世界で一番可愛い私の娘 ネタバレと感想 第55話まで
※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
韓国ホームドラマ、【世界で一番可愛い私の娘】も毎日楽しく見ています💕。それでも、なんとな〜くそんな予感はしていたものの、やはりここにきてこの展開は辛いものがありますよね😭。以下早速ネタバレです。
余命3ヶ月
ソンジャは末期の肺がんで、余命は3ヶ月と宣告されてしまいました😱。娘たちから受けまくるストレスの波に呑まれて、だいぶ疲れているようだなとは思ったけれど、そこまでひどくなっていたとは、なんとも無念でなりません😔。特に、私ごとで恐縮ですが、うちの母も肺がんで亡くなったので、とても人ごととは思えませんよ。肺はとにかく呼吸しなくちゃいかんから本当に辛いんですよね。
でも、そんな時でもソンジャが気にしているのはミヘの結婚のことです。ミヘは、なんとかウジンと両思いにはなったのだけれど、離婚歴があって心に傷を抱えたウジンは「結婚」にはかなり消極的なのです。ミヘはこれに腹を立ててイライラしているし、ソンジャが「一緒に病院へ行ってほしい」と頼んだのに、それを曲解※して断っちまったのは、後日大いに後悔することでしょうね〜きっと。
※なんとジェボムは大きな病院の息子なのだそうですよ😍。一度倒れた時にジェボムが背負って病院に入院させたのだけれど、ソンジャは遠慮してさっさと退院してしまったのです。そりゃあ「婿候補」としてはサイコーだったけど、娘が振ったとなればもう頼りにはできませんよね💦。
そもそもソンジャは、最初にミソンに付き添いを頼みました。でもミソンは、姑から「親戚にダビンを見せに行く」と命じられて出かける約束をしてしまっていたのです。ソンジャが本当のことを言えばともかく、そこを黙っているので、姑との先約を断ることができません。
またミリは、こちらは問題山積ですが、ようやくテジュが正気に戻ってくれて👍、ミリはもちろん、インスクをも守ると決意してくれたのでまずまず安心したところで、ミリがめでたく妊娠しました🎉。それで、真相を知って怒り炸裂だった会長も「孫のため🌸」に折れるしかなくなります😁。とはいえ、腹黒ヘミは「子供が生まれたらその子を奪って後は全員追い出せ👿」と唆していたようですが、ま、そこはあんまり心配はしていません。
ミリの秘密がテジュに知られたと知って胸を痛めていたソンジャは、孫ができたと聞いて大いに喜びました😍。ミリの子供を面倒見るから、あと50年は生きなきゃ、と張り切っていた矢先の告知だったのです。
感想
50年は無理でも、あと数年は楽しく長生きさせてやりたかったですよね。とはいえ、娘が3人もいるのに、肝心な時に誰一人としてあてにできないソンジャは、確かに気の毒ではあるけれど、ソンジャ自身が、いつも「娘たちを最優先」で育ててきたから、それはそれでいいんじゃないかな🤔。だってソンジャにとって、たとえ口では文句を言っても「娘たちが一番」だったのだものね。3人の中で「生さぬ間柄」のミリだけが誰よりもソンジャを気遣っていたけれど、今ではようやく何もかも委ねることのできる伴侶を得て、ようやくそうした気遣いから解放されたのだから、ソンジャだって、そこはきっと嬉しいんじゃないかしらね。
一昔前なら「この親不孝娘どもっ!!」と(特にミヘを)怒鳴りつけたところだろうけど😏、今は、娘たちが皆、何も知らずに平穏で幸せな毎日を1日でも長く送れていることこそ、本当はソンジャが一番望んでいたことなんじゃないかなあ、などと思ってみたりもします🌹。ミヘがあんなにわがままなのは、それだけ大事にされてきたってことだものね。ま、アタイは好かんけどな😜。
- 関連記事
-
- ゆりあ先生の赤い糸 ネタバレと感想 第6&7話 吾良の夢は続く?それとも??
- ゆりあ先生の赤い糸 ネタバレと感想 第3〜5話 シリアスじゃなくてファンタジーかな
- ゆりあ先生の赤い糸 ネタバレと感想 第2話 立場を変えれば見方も変わる?
- ゆりあ先生の赤い糸 ネタバレと感想 第1話 いや〜見てるだけでしんどかった
- 紳士とお嬢さん ネタバレと感想 1〜5話 プチイラしながら楽しんでます
- 輝け!きらびやかなボクヒの人生〜ネタバレと感想(17〜35話)反撃開始( ̄▽ ̄)
- 輝け!きらびやかなボクヒの人生〜ネタバレと感想(9〜16話)ボクヒはとにかくお人好し
- 輝け!きらびやかなボクヒの人生〜ネタバレと感想(3〜8話)至極順調です♪
- 【輝け!きらびやかなボクヒの人生】も再挑戦です(1&2話ネタバレと感想)
- 世界で一番可愛い私の娘 最終回ネタバレと感想 笑顔で終われてほっとしました