浪漫ドクター キム・サブ2 ネタバレと感想 第2話 楽しめそうです

韓国ドラマ、【浪漫ドクター キム・サブ2】は2話目も順調に視聴しました。何より、シーズン1で好きだったキャラが皆登場したのが嬉しかったですね〜💕。やはり連ドラのシリーズものは楽しいですね。これなら今後も大丈夫そうな気がしてきました🤗。以下早速ネタバレです浪漫ドクターキムサブ2のネタバレ感想行きますよ~(^^)/

トルダム病院のスタッフ

まずはその懐かしき面々を中心にまとめておきまするね。

看護師

オ・ミョンシム(チン・ギョン〜ソン・チャオク@ピノキオ):
言わずと知れたトルダム病院を支える主任ナースです。その圧倒的な存在感は相変わらずで、既に1話でも登場していた行政室長のチャン・ギテ(イム・ウォニ〜パク・サンス@ナインルーム)にも臆せず文句を言っていました😁。なんでも今トルダム病院はあちこち工事(修理?)しているらしく、その騒音で患者から苦情が殺到しているのだそうです。でもギテいわく、キムサブがうるさいと手術ができないと何度も工事を止めたせいで予定が遅れているらしい💦。

パク・ウンタク(キム・ミンジェ〜キム・ミンス@2度目の二十歳):
子どもから老人まで幅広い人気の若手のイケメン看護師でしたね👍。シーズン1では後半から目立ってきていて、特に印象的だったのはこのエピソードです🌹。

浪漫ドクターキム・サブ ネタバレと感想 第9&10話 善の境界

浪漫ドクターキム・サブ ネタバレと感想 第9&10話 善の境界

・・・腹を立てたキム・サブが手を出す前に、いつもは大人しくて笑顔を絶やさない看護師のパク・ウンタク(キム・ミンジェ)がチェ監査を殴り飛ばしました・・・

以前は体の大きなク看護師もいたと記憶しておりますが、シーズン2ではどうなのかな🤔。

他にはオム・ヒョンジョン(チョン・ジアン〜ヨナ@まぶしくて〜私たちの輝く時間)とチュ・ヨンミ(ユン・ボラ)がおりました。

医師

ナム・ドイル(ピョン・ウミン):
麻酔科医のナム先生も健在でした。

ペ・ムンジョン(シン・ドンウク〜オ・グァヌ@番人!もう一度、君を守る):
整形外科医。どうやらウンジェの大学時代の先輩で、憧れの人らしいです。

チョン・インス(ユン・ナム〜イ・ジヌ@凍てついた愛):
シーズン1ではコサン大学病院にいましたよね〜確か🤔。救急医学の専門医で、ここ2ヶ月ほど孤軍奮闘していたらしく、同じく救急医学の専攻医として自らトルダム病院勤務を志願してきたというユン・アルムの登場に大喜びしていました😍。

ここに、ウジンとウンジェが加わります。ウンジェは手術中に居眠りした罰として、停職処分が嫌ならトルダムに行けと、左遷されてしまいました💦。またウジンには多額の借金があるらしく、借金取り(イ・ホチョル〜チンピラ@リセット〜運命をさかのぼる1年)から、金を返せないなら腎臓をよこせと追い回されていました😱。とにかく金を稼ぎたいから高値で雇ってほしいと申し出て、一旦はキムサブに追い返されそうになります。キムサブが求めていたのは「人を救う医者」であって、金の亡者ではないからです👎。

が、ウジンの必死な様子には心を動かされたのか、1週間の期限付きで様子を見ることになりました。

ジンクス

確かトルダム病院のある地区は交通事故が多いことで有名なんですよね。アルムは何も知らず「患者がいなくて暇だ🙄」みたいなことを言って、皆から「それは禁句だ😤」とたしなめられました。頼むからもう2度と言ってくれるな😡。トルダム病院には「患者がいない」と言うといきなりその患者が押し寄せてくると言うジンクスがあるのだそうです😈。

案の定、その直後に事故の被害者が運ばれてきました。しかも相手は高齢の国防長官で、狭心症のため2年前からアスピリンを服用しているのだそうです。国軍病院の医師は、今長官を治療できるのはキムサブしかいないと断言する一方で、この状態で開胸したら大量出血は免れないと非常にすまながっていました😨。

ウジンとウンジェは、ミョンシムも感心するほどフットワークが良くきびきびと動いていましたが、CTを撮らないと動けないと言うのがいかにも経験不足でしたね😁。キムサブは、救急医療は型通りにことを運んでいたら患者が死んでしまう、とすぐにオペに踏み切りました。案の定、出血がひどく、さすがのキムサブも手が止まってしまいましたが?😓

浪漫ドクター キム・サブ2 DVD-BOX1
関連記事