韓国ドラマ【ミッシング〜彼らがいた】最終回ネタバレと感想 めっちゃ楽しいドラマでした
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング〜彼らがいた】の15話と16話(最終話)を視聴しました。あ〜このドラマは最後の最後まで実に楽しいドラマでしたね〜💕。続編があると聞き及んでいるので、ぜひ日本でも放送していただきたいです💐。以下あっさりネタバレです。
スヨンの子ども
ヨヒを殺そうとしたイ・ドンミンは、駆けつけてきたウクをも殺そうとしましたが、その後にやってきたジュノが二人を助けました。なんと青空園に放火をしたのもこのドンミンだったのだそうです😱。
ジュノはウクからヨナの居場所を聞き、本格的な海中捜索が行われました。それでついにヨナの遺体が見つかります。ジュノが葬儀を行うと、ウクやバンソクに加え、ヨヒもやってきました。ヨヒはその遺影を見てヨナのペンダントに目を止めます。それはヨヒがスヨンの誕生日に贈ったものだったそうです。そう、やはりスヨンの子どもはジュノだったのです。
真実を知ったジュノは、自分のせいでヨナをはじめとする多くの人々が殺されたと知って慟哭しました😭。また真相に気づいた養母がそれを黙っていたことにもショックを受けます。でもヨヒは、養母もスヨンも「子ども」を守ろうとしただけだと慰めました🌹。
ヒョンジ
ヒョンジを殺したカン・ジョンミンが刑務所内で自殺しました😨。これでヒョンジの手がかりが消えたかに思われましたが、ジョンミンの親族の墓がドゥオン村近くにあったことが判明します。警察が辺りを捜索すると、ついに、しかも複数の遺体が見つかりました💀。科学的にはDNA鑑定をしてみないとわかりませんでしたが、バンソクは「ドゥオン村が見えなくなった」ことで、そこにヒョンジの遺体があると確信します😱。バンソクがドゥオン村にやってきた理由はコレだったのです💐。
捜索は続く
その後もウクたちによる必死の捜索が続けられました。ウクは、バンソクの例から、ヒョンミの遺体を見つけたら自分もまた村が見えなくなると察し、なんとか急いで残りの住民たちを見つけようとしましたが、先にジュノがヒョンミとヨンホが遺棄された場所を突き止めました。チェスン建設が建てたビルの下ではないかと見当をつけたのです。そしてそこはもうじき取り壊しになる予定でした。
ウクとヒョンミがついに本音を打ち明けあって、涙するシーンがまた感動的でしたね。ウクは、捨てられたと思ってヒョンミを恨んでいたことを悔い、ヒョンミは、こうして会えたし、ウクが立派に成長したことを喜びました🌸。愛しているわ、ウク。その言葉にウクも「愛している」と伝えます。
ウクは、村が見えなくなる前にトーマスにも別れを告げました。何もかも〜韓国ができたのも😁〜トーマスのおかげだ。コーヒーも美味かった。本当にありがとう💕。ヒョンミがいなくなったらジュンスの面倒を見てくれと頼まれたトーマスは、村は自分が守る、と約束します。
ところが、ヒョンミとヨンホに続き、そのトーマスの遺体も発見されました😵。村が見えなくなった後もウクはジョンアやバンソクと皆の遺体を探し続けていたのですが、トーマスの遺体は南北共同の遺骨発掘団が独立運動家たちの遺体と遺品を発見したのだそうです👍。
トーマスもまた、不敵な笑みを浮かべて去って行きました👻(たぶん)。
それでもウクたちは諦めずに捜索を続けました。とそこで、ひとりの少女に出逢います。その少女はウクとバンソクと別れた後、友達の元へ行き、ヒョンジのパパに会った、と伝えました😲。そう、彼らもまた「幽霊の村」に住む幽霊たちで、ヒョンジは遺体が見つかるまでそこにいたに違いありません!😍
まとめ
いや〜実に楽しかったです💜。また同じ主要メンバーで新たな活躍を見せていただきたいです🤗。
- 関連記事
-
- リドリー~退任警部補の事件簿 シーズン1 ネタバレと感想 3&4話 過去のない死体(前後編)
- リドリー~退任警部補の事件簿 シーズン1 ネタバレと感想 1&2話 やり残した事件(前後編)
- ノッキンオン・ロックドドア ネタバレと感想 第1話 最初は小手調べ( `ー´)ノ
- unknown(アンノウン)最終回 ネタバレと感想 え?「余興台本」って何??
- unknown(アンノウン)ネタバレと感想 第8話 だよねえええ(/_;)
- unknown(アンノウン)ネタバレと感想 第7話 ダイイングメッセージ
- unknown(アンノウン)ネタバレと感想 第6話 ガイシャは一条、容疑者はXXX?
- unknown(アンノウン)ネタバレと感想 第3話 アダムズファミリーも大大大好き
- Dr.チョコレート ネタバレと感想 第2話 とにかく唯が可愛い
- unknown(アンノウン)ネタバレと感想 第2話 加賀美が○○だったらやだな