マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜最終回 ネタバレと感想 素敵なご縁に感謝
〜マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌹: マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜あらすじと感想一覧 全19話〜
韓国ドラマ、【マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜】もついに本日が最終回でした。副題は「幸せになる決意」です。あ〜これは期待以上のハッピーエンドでした💝。ボンエの言葉じゃないけど、このドラマに出会えたのも「素晴らしいご縁」で感謝感謝です😻。以下、最終回のネタバレです。
ボンエとの別れ
施設からジアンにボンエが死亡したとの知らせが来ました。ジアンはすぐにドンフンに連絡しますが、なかなか言い出せません。ようやく祖母の訃報を伝えるとドンフンはすぐに駆けつけて一緒に施設へ出向いてくれました。ジアンは悲しくて遺体を確認できなかったので、ドンフンが最初に対面します。その穏やかな死に顔を見たドンフンは、大丈夫だからとジアンを促しました。ジアンは遺体にとりすがって泣き崩れます。おばあちゃん、おばあちゃん。
そして思い立ったように、ボンエに手話も交えて思いの丈を伝えました🍀。聞いて。私、おばあちゃんがいたから幸せだった。私と出会ってくれてありがとう。私のおばあちゃんになってくれてありがとう。本当にありがとう。私たち、また会おうね。絶対だよ。また会おう。ボンエの顔には笑みが浮かんでいましたね。
斎場にはジアンとドンフンの他、ジョンヒとサンフン、ギフンが来てくれました。祭壇には美しい花が飾られていましたが、常に「葬儀」にこだわっていたサンフンはどうにも寂しく思えてなりません。そこでヨスンに電話をしてへそくりの隠し場所を伝え(サッカーのジャンパーのポケット😎)、その金をすぐにギフンの口座に振り込んでもらいました。どうやらサンフンは自己破産をしたのか、自分名義の預金ができないらしいのですよ。ヨスンは常々ギフン名義で口座を作れと勧めているのですが、いまいち信用できないらしい😁。いや、それならとっくに床下から盗んでますし😅。
サンフンはその後ジェチョルに電話をしてサッカー会の名簿を送らせました。彼らの名前でたくさんの花輪や供物を届けさせます。もちろん「兄弟掃除店」の花輪も用意しました💐。チンミドジョウ流通やニュータオルの国は誰の会社なのかな。そうそう、ジアンの元家の近所のチョルヨンの花輪もあったそうです🌹。
サッカー会のメンバーも勢揃いしてお焼香をしました。ユニに連れられてギボムもやってきます。ギボムがこれから警察へ行くと言うと、ジアンがごめんと謝りました。なんで謝るんだよ?そう言って出てきたギボムはドンフンに「ありがとうございます」と深々と頭を下げました👍。ギボムにとってもボンエは身内だったのです。以前の回想シーンに登場したのはこのギボムだったのですね。
ドンフンはサンフンに葬儀費用はあとで返すと伝えたところ、サンフンは「ノーノーノーノーノー」と断りました。この感動を壊さないでくれ😎。50年間でこんなに誇らしい日はない。自分自身を抱きしめてやりたいよ。ドンフンは笑みを浮かべながら「明日から無一文だ」と揶揄いますが、サンフンは、それでもいい、お前にはわからない、と答えます😏。
通夜振る舞いの席には会社の仲間も来ていました。が、彼らはジアンのことよりユラが気になってなりません。かなりの有名人らしいですが、ギフンはここでも「ユラの恋人」なのに無名の清掃員という事実がどこかひっかかっています🐒。皆が気にするから余計苛立ってしまいます💦。
ようやくチュンデが来てくれました。ジアンは打ちひしがれた様子でしたが、たくさんの人が弔ってくれているのを見たチュンデは「おばあさんは幸せだ」と言ってくれます。遺影のボンエがまた素敵な笑みを浮かべていました🌸。
ドンフンとギフンが火葬と納骨堂の手配をしていた時、後渓洞サッカー会のメンバーは広場でサッカーを始めました。ジョンエとジアンはそれを眺めながら、年に2度、お正月と秋夕(チュソク)に会おうと約束します。ジョンヒ曰く、その2回に会う人がいれば人生の宿題は終わるのだそうです。
火葬の手配を終えたドンフンにジアンが礼を言うと、すべてはサンフンがしたことだと聞かされます。それでもジアンは、ボンエが亡くなったら連絡をしろと言ってくれていたことが心強かったと伝えました。そのボンエは、最後に会った時「ドンフンとの出会いは素晴らしい縁」だと語ったそうです。
よく見てみると、どんなご縁も不思議で尊いものよ。だから返すの。幸せに生きることで。恩返ししなさい。
ジアンは、目の前にいるひとりひとりの顔を見つめながら、その言葉を思い出していました🌿。
翌日、納骨堂にお骨を納めた後、サンフンはジアンに礼を言います。ありがとう。おかげで人生最高のしびれる瞬間を作れたよ😁。ドンフンは、人の葬式で失礼だと咎めますが、ジアンは、自分にとってもしびれる瞬間だった💖、ととりなしました。謝らないでください。本当です。必ず返します😿。ジェチョルは、水臭いな、人生には甘えて良い時もあるんだ、と教えます。
一文なしになったために「旅行」は夢と化したサンフンは、帰りのバスの中で黒いサングラスをかけました😎。ギフンはドンフンにも同じサングラスを渡して、これをして後で写真を撮ると伝えます。兄貴の願いだ。あ〜黒いスーツを着ていたからちょうど良かったのかもね😎。
録音ファイル
ジュニョンに命じられた元刑事は、グァンイルから録音ファイルを奪おうとしましたが、グァンイルはこれらを全て持って逃亡しました👍。その途中、これらをサムアンE&Cのパク・ドンフン"部長"に送るようバイク便に託します。封筒の中には「栄光金融」の名刺が入っていたのを見たドンフンは「もう部長じゃないぞ」と笑いました。やはり、ジアンが前に話してくれたように、グァンイルは本当は良い子だったのです🍀。
また逢う日まで
こうしてジュニョンの悪事はすべて暴露されました。社内では「ドンフンの妻と不倫したから失脚させようとした極悪人」との噂が広まり、最後には解雇に追い込まれます
。パク・ドンウンも常務に復帰し、サンテは失脚したようです😜。
ジアンは約束通り会長に呼ばれて食事をしました。会長は釜山にある親友の会社にジアンを推薦してくれたそうです。過去の罪も全て知っていて優遇してくれたらしい。ドンフンは、そんなに遠くに行くのかと残念がりましたが、ジアンは、ドンフンを探して街をうろつくのは惨めだし、自分を知る人がいないところで、過去のない人間のようにやり直したいと答えました。
偶然会っても笑顔で挨拶できるからよかった、逃げている時ドンフンを避けなければならなかったのが悲しかった、と打ち明けます。避けずに済んで、私によくしてくれて、感謝しています💖。
ドンフンは、ジアンはドンフンを救うためにこの街に来たんだなと語りました。死にかけている俺を生き返らせた。ジアンは「おじさんに会って初めて生きました」と返します。ドンフンは「俺たち本当に幸せになろう」とグラスを掲げました。
明日は釜山に発つと言う夜にはまた皆が集まってくれました。ソウルに来たら必ず遊びに来てくれ。ジアンは深々と頭を下げて別れを告げます。ジョンヒの店の前ではジェチョルたちと、そこから少し行った先では、サンフンやギフンと別れました。サンフンは、ここでお別れだ、元気でな、また会おう、と声をかけます。ジアンは「ありがとうございました」とお辞儀をしました。ドンフンはふたりを帰します。そこからまた少し歩くとドンフンが別れる番です。ジョンヒは遠慮して少し離れました。
じゃあな、というドンフンに、ジアンは再びあの問いをぶつけます。「一度抱きしめても?」ドンフンは黙ってジアンを抱きしめました💜。ジアンも腕を回します。ドンフンは腕を離して「行け、早く」と促しました。ジアンが去らないのでドンフンが去っていくと、ジアンはその後ろ姿に向かって「ファイティン」とエールを送りました。ドンフンもまた同じようにガッツポーズで「ファイティン」と送り返します。
ドンフンはユニからの電話に応え、今から帰る、何か要るか?と尋ねました。ユニは(この愛に)「ビール」と答えます👍。
エピローグ
そのユニはジソクのところへ行き、自分も留学することにしたそうです。サンフンはエリョンとやり直すことにしたので、ギフンはドンフンに実家に戻るよう勧めましたが、ドンフンはじっと寂しさを堪えて一人暮らしを続けたそうです😭。そして3チームの仲間を連れて独立した彼は一国一城の主人=「社長」になりました。そのオフィスには、ユニとジソクの写真と一緒に「黒づくめの3人😎」の写真も飾ってあります😄。
またギフンは、一旦はユラと別れるのですが、ついに映画監督への復帰を決意します。ノッティング・ヒル(の恋人)ならぬフゲ・ヒル(の恋人)という脚本を書き始めました。これもユラの愛の賜物でしょうか😏。
一方ではジアンもすっかり明るくなり、同僚たちと仲良くやっていました。どうやら手話も教えていたようですね。釜山からソウルの本社に転勤し、ついにはドンフンとの再会を果たします💝。ふたりは近況を伝え合い、笑顔で握手をしました。ジアンは、今度ご馳走させてほしいと申し出ます。ドンフンも笑顔でこれに応じました。ああ🍀。
至安(ジアン)、名前の通り生きているか?ドンフンは、同僚たちと去っていくジアンの後ろ姿を見ながら、心の中でそうつぶやきます。ジアンもまた同じく心の中で「はい」と答えました。
感想
あ〜本当に良いドラマでした🌹。あの頑なだったジアンを立ち直らせてくれたのは、ドンフンのおかげももちろんですが、後渓の人々の温かさも大きいですよね。ドンフンが今のドンフンになったのも後渓の仲間たちのおかげでしょうし👍。繰り返しになりますが、この素晴らしいご縁に心の底から感謝です😻。
- 関連記事
-
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜あらすじと感想一覧 全19話
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜最終回 ネタバレと感想 素敵なご縁に感謝
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第18話 盗聴ファイル
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第16&17話 法が守る意味を問う
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第14&15話 あの街に住みたい
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第12&13話 アムゴットアニヤ
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第9〜11話 隅々まで優しい
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第8話 静かな警告
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第6&7話 優しさを照らす月
- マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜ネタバレと感想 第4&5話 まともな大人
拍手コメントをありがとうございます♪
Fさん、こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ。
いや〜本当に素敵なドラマでした。久々に今日は寂しいです(ToT)。
でも今日から始まるディアマイフレンズも大〜好きなドラマだったので、懲りずにまた見るつもりです(^ー^)。あ、その前に後でこれの登場人物リストも作りますです(爆。よろしかったらご笑納くださいませ^^。こん