クライムパズル ネタバレと感想 7&8話 黒幕判明
韓国クライムサスペンス【クライムパズル】の7話と8話を視聴しました。ここにきてようやく黒幕=1669番の正体が明らかになりました。おばさんの記憶が確かなら、あの俳優さんは以前もどこかのXX(クォン・ジェチョン@誰も知らない)を演じてましたよね〜得意なのかな😁。時代劇ではむしろ良い役ばかりなさってたんだけど。以下あっさりネタバレです。
仁教の教祖
スンミンが狙っていた「ター4棟にいる1669番」は「仁教」というカルト教団の教祖=パク・ヒョンス(チョン・ムソン〜チェ・シヒョン@緑豆の花)でした。彼のいる「独房」は、まるでVIPルームのように豪華でしたね😨。
スンミンは、ソンスがあのパンの中に仕込んだらしい携帯でチャ・スンジェ検事に電話をかけて、面会に来て欲しいと頼みました。その理由が「ユ・ヒに危険が迫っている」と言われては、ユ・ヒが好きな彼としては断るわけにいきません😏。
面会に来たスンジェにスンミンは「ふたりの共通認識」を確認しました。スンジェもまたパク・ヒョンの正体を知っていたようなのですよね。彼が担当したいくつかの事件に教団が関与していたらしいのですが、確証がないことや、検察上層部もグルなことから、追い詰めるまでにはいかなかったようです。今回はでもマダム・パクにもぶすりと釘を指していました👍。
スンジェは早速「幸福な団地」(😱)へ駆けつけてユ・ヒを助けます。彼はユ・ヒにも「仁教」について教えました。ラクダのマークをシンボルとするカルト教団で、ユ・ヒの父のホンミンが市長になってから、アンリム市に仁教の信者が集まるようになったのだそうです。団地にも信者を優先して入居させたようですね😤。
ヨンジュの最期
またスンミンの妹のヨンジュ(チン・ソヨン〜チョン・ユジン@黄金の帝国)は人権派の弁護士だったそうで、彼らの罪を暴こうとして殺されたのだそうです。その時お腹の中にはミンジェの子が宿っていたというからなんとも可哀想でしたね😭。
でもさすがにスンミンの妹だけあって、瀕死の状態でも必死でスンミンに「証拠のUSB」の在処を伝えました。ラップトップのハードディスクは敵にすり替えられていたけれど、ヨンジュはあらかじめ証拠のファイルをUSBに収めて「ボロボロの椅子」の中に隠しておいたのだそうです。スンミンはそれを見て仁教の犯罪を知ったのですね。
捨て身の作戦
ソンスは、期待通り、所長を騙してくれました。スンミンを殺すと見せかけて巧みに急所を外し、彼が移送されないよう仕組んだのです👍。すべてはスンミンの計画通りです
。
ソンスがスンミンを刺しに向かった時、敵の「飼い犬」のはずのチョリが慌ててスンミンを助けようとしたのがまたいかにも皮肉でしたね。それでもチョリはミンジェに、もう2度と助けないと言い渡します。教祖を裏切るのは心臓に良くないそうです。
が、教祖は全てお見通しでした。マダム・パクが面会に来た際、お茶をご馳走すると言ってチョリを独房に呼び、その旨を伝えます。これ以上私を怒らせるな💀。
裏切り者を探せ
またスンミンは、ある事件をきっかけに周囲を疑い始めたそうです。イ・セジンという女性が殺された後、その夫も命を狙われていると気付いたスンミンがパンホとユ・ヒを伴って彼を救いに駆けつけた時にはもう手遅れで夫も惨殺されていました😱。その時スンミンは「情報が漏れている」と察したそうです。
皆の会話を聞く限りでは、ソンピルは怪しくなさそうでしたが、夫が犯人かもしれないと指摘したパンホは、案外ダークホースかもしれません🤨。相変わらずスビンはやっぱり怪しいですが、今から怪しいのは逆にシロなのかもしれません😓。
新たな作戦
一方のスンミンは、ユ・ヒのためにも、一刻も早くヒョンを殺そうと焦っていました💦。ムノにター4棟へ行く裏道?の扉の合鍵を作らせ、壁は壊して侵入するそうです。ミンジェはスンミンを心配し、ユ・ヒにスンミンを止めてほしいと頼みに行くのですが?
まとめ
かなり陰惨な暴力シーンも多いけど、刑務所ならでのアレコレが何気に楽しかったりします🤭。スンミンたちが作戦を練る時は、必ず子分(雑魚の囚人)たちが、話し声が外に聞こえないように大声で歌ったり、合鍵を作るのに、刑務所にもある鉢植えの樹(紫檀)をなん度も乾燥させて強度を高めたものを、ムノが職人技で仕上げたり👍、と、こんなところが楽しいのはオタクなアタイだけかもしれませんが😅。
追伸
〜そこを楽しめていたうちは良かったのだけれど&体調もイマイチだったりして、11話を見始めたところでリタイアです。もともと「カルト」とか「オカルト」とかはなんでもアリになっちまうので、あまり好きではないのでやんす💦〜
- 関連記事
-
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 27話〜32話(最終回)まで これで終わりは酷すぎる
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 21〜26話 「潜入捜査」はイマイチ
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 16〜20話 誘拐事件
- クライムパズル ネタバレと感想 7&8話 黒幕判明
- デイ・アンド・ナイト(白夜追凶) ネタバレと感想 14話&15話 宏宇がめちゃオトコマエです
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想(9話〜13話)
- クライムパズル ネタバレと感想 5&6話 ラクダはカルトのシンボル?
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―ネタバレと感想 6〜8話 呉征一家惨殺事件の概要
- デイ・アンド・ナイト―同じ顔を持つ2人の追撃者―を見始めました(1〜5話ネタバレと見どころ)
- クライムパズル ネタバレと感想 3&4話 始まりは祖父の死