ミリオネア邸宅殺人事件 1〜3話 あっさり系で楽しいです
韓国ドラマ、【ミリオネア邸宅殺人事件】も楽しく見てます。タイトルからして「よくある系のミステリー」なんですが、これがなかなか面白いです😁。特にオ・ナラさんが、これまたいかにも〜な愛人😈を実にうるさく派手に演じてらして楽しいですね😂。またちょっと見、ハン・スヒョンさんがユ・ジュンサンさんかと思っちゃいましたわ😵。顔だけじゃなくて声までそっくりですよね。役柄によって変装している、とかないですよね😓。
またタイトルですが、原題は「십시일반」で分からんのですけど🙏、英語は"Chip In"だそうです。この設定で「助け合い」とはこれいかに?😈
余談はそれぐらいにして、以下あっさりネタバレです。3話に入るとかなりネタバレされていたので、どうぞご注意くださいませね。
家政婦は見た
事件は有名な画家=ユ・イノ画伯(ナム・ムンチョル〜オ班長@愛の迷宮~トンネル)の邸宅で起きました。殺されたのはこのユ・イノです💀。
そして物語は(たぶん)テレビ局のアナウンサーが「殺人事件」に関するインタビューをする形で進行していきます。そこで一番生き生きと嬉しそうに話しているのが、この邸宅の家政婦、パク・ジンスク(ナム・ミジョン)です。イノには、25年前に結婚したもののイノの浮気を理由に5年後に離婚し、でもやっぱり17年前にまた恋人になって、1年前から同居を始めた元妻(💦)で演劇演出家のチ・ソリョン(キム・ジョンヨン〜クォン氏@七日の王妃)と、イノの娘=ユ・ビンナ(キム・ヘジュン〜ソン・スジ@ひと夏の奇跡)を産んだ愛人のキム・ジヘ(オ・ナラ〜チン・ジニ@SKYキャッスル-上流階級の妻たち)がいますが、イノに最も近い人物はこのジンスクなのかもしれません。その証拠にイノは、家政婦のジンスクにも遺産を渡すと周囲に漏らしていたのだそうです。
イノは末期の胃ガンだそうで、余命宣告をされていました。それもあってか、彼は自分の誕生日に親族らを邸宅に招待します。上で触れた他には、異父弟のトッコ・チョル(ハン・スヒョン)と娘のソン(キム・シウン〜キム・ヘソン@ナインルーム)、亡き弟イングクの息子、つまりは甥のユ・ヘジュン(チェ・ギュジン〜イ・ギフン@潜入弁護人)、そしてイノの学生時代の友人でマネージャーのムン・ジョンウク(イ・ユニ)が呼ばれました。ジョンウクもかつては画家を志していたそうです。
親族の状況
他の親族はおとなしくしていましたが、ジヘとチョルは見るからに遺産目当てでした😈。ジヘは、イノの子どもはビンナだけというアドバンテージを振りかざして、遺産をたっぷりふんだくるつもりですし、チョルは「事業家」という触れ込みでしたが経営は火の車のようでした。何せ彼は詐欺の前科5犯なのです😨。そのせいでソンはずっとイノが面倒見ていたようです。彼女は今浪人生です。
イノは、ロースクールの学生だというヘジュンを最も可愛がっており、学費も負担していたようですが、ヘジュンの成績はイマイチのようでしたね💦。ビンナはバイトで稼いだ金で大学へ行き、今後は学資ローンを組む予定だそうで、イノの財産などあてにしないと公言していました👍。
ソリョンは、その業界ではかなりの人気だったらしいですが、お互いに主張が強いため、イノとコラボする気はないそうです。イノ自身も文字通りのミリオネア(億万長者)でしたが、どうやら彼の作品の贋作が出回っていたらしく、ジョンウクに調査を命じていたようですね。それが一向に進展しないと激怒していました💢。
罠
その後ジヘの部屋に匿名の手紙が届きます。そこには「遺言状」の保管場所とこれを見る方法が書かれていました。その一部は黒塗りされていたのですが、単純なジヘは手に入れたくてたまらなくなります🐒。ソリョンが常用している睡眠薬を手に入れると、イノの他の薬に混ぜて飲ませました。が、イノの部屋の隠し金庫にしまってあった遺言状には「遺言状を見たものは遺産をもらう権利を失う」と書かれています😂。ジヘは驚きのあまり、部屋に逃げ帰ってふて寝しました。その時、遺言状は元に戻しています。
イノが遺体で発見
イノが遺体で発見されたのはその翌日でした😈。いつもなら真っ先に部屋に行くのはお茶を運ぶジンスクなのですが、その日はジンスクがビンナに届けさせました👎。ビンナの叫びを聞いて驚いたジヘ、そして他の皆が飛んできます。すぐに警察が呼ばれました。ビンナは、どうやら看護師の勉強をしているらしく、イノの唇が青くなっていたことに気づいており、これは中毒症状だから、解剖してほしいと訴えます。実際イノの腕には注射をした跡が残っていたそうです💀。
3話で急展開
3話では警察による家宅捜索が行われました。それに伴い、色々明らかになっていきます。
ジヘの逡巡
前夜にイノに「睡眠薬」を飲ませたジヘは気が気じゃありませんでした😨。もしやあれは「毒」で、ソリョンがイノを殺そうとしていたのではないか?と思い込みます😱。ジヘは、それが墓穴を掘る行為だとは考えもせず、ソリョンを人殺し呼ばわりしました🐒。ソリョンから証拠を出せと詰め寄られると、早速「睡眠薬」を調べに行きます。でも薬局では、間違いなく睡眠薬だと言われてしまいました。ジヘは、自分がイノを殺したのではないと知って大喜びです。
蛍光塗料
警察が隠し金庫を見つけました。が、金庫はもぬけの殻です🙄。警察の調べによると、その内側には「蛍光塗料」が塗られていたそうで、早速親族の手が調べられます。塗料が付いていたのはジヘとチョルでした😂。ジヘは「はめられた!😡」と大騒ぎします。
イノの秘密
母の言葉を信じたビンナは、イノの部屋を調べに行きました。そこでビンナは思いもよらぬ「真実」を知るはめになります。鍵のかかった机の中にはイノの病が「完治」したと書かれた診断書が入っていました。ビンナは驚いて、あちこち探りに出かけます。でも、ソリョンもジンスクも、そしてジョンウクも、誰も気づいていませんでした。知ってもいても知らないふりをしたのかもしれませんが😈。
遺言状
その後、イノの代理人のチン弁護士(キム・ミョンソン)がやってきました。イノの遺言状を公開するためです。が、チン弁護士が持っているのは「本文」で、イノが所持していた「前文」と合わせて初めてその遺言が有効になるそうです。ちなみに本文には、ビンナをはじめとし、ジンスクやジョンウクも含めた全員に10%ずつ相続させると書かれていました。残りの20%は財団に寄付するそうです。が、もし前文が見つからない場合は法定相続人であるビンナが全額相続することになるそうです。
死因と凶器?
ジンスクはしゃかりきになって前文を探し始めました🐒。何せ家政婦ですから、掃除を名目に家中くまなく探せます😁。そこでジンスクはついに風呂場でビニール袋に入った「注射器」を発見しました。イノの前ではいい子ぶっていたヘジュンがこれを知って、ジンスクを唆します。ビンナの部屋にこれを隠せば、ビンナはイノを殺害した罪で相続人から除外される😈。ジンスクはヘジュンの言う通りにしました。警察はまんまとこの罠にひっかかり、ビンナが連行されてしまいます😨。
その後の調べでイノはニコチン中毒を起こしていたことが分かったそうです。刑事たちは「ニコチンを注射したのか」とビンナを問い詰めますが、ビンナにはまったく覚えがありません。あ〜早くあの診断書を見せればいいのにと思う一方で、見せたら見せたでますます「殺害」を疑われそうで心配ですよね😓。
まとめ
どうやらビンナは幼い頃に水に沈められるなどの虐待を受けていたようですよね🤔。虐待したのはイノの浮気に苦しんだソリョンなのかな😰。
今のところ「贋作」のことを考えると、チョルとジョンウクが怪しいですよね👎。そんなチョルとは犬猿の仲だったソリョンも、ジンスク曰く、チョルと話をしていたというのもきな臭いですわ。ここに来てついに「リベンジ」したのでしょうか🙄。何せあれほど「愛し合っている」とアピールしていたのに、パートナーのガンが完治したことを知らないなんて不自然ですよね。もしかしたらイノが、病気を理由に親族、もっと言うならソリョンの本音を探ろうとしていたのかもしれませんけど😈。
- 関連記事
-
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 27話〜32話(最終回)まで これで終わりは酷すぎる
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 21〜26話 「潜入捜査」はイマイチ
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 16〜20話 誘拐事件
- クライムパズル ネタバレと感想 7&8話 黒幕判明
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 14話&15話 宏宇がめちゃオトコマエです
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想(9話〜13話)
- クライムパズル ネタバレと感想 5&6話 ラクダはカルトのシンボル?
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想 6〜8話 呉征一家惨殺事件の概要
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―を見始めました(1〜5話ネタバレと見どころ)
- クライムパズル ネタバレと感想 3&4話 始まりは祖父の死