華政(ファジョン) あらすじと感想 第36〜38話 がんばれ貞明!
韓国ドラマ、【華政】の36話〜38話を視聴しました。以下早速ネタバレです。
光海君の覚悟
貞明は光海君にイヌとの結婚を認めてほしいと頼みました。光海君は、貞明だけは犠牲にしたくないと断りますが、貞明は、これは自分のためだと主張します。光海君は目に涙を浮かべながらこれを了承しました。が、その後やはり思い直して、呼び戻したキム・ゲシに、今度こそ「人間らしい選択」をすると伝えます。
貞明と火器都監を守ると決意した光海君は朝廷で、貞明とカン家の縁談は認めぬと豪語し、ホ・ギュンの残した謀反の証拠でもってジュソンを捕えました。
ジュウォン救出
間一発で処刑を免れたジュウォンは、後金の兵士の中にジャギョンが紛れ込んでいることに気づきました。ジャギョンは目配せをし、隙を狙ってジュウォンを助け出します
。ふたりは一路朝鮮へと向かいました。ジュウォンの無事な姿を見た光海君は感涙にむせび泣きます
。ジュウォンは改めて光海君のために戦うと心に誓い
ました。
ジャジョムの罠
ヨジュンは、光海君が待っていると嘘をついて貞明を誘き出しました。貞明は途中でそれに気付きますが、ヨジュンはキョウチクトウの毒で持って貞明を気絶させます。貞明の韓服の襟飾りはジャジョムの手に渡り、西宮を脅す道具に使われました
。綾陽を王に推戴するよう脅迫したのです。さすがの西宮もこれで綾陽の邪悪さに気付きますが、娘を人質に取られてしまってからでは遅すぎです
。
光海君の反撃
取引
貞明が拉致されたと知った光海君は、早速イヌを呼び出しました。貞明救出に手を貸してくれれば、ジュソンを解放すると取引したようですね。綾陽に信用させるため、王宮の正門を開けさせるとも約束しました。イヌはそれを手土産に綾陽に取り入るふりをして、貞明の監禁場所を聞き出します。それはジュウォンに伝えられ、ジュウォンはすぐに貞明を助けに行きました
。
生存を信じてはいても尚、心配だった愛しいジュウォンの姿に貞明は感涙にむせびます。が、それも束の間、今この時も反乱軍に命を狙われているだろう宮中の光海君を助けるのが先決です。ふたりはすぐに王宮に駆けつけようとしました。が、これをイヌが押し留めます。ジュウォンと貞明を守れというのもまた光海君の命令だったのです
。
最後の王命
光海君は、最も信頼している尚膳にも勅命を下していました。火器都監を守ることです。その頃火器都監の面々はホン・ヨンとともに光海君を救いに行こうとしていました。それを尚膳が体を張って留めます。王様の最後のご命令だ。死んでも行かせはせぬ!!
貞明とジュウォン、そして火器都監の面々にキム・ゲシも、皆が光海君を救わんと必死になっている様が胸を打ちましたね。
別れ
綾陽に王座を譲る決意をした光海君は、密かに王宮を出て貞明に会いに行きました。貞明は泣きながら、なぜそんな決断をしたのか、と食ってかかります
。私を助けようなどとはせず、火器都監の兵を動員して守らせれば、王座を譲らなくても済んだものを!
光海君は、そんなことをしたら私は全てを失っていた、と答えました。朝鮮を守ってくれる最後の希望さえもだ。それが貞明と火器都監なのです。でも貞明は納得できません。私たちを助けるためにご自分が犠牲になるなんて!私は王様をお守りしたかったのに。王様を犠牲にして生き残れというのですか?
たとえ今は不義に屈しても、決して諦めてはならぬ〜光海君はそう言って貞明を励ましました。私が去ってもお前に従う者がいる、お前たちが諦めぬ限り終わりではない。どうかこの国を、そして朝鮮の民を守ってくれ。
追手が迫っているのを知りながら、ギリギリまで待っていてくれたイヌももう限界です。光海君は貞明をジュウォンに託して出て行きました。貞明は後を追おうとします。チョウナー、チョウナー!こんな別れは嫌です。許すと言ってあげたかった。感謝の言葉も告げたかった。オラボニ!オラボニ〜っ!!
貞明の反撃
こうして光海君は廃位され、ゲシやイチョムら大北派の重臣たちも捕まりました。王座についた綾陽は西宮と貞明を宮中に呼び寄せます。西宮あらため仁穆大妃は宮中に戻れた礼を言いますが、貞明は、戻りたくなかったと言い放ちました。火器都監にいたかった。すると卑劣な綾陽は火器都監を潰すとのたまいます
。
これには貞明が立ち上がりました。ジュウォンにヨン、そして火器都監の仲間が捕まり、あまつさえ拷問まで行われていると知った貞明は、彼らが後金と内通したというなら、戦地にいた自分も同じだ、と座り込みをしたのです。我々は朝鮮を守るために戦っただけ。後金と内通したなどととんでもないことだ!!
不眠不休で必死に無実を訴える貞明の姿は民の心を打ちました。民たちはずっと貞明の姿を見守っていましたが、ついに貞明が力尽きて倒れると、貞明に代わって訴え始めます
。公主様に罪はない。どうか願いを聞いてやってほしい!!
彼らの声は、牢にいる火器都監の仲間や光海君にも届きました。仲間たちは、貞明が命懸けで自分たちを守ろうとしてくれていることに胸を震わせて感動します
。また光海君は、それでこそ我が妹、お前を信じたのは正しかった、と感謝しました
。重臣たちも、そしてジャジョムも折れざるを得ません
。綾陽は「嫡子」の力を思い知ったことでしょう。貞明は何より民から愛されているのです
。
感想
もうね、貞明が光海君を「チョウナー」と呼ぶたびに、なぜ「オラボニ」と呼ばんのか!と喚き立ててしまいましたよ。でもきっと光海君は貞明の気持ちを理解してくれていますよね。また光海君が綾陽に(君は付けたくない
)お前もいずれ私と同じ運命を辿る、と予言をしていたのには溜飲を下げました
。いや、それよりももっと屈辱的な立場に追い込まれるのですからね。ふふん、ざ◯あみろ、でござりまするね
。
- 関連記事
-
- 華政(ファジョン) 最終回 あらすじと感想 なんとか完走しました(62&63話含)
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第59〜61話 王として
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第56〜58話 昭顕世子無念
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第53〜55話 三田渡の盟約
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第51&52話 清との盟約
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第48〜50話 イ・グァルの乱から丁卯胡乱
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第45〜47話 仁祖の逡巡
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第43&44話 公主、王道を説く
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第41&42話 卑劣な報復
- 華政(ファジョン) あらすじと感想 第39&40話 貞明が実に頼もしい