たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第49&50話 幸せの定義
韓国ドラマ、【たった一人の私の味方】の49話と50話を視聴しました。まさに「嵐の前の静けさ」そのものでしたが、とりあえず、嵐は最後にして、この静けさ=平和な幸せをメインに語らせていただきたいと存じまする。
幸せになりたい
ドランから、ホンジュは今日アメリカに行くと知らされたスイルは、居ても立っても居られなくなって、空港に車を飛ばしました。ホンジュは既に搭乗ゲートへ向かうところだったようですね。スイルは遠くからその姿を目にするも、ホンジュがふと振り向いたのを見ると顔を背けて隠れます
。結局は声ひとつ掛けることなく、車に乗って帰ってきました
。
が、ホンジュもまた、どうしてもスイルを諦めることができずに舞い戻ってきます。しかもスイルより早くスイルの家に到着しました
。
カン先。
車を降りたスイルはこの声に辺りを見渡しますが、誰もいなかったので、空耳か、と苦笑しながらまた家に入ろうとすると、もう一度「カン先
」という声が聞こえてきます。そう、ホンジュは外でスイルの帰りを待っていたのです。
ホンジュはスイルに、もうスイル無しでは生きていけないのだと訴えました。カン先と生きていくわ。
スイルに抱き着いて泣きながらそう語るホンジュを、どうして突き放せましょうか。スイルも泣きながら彼女をひしと抱きしめました
。ふたりはそのまま一夜をともにします
。
翌朝ホンジュが目を覚ますと、隣に寝ていたはずのスイルがいませんでした。そーっと隣の部屋を覗くと、スイルは台所に立って朝食を用意しています。
ホンジュが「カンせーん」とちょっと甘えたように声を掛けると、スイルは、もう起きたのですか、もっと寝てればいいのに、と微笑みました。ホンジュは恥ずかしそうに、口を開いて寝ていたか、と尋ねると、スイルは「いびきもかいていた」とイケズを言います。ホンジュは一瞬困った顔をしますが、すぐにスイルがからかっているのだと察しました。スイルも笑って「冗談です」と答えます。
ようやく起きだしてきたホンジュは、スイルが朝食を用意していると知り、自分が作ろうと思っていたのに、と謝りました。スイルは、大したことではない、すぐにできると言って、ホンジュには入れたての甘いコーヒーを渡します
。ホンジュは一口飲んで、コーヒーが私たちの愛みたいにまろやかだ、とスイルの腕を取りました。スイルが照れていると、その頬にキスをします
。
ホンジュはスイルが出勤するのを見送り、その間に家を片付けておく、と約束しました。スイルは自分がやると止めようとしますが、ホンジュは聞き入れません。
ノノノノノノー、カン先は私のものだから、私がお世話したいの。食べるものも着るものも、私が用意して、私が掃除した部屋で幸せに暮らす。分かった?
スイルは顔をクシャっとしかめて分かった、と答えました。ホンジュが頬にキスをすると、照れ臭そうに小さく手を振って出かけていきます。
これでスイルはすっかり元気を取りもしました。前日は、従業員のテプンも心配するほどの落ち込みようだったのが、今日は鼻歌まで出ています
。テプンは、心配してメールして来たドランに、その旨を伝えました。ドランは、ホンジュを忘れようと、無理しているに違いない、と確信します
。
鉢合わせ
そのドランは、グムビョンの提案で、カンギサオッパにサプライズで差し入れをすることにしました。スイルを少しでも元気づけようとしたのです。
その頃ホンジュはスイルの家を花で飾り、甲斐甲斐しくアイロンがけをしていました。そこへグムビョンが騒がしくやってきます。ホンジュは慌てて隠れましたが、勘のいいグムビョンにすぐに見つかってしまいました。
親友の男を盗むなんて!!
ドランがどんなに止めても暴れるのを止めなかったため、ドランは仕方なくスイルを呼びました。スイルは慌てて駆けつけてきます。
ホンジュはグムビョンに、スイルとは互いに愛し合っているのだと伝えました。別れようとしたけど、彼無しには生きていけないと悟って戻ってきたの。友達なら分かってくれない?
グムビョンはスイルに、ホンジュを愛しているのか、と確認します。スイルもそうだと答えました。すみません。
グムビョンはやっと諦めて帰ってくれました。
周囲の反応
そのグムビョンは帰宅すると即、ジングクに八つ当たりをしました。そもそもジングクがスイルを追い出したのがいけないというのです。カンギサオッパをチュンシムに取られたわ!ふたりは一緒に暮らしているのよ!!
これを知った周囲の反応は様々でした。ドランとデリュクは、スイルにスイルの過去を知っても愛してくれる人が現れたと心から喜びます。それにウニョンも大喜びでした
。ウニョンはこれまで、嫁の父親が元運転手という事実を受け入れることができずにいたのですが、その運転手が億万長者の嫁をもらうというのが嬉しくてならないようなのです
。これでもう恥ずかしくないわ!
この反応はヤンジャも同じでした。ヤンジャは最初、ミランからこの話を聞いた時は、億万長者があんな男を選ぶとは、と馬鹿にしていたのに、ふと、そのあんな男はドランの父だと結びついて、ドランは億万長者の娘になる!と大騒ぎです
。
もちろん、ダヤとホンシルは猛反対でしたが、ホンシルは、ホンジュの口から「カン先と幸せになる、一人寂しく死ぬのは嫌だ、愛する人と残りの人生を生きていきたい」と聞かされてようやく納得しました。ヤンジャの妹やミランも「家柄や財産ではなく、その人自身をそこまで愛しているのね」と大絶賛です。素敵だわ
。
ホンジュのたっての願いで、ふたりは小さな式を挙げることになりました。それに先立ち、スイルはタキシード、ホンジュはウェディングドレスに身を包み、娘夫婦のドランとデリュクとともに記念撮影をします
。どこにも偽りはなく、誰もが互いの幸せを願っている~これが「幸せ
」でなくてなんぞや?
あ、でも、ホンジュに料理は無理みたいです。
「おばさん」に昇格
ドランは、グムビョンがいつまでもウニョンとダヤを苛めていることに心を痛め、必死でグムビョンを説得しました。人を恨んでいてはいけない、アッパ(ジングク)が一人で寂しく暮らしたほうがいいの??
グムビョンは渋々、愛人とその娘がこの家で暮らすことを認めました。ドランから、その呼び方も改めるよう諭されると、これまた渋々、ウニョンを「アジュンマ」(おばさん)と呼びます。
ウニョンは大喜びでした。その喜びようは、ジングクが思わず笑ったほどです。「おばさん」と言われてそんなに嬉しいのか?じゃあドランに感謝しないとな
。
ウニョンは本気でドランに感謝し、ダヤにも、ドランに優しくするよう言い渡しました
。
崩壊の足音
そんな幸せが、今、あくまでも「一時的に」ですが、壊されようとしています。ホンシルの義兄のチャン・デフン(キム・ギュチョル)がスイルに気づいたのです
。ここでかつてテフンがスイルに面会に行ったシーンが回想で流れました
。その時スイルは「何も覚えていない」と弁明していたそうです。決め手は「目撃証人」だったらしい
。
テフンは最初、アイツは無期懲役だから見間違えだろうと思いましたが、その後再びスイルを見かけると、間違いないと確信しました。しかもこれをダヤに知らせます。ダヤは、それでなくても父を殺した犯人の正体を知りたがっていたので、すぐに手を回して調べます。どうやら次回は分かってしまうようです
。
感想
この2回を思ってつくづく感じたことは「ダヤは不幸だ」ということでした。ホンジュとスイルを見ればわかるように、本来なら新婚というだけでもっと幸せなはずなのに、ダヤはちっとも幸せそうじゃありませんよね
。その理由も夫がどうこうじゃなくて(ま、それも出てきたけど
)、義母に可愛がってもらえないとか、義姉の家柄が良くないとか、そんなことでいつも怒ってばかりいるのは、そもそも幸せじゃない証拠じゃありませんか?
ダヤはウニョンを「気まぐれ」と非難していたけど、ウニョンは多分「幸せ」なのですよね。姑の認知症や息子の結婚相手に不満はあったけれど、そこを妥協さえすれば「愛する夫」がいることで満足なのです
。時々は文句を言うけど、根っこのところは幸せなんです
。そこがダヤとは違う点
。ダヤは「根っこが不幸」だから、何があっても幸せになれないし、常に「不幸の種」を探し回ってる
。そもそも「本当の幸せ」とは何かが分からない
。
だからと言って、この子を可哀想だとは思いませんし、むしろこれから起きるだろうことを想像するだけで腹が立って仕方がありませんけどね。
一方で「スイルの冤罪」はほぼほぼ確定的ですね。なにせスイル自身は「覚えていない」のに「目撃者」の証言で罪が確定したらしいのですから
。その目撃者があのホームレスで、ホームレスは嘘をついた、で決まりでやんすよ
。でもって、スイルは自分が行った施しのおかげで、その罪を晴らしてもらえる
、となるはずで
。
で、これは思いっきり余談ですが、おばさんにとってチェ・スジョンさんは、いつになっても「テ・ジョヨン」なんです
。でもって、今回不幸の種をまき散らしたテフンこそシン・ホン
、そのテ・ジョヨンにとっては不俱戴天の仇なのですよ
。もうね、昨日は「江戸の敵を長崎で討つ!
」とひとりで大いに盛り上がっておりました
。
あ~今日は見たくないですね~。週末は見たい番組が目白押しなので、明日は黙り込むかもしれませんです
。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- たった一人の私の味方 最終回 ネタバレと感想 終わり良ければすべて良し
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第64話 テプンの正体
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第63話 冤罪晴れて
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第62話 デリュク、あんたはエライ!
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 61話 赤ちゃん誕生が待ち遠しい
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 59&60話 デリュクが頑張ってくれそうな気配♪
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 57&58話 償いの機会
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 55&56話 グムビョンは天使
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第52~54話 チャン・デホを殺した真犯人
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第51話 この「不幸」について考えてみた
拍手コメントをありがとうございます♪
カヨさん、こんにちは~♪
またいらしてくださって嬉しいです。ご利用ありがとうございます(^^)/。
おお、カヨさんもテジョヨンをご覧になっていたのですね~。あのふたりの顔が並ぶと盛り上がりますよね~( `ー´)ノ。シンホン、許すまじ、ってね。も~大嫌いでした(爆。
今日のはまだ見てないんですよ~怖くて見られません(;´Д`)。あ~気が重いですね。こん
p.s.もしかしてカヨさんは私の知ってる方だったりしますか?( ゚Д゚)違ってたら忘れてくださいねm(__)m。
再追伸です。私の勘違いでした~ごめんなさいですm(__)m。