黄金の私の人生 最終回 ネタバレと感想 大団円
韓国ドラマ、【黄金の私の人生】もついに最終回を迎えました。皆それぞれに自分の道=黄金の人生を見つけた、良い締めくくりでございましたね。
以下早速ネタバレです。
テスの異変に気付いたジアンが駆け付けた時は、テスは既にこと切れていました。が、その表情には苦痛の影は全くなく、まさに天寿を全うしたという満足気な笑みさえ浮かんでいたようです
。
コンサートをしたことで、あるいは、お迎えが早くなってしまったかもしれないけれど、その分、テスはより輝かしい「黄金の人生」を生ききったに違いないと、ジアンたちの決断を大いに称えたい気分で一杯でした
。
葬儀にはジェソンとミョンヒもやってきました。互いに気まずそうでしたが、テスは喜んだことでしょう。ドギョンも、中には入らなかったけれど葬儀場には来て遠くから見守っていたようです。
何せテスは、ジアンをはじめとする子どもたちに、父を、そして自分たちを卑下してほしくなくて、ヘソンを助けたのだそうですからね。特にジアンは、本気でドギョンを愛しているのなら、テスのことを負い目に思って欲しくなかったのです。嫌いなら嫌いでいい、でも好きなら堂々と好きになっていいのだと告げたかったのでしょう
。
そのテスは最後に子どもたちに遺産も残していました。生命保険です。がん保険と合わせて1億8千万ウォンもあったそうです。
その使い道をそれぞれ指示していたのが、いかにもテスらしかったですね。家族と分かり合える前なら、そんなテスが気の毒でならなかったけれど、分かり合えた今なら、父親としての誇りをもって指示していた様子が伝わってきます。その反面、旌善にいた時、子どもたちに少しでも残そうとしたのか、節約をしていた様子にはやはり胸が痛みました。
ジアンは葬儀を終えるとすぐにフィンランドへ留学しました。それから1年後、テスの一周忌に合わせて帰国します。
ジスはヒョクとともにパン屋を開業する準備を進めていました。ヒョクはすぐにも結婚したいらしく開業を渋っていましたが、ジスは真逆で、結婚は先でいいと考えていたようです。1回別れたってホンマかいな。
またジホは、パン屋のチェーン店でオーナーをしていました。あれはナムグの店なんですかね?ソヒョンとは「友達」でいることにし、他に恋人ができたようです。
そのソヒョンは、財閥との結婚は止めて、ホテル経営の勉強を始めるそうです。叔父の手に渡ったヘソンを取り戻すと息巻いています。
そしてドギョンは、ヘソンを去ってリサイクルの社長に戻ってきました。ジアンの友人からジアンの帰国を聞いて、無理やりジアンとの席をセッティングしたのは相変わらずの押しの強さですが、その裏にはジアンへの愛が隠されているので、前ほど嫌味ではありません
。
ドギョンはテスから、本当にジアンが好きなら、ジアンが心を開くまで、一生でも待つよう忠告されたのだそうです。ドギョンも心から納得したらしい
。
ドギョンはジアンに遠距離恋愛をしようと申し出ました。ジアンは、縁があるなら留学後に会えるはずだと言ってフィンランドに戻っていきます。そう言いながらも空港ではドギョンの姿を捜さずにいられません。ドギョンもすぐ近くに隠れています
。
ヘルシンキでのいつものジアンのバイト先に、なんとドギョンが現れました。仕事で来た、バイトが終わるまで待つというドギョンに、ジアンもついに根負けします
。
最初の頃から比べると、ドギョンの笑顔が実にまぶしいですね。本当に逞しく&頼もしくなりました
。あれならジアンもきっと幸せになれることでしょう。
それに今のミョンヒなら、たとえジアンがチェ家に入ることになったとしても、うまくやっていけると思います。ジアン自身もこの留学で自信をつけたことでしょうからね。何よりテスの自慢の娘なのですから、財閥相手に臆することなどありません。
皆が皆~あのヤンホですら若い世話係と結婚した!~幸せになれたまさに大団円でした
。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- 黄金の私の人生 最終回 ネタバレと感想 大団円
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第51話 穏やかな別れ
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第50話 驚くべき真相
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第48&49話 テスこそヘソンの恩人だ
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第44~47話 誤診!?
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第42&43話 ジェソンの反撃
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第40&41話 和解
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第38&39話 父親の孤独
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第36&37話 財閥の傲慢
- 黄金の私の人生 ネタバレと感想 第34&35話 ジアンよくぞ言ってくれた!