ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第2&3話 恐ろしい秘密
韓国ドラマ、【ここに来て抱きしめて】の2話と3話を視聴しました。2話は「木のような少年、楽園のような少女」、3話が「恐ろしい秘密」です。いやいやまさに恐ろしい~まるでホラーのようです。
以下ネタバレのあらすじです。
2話の「木のような少年、楽園のような少女」とは、主人公ふたりの名前を指しています。「ナム」は木をナグォンは「楽園」を意味しているのだそうで、まさにそうした魂がふたりを引き寄せたようです。
ナグォンは、彼女を庇って一緒に罰を受けてくれたナムが同じクラスにいたことに喜び、積極的に仲良くなろうとしました。が、ナムはなかなか心を開いてくれません。
ナグォンはすっかり嫌われたと意気消沈しましたが、そうではありませんでした。ナムは「家庭の事情」から友達を作ることができなかったのです。
それが明らかになったのは、ナグォンの家の犬のラッキーをヒジェが盗んできた時でした。ヒジェはラッキーを地下の檻に閉じ込めて解体しようとしていたのです
。どうやら犬(狗)の肉を売るのもヒジェの仕事のうちのようです
。
ナムは地下にいる犬を見て、ナグォンのラッキーだと気づきました。鍵を壊して逃がそうとしていたまさにその時、ナグォンがやってきます。ナグォンはラッキーを捜しにやってきて、ナムの家の前でラッキーの名札を見つけたのだそうです。
口輪をはめられて檻に入れられたラッキーを見て驚くナグォン。
そこへ今度はヒジェが戻ってきました。何をしていると詰め寄るヒジェに、ナムは、この犬は友達の飼い犬だからと説明します。
ヒジェは、内心はともかく、可愛い息子に女友達がいたことを喜び、ラッキーも返してくれました。が、そのヒジェがナグォンを舐めるように見たのをナムは見逃しません。ナムはナグォンを送ると言い、家に送ったナグォンには、もう二度と家に来てはいけないと戒めました
。
ナムが幼い頃、ヒジェは家(もしくは犬舎)にたくさんの犬を持ち込んでは争わせて(&屠殺して)いたようで、その時ナムに、人間も犬も同じだと教えたそうなのです。おそらくナムは、ヒジェが犬を殺すように人間も殺していることにうすうす気づいていたに違いありません。
ナグォンが男友達を連れてきたことで、ナグォンの両親、ヘウォンとキル・ソンシク(パク・ギョンチュ)は大喜びでした。
特に、実母は死んだと語ったナムに同情したヘウォンは、ナムに色々持たせてやります。雨に濡れたので、洋服も長男のムウォン(チョン・ユアン)の服を貸してくれました。首には自分のスカーフを外して巻いてくれます。風邪を引いたら大変だわ
。
そのムウォンですが、どうやらこの夫婦の実子ではないようです。ソンシクは弁護士をしているらしく、イリ洞夫婦殺人事件の被害者でやはり弁護士をしていたイム・テヒョンの忘れ形見=テギョンを引き取り、ムウォンと名前を変えて育てていたようです。
このムウォンが、学校で同級生に乱暴を働いたヒョンムを見とがめて警察に通報しました。両親を無残に殺されたムウォンは暴力が許せないのですね
。
乱暴者のヒョンムのせいで、継母のオクヒは店でも立つ瀬がありません。日ごろからオクヒに反感を抱いていた客はヒョンムをひどく罵倒した上、ヒジェが次々に女性を車に乗せては堂々と浮気していると吹聴しました
。
怒ったオクヒは早速、その客に言われた場所へ赴きます。その辺りは、ヒジェの犬舎がある地域だったそうです。その頃ヒジェは、バス停にいた女性を無理やり車に押し込んで拉致していました
。
そこでオクヒは、ヒジェが顔を血だらけにして、女性の持ち物を火にくべている姿を目にします。それでソジンがヒジェをして「お化け」と呼んでいたことを思い出しました
。あれは子どものたわごとなどではなかった!この人は人殺しだ!!
オクヒはヒジェに見つからないよう急いで戻ってきて、ソジンを連れて逃げ出そうとしました。そこへ、兄の裁判に立ち会ったナムが戻ってきます。ヒョンムは実刑を言い渡され、ナムは被害者の家族にひとりで謝罪してきました。
オクヒは黙って見逃がしてほしいと懇願し、ナムもまた、そんなオクヒの事情をすべて察します。
母さんになってくれてありがとう。父さんに見つからないよう遠くへ逃げて!僕が電話をして注意を引いておくから。
オクヒはナムを不憫に思いながらも、ソジンを連れて出ていきました。ソジンは最後まで、大好きなナムと別れるのを嫌がっていたようです。
そしてナムはナグォンに「好きになってごめん」と謝りました。ヒジェは常日頃ナムに「ナムを軟弱にするようなもの」をすべて排除すれば強くなれると教えていたそうですが、ナムはナグォンを好きになってそれが間違っていると気づいたそうです。人間が人間らしく強くなれるのは守りたいものを守る時。
そして現在~ヒジェは12人を殺した連続殺人犯として死刑を宣告されました。ヒジェは4人の妻を迎えたそうですが、3番目の妻は保険金目的で殺した可能性があるそうです。となると~その女性がナムの母親でしょうか。またヒジェは子供の養育費の足しになればと獄中で本を執筆したそうです。タイトルは「私はあなたと違わない」。
これをナムが、警察大学の講義で学んでいるというのが、なんとも気の毒でしたね~。
またナムはテレビのCMを見てナグォンに気づきました。笑ってる。泣いているのではないかと心配していた
。
「ここに来て抱きしめて」は続きもとっても楽しみですね。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- ここに来て抱きしめて 最終回 ネタバレと感想 実に見ごたえのあるドラマでした
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第16~19話 兄たちの思い、他
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第14&15話 ヒジェの陰
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第12&13話 母の償い
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第10&11話 悲しき兄弟
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第8&9話 因縁
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第6&7話 会うだけで涙が出そうな人
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第4&5話 加害者の息子、被害者の娘
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第2&3話 恐ろしい秘密
- ここに来て抱きしめて ネタバレと感想 第1話 出会ったあの日