だまされても夢心地 ネタバレと感想 55〜57話 一難去ってまた一難?

韓国ホームドラマ、【だまされても夢心地】の55話から57話までを視聴しました。いろんなことが解決してきて、ようやく「雨降って地固まる🤗」だなあと思いきや、最後のあれはなんだったのでしょうか🤔?以下あっさりネタバレですだまされても夢心地のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

サングとミニ

今回最も気になって&印象に残ったのはこのふたりです😁。ここでも、また!モランが大活躍でした💕。なんでもサングは熱を出して寝込んでしまったそうで、それを知ったモランは鮑粥を持って見舞いにやってきたのです👍。サングは、これまたまたしても!嫌味を浴びせましたが😔、モランは、いかにも年長者らしく、そこを冷静に指摘しました。

あなたにとっては何気ない一言でも、受け取った方は「矢」を放たれたと感じることがある。私は今まさしく胸を矢で射抜かれた。あなたを心配してやってきて、あなたを心配してお粥を持ってきたのに、どうして「味方」を攻撃するようなことをするの?さすがのサングもこれには堪えたようですね。

またモランはミニ対しても、サングがそうであるように、ミニにも至らない点があるだろうと諭します。自分が許してほしければ、相手を許す努力をしなければ。ミニは、いつも自分だけが我慢している!と喚きますが、確かに比重は高いかもしれないけど、サングにも言い分はあるはずなのです😓。

その後、サングがミニを呼び出して土下座しました。それでもミニは満足できなかったので、サングはついに「愛している!🌹」と伝えます😍。俺はお前がいなければ生きていけないんだ!!😭

ミニは、それでもまだ家には戻らず頑張っていたようですが、もうこうなったら帰宅するのも時間の問題ですよね😁。でもなあ、きっとあのミニのことだから「1日に3回は愛しているといえ!😤」とか要求してきそうで、やはり口下手?なおばさんとしてはちとサングが気の毒だったりします😓。

サンベクとジョンファ

サンベクのレストラン経営を真っ先に認めてくれたのは、なんとなんとジョンファでした😲。ジョンファは、サンベクの事業計画書を読んで&息子の真剣な眼差しを見て「投資」をすると申し出てくれます💜。手始めに、店の内装を請け負ってくれました🎶。これに勇気づけられたサンベクが、最後の砦のヨンヘを店に呼ぶのですが、逐一難癖を付けるヨンヘを説得してくれたのもジョンファです😍。

失敗したらうちの店で働かせる😠。

ジョンファは、一人の商売人として、今のサンベクなら必ず成功するだろうと太鼓判を押しました。もし失敗しても、もう2度とヨンヘに迷惑をかけるようなことはさせないと約束してくれたのです🎉。今やすっかり仲良しの舅にそこまで言われたらヨンヘももう反対できませんよね😅。

父の死

モランの夫、つまりはタバルとグルの父親は生きていて、タバルだけが密かに連絡を取り続けていたそうです。どうやら長い間入院していたらしいのですが、この度亡くなってしまったのだそう。タバルはこれを姉のグルにだけ知らせました。グルは、タバルが黙って父に会っていたことに対して怒りを炸裂させますが、タバルは「父の葬儀に出るのは娘として当然だ😤」と言って出かけていきます。グルも渋々これに続きました。

最初タバルが一人で葬儀場に駆けつけようとした時、その姿を見たジワンが、何も言わずに送ってくれたのがまたありがたかったですね😭。しかもジワンは、タバルを置いていけず、ずっと車の中で待っていてくれたのです。帰ったのは、モランとジョンファが到着したのを見届けてからです。

モランにこの訃報を知らせたのはグルです。モランはジョンファに、娘たちふたりだけにはさせておけないと断って、ジョンファと共にやってきました。ちょうどミニに「人間は互いに許し合わなければならない」と言ったばかりでしたしね。故人には、子供たちは立派に成長したから、安らかに旅立つよう伝えていました🌸。

でも、どうやらそのことがきっかけで、今度はモランが悩んでいるようです🙄。あのいかにも深刻そうな様子からして、もしかしたらタバルかグル(その場合はグル)のどちらかが「夫と浮気相手の子供」だったりするんかな🐒。

ほか

グルとシウンの交際は順調で、唯一これを知るガウンもふたりを祝福していました。そのガウンとサンミンは、ゲームセンターでデートしているところをヨンヘに見られてしまっています😓。

🌷見逃した方はAmazonPrimeで🌷
だまされても夢心地(字幕版)
関連記事
こん
Fさんへ
2022/06/23 (Thu) 07:26

拍手コメントをありがとうございます♪

Fさん、こんにちは〜(^^)/。

んも〜Fさんったら。思わずひとりで真っ赤になっちゃいましいたよ。まさに「まさかや〜(゜o゜)!」です(爆。

いえね、確かにアタイはおしゃべりなことはおしゃべりなんですが(そこは否定できない・)、その一方で結構な照れ屋でもあるので、肝心なことはちゃんと言えなかったりするんですのよ^^;。こー見えて( ̄▽ ̄)。

冗談はそのぐらいにして、Fさん、いつも本当にありがとうございます💐。今日も良い1日になりますように。こん

ヨンヘ
2022/06/24 (Fri) 16:30

こんにちは、文脈からわかりますが、サンベクの店に難癖つけるのは、ユヨンじゃなくて妻のヨンヘですよね?

こん
ヨンヘさんへ
2022/06/24 (Fri) 16:44

いつかやらかすとおもっていました(爆

ヨンヘさん(でよいのかな💦)、ご指摘ありがとうございます。

自分で下書きする時も、このユヨンとヨンヘをいつも間違えてしまうので、いつかやらかすと思っていました(苦笑。早速訂正いたしました。ご親切にありがとうございました。こん