赤い月青い太陽 ネタバレと感想 第5話 詩と子供
~赤い月青い太陽の あらすじと登場人物、キャストはこちらからご覧いただけます🌹: 赤い月青い太陽 ネタバレと感想一覧 全20話~
キム・ソナさん主演の韓国ドラマ、【赤い月青い太陽】の第5話「詩と子ども」を視聴しました。以下早速ネタバレです
。
事件の裏に「詩と子ども」がいると気づいたのはウギョンです。ウギョンは、倉庫で発見した遺体の側にも壁一面に詩が書かれていたことと、以前相談を受けたシワンが、センターに「女の子」が住んでいたと語ったことから、この件の背後にも「子ども」がいるに違いないと確信しました。シワンは「目がくりっとした6歳ぐらいの少女で毎日絵を描いていた」と証言しましたが、その時にかすかに映った袖はグレーのチェックだったので、いつもの緑のワンピースの子とは別人だと思われます
。
また遺体の身元はその所持品からイ・ヘソン(チャン・ソギョン)と判明しました。センター内の監視カメラの映像は1カ月しか保存しないそうですが、そのギリギリ1か月前の映像にその姿が映っていたそうです。記録によるとヘソンには離婚した夫、コ・ソンファン(ペク・ヒョンジン)がいたのでその住所を訪ねて事情聴取をしたところ、1年前に離婚したきり会っていないと証言しました。ヘソンが亡くなったことすら知らなかったようです。
ウギョンはもう一度遺体の発見現場を訪れました。そこで「黒星魔王」という最近子どもたちの間で流行っているらしいキャラクターの腕輪を発見します。ジホンは相手にしたくなさそうでしたが、ウギョンは「子ども」を捜すべきだと主張して譲りません
。
本来なら、ヘソンに関する情報は教えないつもりでしたが、ウギョンがあまりにシツコク食い下がったため、ジホンは現場写真やソンファンの住所まですべて開示してしまいました。子どもがいた形跡はないでしょう?
ウギョンはここで「死体と詩」の他にも共通点があると明かします。子どもです。虐待された子どもたち。詩のある事件には必ず子どもがいる。今回も同じです
。
ジホンはスヨンから、ウギョンが流産したと聞かされました。そのせいで子どもにこだわっているのかとも思ったようですが、その後の検視で、ヘソンには1度以上の出産経験があったことが明らかになります。それも最近ではなく数年前だそうです。
またウギョンは、ヘソンの夫のソンファンの家を訪ねました。ソンファンは、いかにも嫌らしい目でウギョンを見ながら、警察には語らなかった事実を明かしてくれます。10年ほど前、ソンファンが水原で古物商をしていた頃に浮浪児だったヘソンに出会ったのだそうです。当時へソンは未成年だったにもかかわらず、ソンファンは彼女を妻にしたらしい。
それから7年ほど経過した頃、ヘソンが出ていきたいと言い出したそうです。ウギョンが「子どもは?」と尋ねると、ソンファンはいないと答えましたが、明らかに嘘をついていたようですよね。家の扉にはヨレヨレの子供服が突っ込んでありましたし、テーブルにはクレヨンの落書きもありました。ソンファンに客が来て出て行った隙にウギョンが奥の部屋を捜したところ、壁の落書きや妊娠の雑誌などが見つかったそうです。ソンファンは子どもが嫌いだったそうなので、ヘソンはそれで出ていくことにしたのでしょう。
ウギョンが家探ししていたと知ったソンファンはウギョンに暴力をふるった上で警察に通報しました。ここはでもむしろ警察を呼んでくれてホッとしましたよね。
ウギョンが連行されて行くのとほぼ同時にジホンがやってきます。子どものことを確認に来たのです。が、ソンファンはひどくジホンを警戒し、何も話しませんでした。あの女とグルなんだろ?
ジホンはウギョンが釈放されるのを待って食事に誘います。ウギョンはすごい勢いでうどんを食べ始めました。それをジホンが「食欲旺盛だ」と声を掛けると、ウギョンはハッとしたように手を止めて涙を流します
。自分が動物の様に思えたそうです
。
これがドンスクにうまくリンクしていますね。ドンスクは、葬式代がかかるからと夫の遺体を引き取るのを拒否し、その遺品をすべて燃やして300万ウォンだけ手に入れました
。まさしく新聞紙に書かれた「ケダモノのような笑顔」を浮かべて
。
そのドンスクはウギョンに笑いながら電話をして、夫は自殺だった、今は本当に幸せだ、すべてはウギョンのおかげだ、と語っていました。ウギョンがその言葉に戸惑っていたようなのはなぜでしょうか?
ジホンは食欲旺盛なのは良いことだと言ってウギョンを慰めました。健康でシンプルで偽りがない。裏切りもしない
。
こちらはヨンジュのことですよね。なんとヨンジュは、ウギョンがウンソをミンソクに会わせた週末に、女の子が喜びそうな化粧品などを買い与えてご機嫌を取ったそうです
。実に感じ悪いわ~
。
ウギョンはジホンに、ヘソンの家には子どもがいた形跡があったと伝えました。それでジホンは、誰もが気になるであろう点をズバリ質問します。天井の雨漏りは直ってキレイになっていたのに、どうして倉庫に行こうと思ったのか?いるかどうかも分からない子どもをどうしてそこまでして捜そうとするのか
?
ウギョンは言っても信じてもらえないと語りましたが、ジホンはそれは俺が判断すると促しました。
その子があそこに死体があると教えてくれたから。
それでもジホンはウギョンを信じようとしてくれましたが、班長に止められました。前の2件も、結局はどちらも事件性のない自殺だった。最近おかしいのは失恋のせいか?
そこにスヨンが加勢してくれます。一連の事件に「詩と子ども」が関連しているという事実は看過できないと思ったようです。スヨンは、ウンホにも事情聴取していましたものね
。あそこで用務員をしているのに、倉庫に人が住んでいたのを知らないのは不自然ですもの
。
ジホンとスヨンはその後何かを見つけたらしく、ウギョンに「子どもが見つかった」との連絡が入りました。あ~生きていてくれると良いのですが。
それ以外では、ウギョンが離婚したと聞いたジノクが、浮気されて当然だとウギョンを罵り、それにウギョンが反論すると、今度はウギョンを殴りつけたのには驚きました。殴られたウギョンは一転して気の弱い少女のようになり、ごめんなさい、を繰り返します
。ここにも虐待があったのですね~きっと。でもだからと言ってウギョンを犯人だと思わせたいミスリードには引っかからんぞ
。
な~んてミスリードじゃないかもしれませんけど。
「赤い月青い太陽」は続きもとっても楽しみです。