと額に汗して働いていました。スクチョンは、ジョングォンからゴルフを教わりながら大喧嘩し「離婚だ!💢」と息巻いています😅。その様子をミンギョンとジョンウが微笑ましく眺めていました。ソンチャンにも恋人ができたそうです。でもジュニョンは「一人に絞れない」らしい💦。
スクチョンとミンギョンも、以前通り、バトルを繰り広げそうでした😁。でもそれがとっても楽しそうなのですよね。スクチョンは、ミンギョンの嫁と一緒にミンギョンの悪口を言う日を楽しみにしているそうです😎。
ごはん屋でも、いつもと変わらぬ光景が繰り広げられていました。なんとオボクはどうやら希望の大学に入れそうです😍。オボクは小学校の先生に、ジョンフンは町の医者に、ダジョンは子どもが好きな「先生の奥さん」になり、ヨンシンは毎日ごはんを作ってそんな皆をねぎらう💐。時代は変わっても時は同じように過ぎていくのですね。そして大きな樹の下に眠るギョンスは、そんな皆を温かく見守っているはず。
- 関連記事
-
- ごはんに願いを あらすじと登場人物一覧
- ごはんに願いを 最終回 ネタバレと感想 温かみ溢れる素晴らしいドラマでした
- ごはんに願いを ネタバレと感想 70〜74話 これだから韓ドラはやめられない
- ごはんに願いを ネタバレと感想 65〜69話 皆、人が良すぎ!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 63&64話 ギョンスが青春を謳歌!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 60〜62話 開いた口が塞がらない
- ごはんに願いを ネタバレと感想 55〜59話 天使と天女が結婚した♪
- ごはんに願いを ネタバレと感想 50〜54話 ヨング、おめでとう!!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 45〜49話 ギョンスを止めるな!
- ごはんに願いを ネタバレと感想 40〜44話 親の因果が子に報う