浪漫ドクターキム・サブ ネタバレと感想 第14&15話 角張った石症候群

韓国ドラマ、【浪漫ドクターキム・サブ】の第14話は「肺吸虫症の効果」、15話は「角張った石症候群」です。あれだけ大騒ぎしたのに蓋を開けたらな~んだ、でございましたね。大事に至らなかったのは何よりでしたが。以下早速ネタバレです。

浪漫ドクターキム・サブのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

咳の患者はMERSではなく「肺吸虫症」だったことが判明しました。これは保健所からの連絡で分かったのではなく、キム・サブが血液検査の結果を見て「好中球の値が高い」と指摘したことから、ソジョンが気づいたのです。最近生ものを食べませんでしたか?

患者は2か月前に醤油漬けの上海ガニを食べていたそうです。まあドンジュは経験がないから仕方ないかもしれませんけど、あんなに大騒ぎする前に、先にそっちに気づけよ血液検査をしたならまずは結果を確認すべきでしょ(;´Д`)、って話でやんすが、過労のせいで判断力も鈍くなっていたのかもしれませんね。どんなに忙しくても、そこはきちんと健康管理をしてほしいですね

オ看護師がキム・サブに、よくソジョンを中に入れたと言った時の会話は可笑しかったな~。キム・サブは、いかにも思わせぶりな顔をして、止めても聞かなかったんだ、アイツがああだったから、とドンジュの方を向いて目配せします。オ看護師も、ああ、なるほど~とニンマリしたのには大笑いでした恋愛部分はこれぐらいで十分(;´Д`)

これをきっかけにドンジュとソジョンは急接近していきます。でもね~医療ドラマなのに恋愛部分が多すぎやしませんか。カットのせいでしょうかね~もうお腹いっぱいで

おばさんのぼやきはさておき、こうして一難去ったと思ったら、また一難~今度はシン会長の問題が、それも3つもやってきました

1つ目は、心配していた通り、人工心臓そのものに不具合が生じていたため、バッテリーを取り換えるだけでは済まなくなったこと

それだけなら、難しい手術ではあっても、神の手を持つキム・サブなら成功させられる、というところだったのが、そこに加えて、会長が末期の肺がんだったことが(今頃!)判明します。以前肺炎を起こしていたと言ったけど、なんであん時気づかなかったんでしょうかね??初期なら分かるけど末期ってなんやねん!(時期が時期だけにここは腹立ったわ~

心臓と肺、どちらがダメになってももう長くないと言われた会長は、それでもキム・サブにオペをしてほしいと言い張りました。会長は心底キム・サブを信頼していて、命を預けたいと思っているのだそうです

そこへ3つめ~会長の娘で、かつてコサン大学病院でキム・サブを不正で糾弾したシン・ヒョンジョン(キム・ヘウン~キム・オクギョン@トライアングル)がやってきました

当時ト・ユンワンは、キム・サブことプ・ヨンジュに手術をしてほしいという患者を逃がさないために、患者には内緒で他の医師に手術をさせていたのだそうです。キム・サブの弟子だったチャン・ヒョンジュ(キム・ヘジュン~スジ@ひと夏の奇跡)もその被害者の一人です

キム・サブは猛抗議したそうですが、理事のヒョンジョンを筆頭に誰もキム・サブの言葉に耳を貸さず、挙句に追放されてしまったそうです。でも今回キム・サブは、医師免許をはく奪されるようなことは何もしていない、あんたたちが勝手に俺を追放しただけだと語っていました。それまたひどい話でやんすね

ヒョンジョンは何とかして父親を説得しようとしますが、会長は聞く耳を持ちませんでした

キム・サブはついにこの手術をすると決意したようですが?

一方、この手術を阻止するべくトルダム病院に送り込まれたインボムは、自分をアピールするために、未経験の施術もすべて経験したと嘘をついて、手術に参加していました。

最初は「角ばった石」は嫌いじゃないと静観していたキム・サブも、たびたび患者に不利益をもたらすようでは看過できなくなります。ドンジュが無理矢理助手に入ったからよかったものの、そうでなければ患者が亡くなっていたかもしれません。

お前はトルダム病院を出ていけ

そう言われて当然ですが、ここでしがみついて一念発起し、今度こそ患者のために働いてほしいものですインボム頑張れ!( `ー´)ノ

また今回はあのウ・ヨナが戻ってきてくれました。彼女は江原病院のレジデントだったのだそうです。国籍は中国ですが母親が韓国人だそうで、韓国に留学していたところ、あまりの厳しさに耐えかねて逃げ出し、トルダム病院の世話になったのだとか。

それでもトルダム病院で働くうちに、他の医師同様自分も医師として世の中に貢献したいと思うようになったのでしょう。江原病院に戻り、この度正式にトルダム病院のレジデントに派遣されてきたそうです。専門は一般外科です

ヨナを気に入っていたパク看護師が嬉しそうでしたね。そうそう、恋愛部分はこれぐらいでちょうどよか

さて今日はどうなったかな。浪漫ドクターキム・サブは続きもとっても楽しみですね浪漫ドクターキムサブが面白い(^^)/

浪漫ドクター キム・サブ DVD-BOX1、2
関連記事
ojioji
2023/10/01 (Sun) 16:12

医療ドラマなのに恋愛部分が多すぎ

12話まであんなに感動したのにMERS騒動の13話・14話はいまいちでした。
トドメはこん様ご指摘のとおり「医療ドラマなのに恋愛部分が多すぎやしませんか」です。あの隔離室で慌ただしく奮闘するドンジュにわざわざ電話するソジョンに幻滅、一件落着のあとの抱き合うシーンも興ざめ、わたしもお腹いっぱいに。で、こちらで同じ感想を読んで嬉しくてついまたコメントしてしまいました。(お手間でしょうし返信無用にて)

こん
ojiojiさんへ
2023/10/01 (Sun) 17:30

同感です( `ー´)ノ

ojiojiさん、こんにちは〜(^^)/。

>医療ドラマなのに恋愛部分が多すぎ

そうなんですよ〜。
ホントにこのドラマ、題材は悪くないのに、そこだけが難点で(`・ω・´)。
でもそういうシーンがないと面白くないとおっしゃる方もまた多いようなのですよね〜^^;。

>お手間でしょうし返信無用にて

いえいえ、せっかくの数少ない「同志」のご意見です〜(^ー^)。
心よりありがたく「共感」いたしました!( ´ ▽ ` )ノ こん