太陽の帝国~復讐のカルマ~ネタバレと感想 5&6話 帝王の相
韓国ドラマ、【太陽の帝国~復讐のカルマ~】の5話と6話を視聴しました。これはなかなか面白いですね~
。シウォルが賢いのがいいですよね
。その分、ユウォルにはガッカリしちゃいますが
。以下早速ネタバレです
。
DNA鑑定
シウォルは予定より1カ月早く産気づきます。子どもは無事に生まれ、ジミンと名付けられました。男の子だったので、待望の後継ぎ誕生となるところが、この1カ月の差がウォルチョンの疑念を生みます
。ウォルチョンは、本当にグァンイルの子かどうか調べるためにDNA鑑定をするよう命じました
。
グァンイルは、シウォルを疑うようなことはできないと断りますが、その一方で、過去の出来事を思い出します。シウォルが食事中に吐き気を訴えていたことです。シウォルはあの時既に妊娠していたのではないか
?そう思えば思うほど、鑑定をすることができなくなります。もし父親が違ったとしても、シウォルと別れる自信が無いからです
。
ウォルチョンは、そんなにグァンイルが嫌だというなら、自分と鑑定しようと言い出しました。今度はそれを聞いたテジュンが焦りだします。グァンイルはウォルチョンの孫ではないからです
。
怒ったウォルチョンは、親子鑑定するまではジミンを自分のひ孫だとは認めない、と言い張りました。
そこでシウォルは、誰にも内緒でウォルチョンに会いに行き、他の皆には内緒で、ウォルチョンとの鑑定をしてほしいと提案します。内緒で鑑定をしてグァンイルを喜ばせたいのだと語ったシウォルに、ウォルチョンは一も二もなく承知しました。大丈夫、このことは誰にも言わないと約束する
。
こうして無事、ジミンは間違いなくウォルチョンのひ孫だと証明されました。テジュンとジョンヒ、そしてグァンイルは、グァンイルの毛髪で鑑定したと聞かされています
。他の男の髪の毛を持ってきたなどとは誰も疑わないようですし、そんなことを疑うとしたらウォルチョンで、ウォルチョン自身は自分の血液を提供したのですから、これほど確実なことはありません
。
テジュンは会長に昇進し、グァンイルもベンチャーを任されました。
ユウォル
一方のユウォルは、シウォルとグァンイルが結婚した、しかも、子どもが早く生まれたと聞き、シウォルが産んだのは本当にグァンイルの子どもだと誤解してしまいます。だから俺を殺そうとしたのかっ!?
このユウォルは、偶然、金貸しのジェボクを助けたことから、チョン道士に引き合わされます。道士はユウォルが帝王の相であることに気づきました。それでジェボクに対し、ユウォルに恩返しをするよう促します。ジェボクは、ユウォルが自分の名前すら語ろうとしないので胡散臭く思っていましたが、懇意にしていたミランの娘のトクシルがユウォルを助けたと知ると、この不思議な縁を重視するようになります。
IMF経済危機
時代はちょうど韓国が通貨危機のためにIMFから資金支援を受けた時期です。財閥が解体や合併、再編が行われたこの時代、ヤンジグループももれなく緊縮経営を強いられていました。ウォルチョンは、次女スッキ(キム・ナウン~オ・ピルスン@夢みるサムセン)とその夫パク・ジェヨン(ユ・テウン~サ・ギジン@夢みるサムセン)に任せていたホテルとデパートを手放すと宣言したようですね。
感想
冒頭でも触れましたが、何と言ってもシウォルが賢いのが見ごたえがありますよね。それに、あくまでも今のところ~ですが、グァンイルが優しくてお人好しなのも楽しいです。来週の放送も楽しみですね
。
- 関連記事
-
- 太陽の帝国 最終回 ネタバレと感想 最高の復讐完遂
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 70&71話 天罰下る
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第67~69話 グァンイルの心を動かしたのはジミン
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第65&66話 ウォルチョンの決断
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第64話 ミラン、よくやった!
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第62&63話 チョン道士の秘密
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第60&61話 ウォルチョンが猛省
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第57~59話 ジェボクの置き土産
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第53~56話 逝かないで!
- 太陽の帝国 ネタバレと感想 第50~52話 ジミンの質問