たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第51話 この「不幸」について考えてみた
韓国ドラマ、【たった一人の私の味方】の51話を視聴しました。これぞまさに危惧していた嵐=不幸の到来です。先読み大好きな(=はた迷惑な
)おばさんにとってこれはいわば想定内の出来事なので、後は冤罪が晴れるのを待つだけなのですが
、その間に、なぜこんな「不幸」が起きたのか、ちと考えてみることにいたしました
。いや、それが韓ドラだから、とか言うんじゃないっすよ
。
以下、簡単なネタバレとその「理由」についてまとめさせていただきます。いつも以上の妄想につき、聞きたくない方はご遠慮くださいね。またのお越しをお待ちしておりまする
。
遺族による罵倒
スイルとホンジュの結婚式は、パン店の中で行われました。いかにも手作り感あふれる温かいその場所で、スイルとホンジュが愛を誓っていたその時に、鬼のような形相をしたダヤが乗り込んできて大暴れします
。せっかくの飾りつけも、テプンの手作りケーキも、すべて床にぶちまけました
。
この結婚は絶対に許されないっ!この男は私の父を殺した殺人犯だ!!
式に参列していた人々は皆度肝を抜かれました。それは、スイルの罪を知っていたドランやデリュクにホンジュ、そしてスイル自身も同様です
。「人を殺した」という事実は知っていても、その「人」が誰なのかは思いもよらなかったのです
。
ホンシルは驚きのあまり倒れてしまいました。すぐに病院に搬送されたため、店内は水を打ったように静かになります。そこに残っていたのはスイルとドランだけでした。スイルは泣き崩れ、ドランもまた泣きながらスイルを慰めますが、自分自身、どうして良いか分からずにいます
。
この話を聞いたジングクは激怒し、すぐにドランを呼びつけて、デリュクとの離婚を言い渡しました。被害者の娘と加害者の娘が同じ屋根の下にいるなど許されない!どちらかが出ていくなら、加害者の娘のドランが出ていくべきだ!!
ドランはおとなしく言うとおりにします。またホンジュも、そんなはずがない、と繰り返しながらどこかへ消えてしまいました。
感想
甘い認識
ダヤの父親の話が出て、その犯人が皆から罵倒されていた時、もしそれがスイルだったら、と最悪の事態に身を震わせたのはドランだけでしたよね。側でこれを聞いていたデリュクも、ドランを心配はしたけれど、この話をスイルと結びつけることはしませんでした
。恵まれて育った彼にとって「起きもしない不幸」について考えること自体、時間の無駄だったに違いありません
。
それはホンジュも同様です。自分の義兄が殺されて、その犯人が無期懲役だと知っているにもかかわらず、スイルと義兄はまったく結びつかなかったのでしょう。結局は皆「他人事」だったのです
。
厳しいことを言うようですが、そうでなければ、デリュクは黙って離婚を承諾などしませんし、ホンジュも雲隠れなどしないでしょう?人は誰しも最悪のことは考えたくないものなのです。
結局残った「たった一人の味方」はドランだけだった、というのが何とも辛辣で気の毒でした。
彼らが出会った意味
では、なぜ被害者家族と加害者家族が、縁を結んでしまったのか?
被害を被ったと考えている人々は、さぞかし悔しく思っていることでしょう。ジングクやウニョン、ホンシルにダヤ、そしてあのヤンジャまでもが「人殺しやその娘」と関わったことに怒りを隠せずにいます
。
でも、もしスイルが冤罪だったとしたら、この出会いには大きな意味が出てきます。ジングクはこの「不幸」が世間に知られるのを恐れて、できるだけ密かにすべてを無かったことにしようとしていました。でもダヤは違います。予告によると、スイルのパン店に乗り込んで、スイルの罪を大声で言いふらしていましたよね
。
つ・ま・り、それがあのホームレスの耳に入るということです。あのホームレスは、どう考えても当時の目撃証人だった金貸しとしか思えない、しかも今はスイルを神のように崇めて昔のことを悔いている
、そこへスイルが世間からバッシングされたら、彼のとる行動は1つ
、ですよね
。きっとスイルの無実を証明してくれるに違いありません
。
そう、この騒ぎが無ければ、スイルやドランは死ぬまで「罪人や罪人の家族」という負い目を抱えて生きていかなければいけなかったのです。
そして晴れて無実が証明された暁には、スイルとドランを責め立てた人々は大いに反省することでしょう。ジングクとウニョンは再び、頭を下げてドランに戻ってきてほしいと頼むかもしれません。
で・も・ね・・・。
スイルの30年を返せ
って話でやんすよ。も~どこまで妄想するんだっていうご批判も聞こえてきそうですが
、アタイはそうなの
。でね、もしスイルが冤罪だと分かったら、警察は、司法は、国は、どこまでこの過ちを償ってくれるのか
、って話なんですわ。金だけの話じゃなかとよ。心の傷の問題ですよ
。
ダヤがくしくも言ってましたよ。自分は父親がいない苦しみを味わいながら生きてきた、今度はドランが苦しむ番だ、って。いやそれ違うから。ダヤは父親がいなくても責められることはなかったけれど、ドランはそれで苛められてきたんですよ、30年も
。
その30年をどうやって償ってくれるんだ!!
で、それがホンジュ(の財産)じゃないのかな~と思う訳です
。ヤンジャやウニョンはスイルが「億万長者のホンジュ」と結婚するなんて!と怒りや喜びを露にしていたけれど、それがせめてもの償いなんじゃないですかね
。もちろんスイルもドランもホンジュの財産を当てにすることはないだろうけれど、ウニョンやヤンジャのような俗物の口をふさぐにはお金が一番効果的ですからね
。
以上です。おばさんの妄想を最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました
。これを信じて、どうぞ、安心して見続けてくださいませ。また、この妄想が大外れに終わったら、そんときゃ大いに笑ってやってくださいませ
。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- たった一人の私の味方 最終回 ネタバレと感想 終わり良ければすべて良し
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第64話 テプンの正体
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第63話 冤罪晴れて
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第62話 デリュク、あんたはエライ!
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 61話 赤ちゃん誕生が待ち遠しい
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 59&60話 デリュクが頑張ってくれそうな気配♪
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 57&58話 償いの機会
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 55&56話 グムビョンは天使
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第52~54話 チャン・デホを殺した真犯人
- たった一人の私の味方 ネタバレと感想 第51話 この「不幸」について考えてみた
拍手コメントをありがとうございます♪
Fさん、こちらにも早速ありがとうございます(^^)/。
私のところも朝からずっと降っていますよ~もうすぐ節分だと言うのにまだまだ寒いですね~。
で、ドラマですが、こんな風に妄想してみましたの。「だったらいいな」倒れにならないと良いのですけどね~。とりあえず来週は、悲しいシーンには片目をつぶって、でも心では精一杯スイルとドランを応援してまいりましょうぞ( `ー´)ノ。
風邪などひかれませぬよう、くれぐれもご自愛くださいね^^。こん