ピオラ花店の娘たち ネタバレと感想 38〜42話 過干渉にイライラ

韓国ドラマ、【ピオラ花店の娘たち】もまずまず楽しく見ています。ま、かなりイラッとするシーンもありましたけどね。まずはそこから行かせていただきまする🙇‍♀️。以下早速ネタバレですピオラ花店の娘たちのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

過干渉にイライラ

ジュンスの両親

最もイラっとするのがこのふたり、クムスクとスンジンですよね😡。クムスクは自分を何様だと思ってるんですかね👎。いくら息子が可愛いからって、仮にも「親友」の娘をあそこまでクズ呼ばわりするなんて、そもそもヘシムを親友だなんて思ってないんじゃないですかね😠。それとも息子を育てたのは逆玉に乗せるためなのでしょうか🙄。今回ジュンスも文句を言っていました。パニック障害の息子をアメリカに留学させて厄介払いしたって👊。

スンジンに至っては、本物の「クズ」ですよね息子を金儲けの道具にするなんてそれでも父親か!。娘ならまだしも息子を政略結婚の道具にするなんて初めて聞いたよ😨。ジュンスが幸せかどうかなんてこれっぽちも気にしてない。気になっているのは「金」が入るかどうかだけ💀。

ジュンスはこんな両親とはさっさと&キッパリ縁を切るべきですよジュンスが可哀想だ

ジュンハン(とヘシム)

いくら「未婚の母」にするのが不憫だからって、本人が産むと言っているのに無理矢理中絶させるってあまりにひどすぎやしませんか😨?どうしても育てられそうになかったら養子に出してもいいじゃないね。も〜胎児にだって人権はあるんだぞ😠!それを親の、否、祖父母の勝手で殺すなんて許せないっ何様?!!

しかもその理由がまた身勝手すぎですよ。アリが可愛いから中絶を勧める、そうでなければ親子の縁を切る、ってどういう理屈??それってちっとも「可愛く」思ってないですよね。自分がその状況に耐えられないから「アリと子どもの存在を消す😈」ってことでしょう?だったら助けてあげればいいじゃないね?

中絶にはヘシムも賛成します。これがちょっと、やっぱり、理解に苦しみました😔。こう言ってはヘシムが可哀想だけど、もしナニョンが生きていたら、どんなことをしても産めと言ってくれそうですもの😓。

あとね、ジュンハンは「愛してもいない男の子どもを産むのか」って言ってたけど、アリが本当にジュンスを愛していないかどうかなんて、なんで分かるんですかね🤔。嫌いじゃないから一緒に飲みに行ったし、いくら酔っていたとはいえ、ホテルにも行ったんですよ。むしろそうした自分の行動に責任を持てと言うのが親じゃないの?それにボラがジュンスを好きだと言う前提があればあるほど、アリは本心を言えないのだ、とどうして誰も分かってあげないのかしらね😠。

それでも、昨日ようやくジュンスが「アリとの結婚」を宣言したので、ジュンハンも折れるしかなくなりました🎉。もちろんヘシムも同意見です❣️。

嫉妬にイライラ

ボラ

もうね、あんたはとっくに振られたんだ!💢って、なんどテレビに向かって文句を言ったか分かりません😤。その点ではジュンスも悪いですよね👎。お前は好きだけど結婚する相手じゃない、じゃなくて「結婚するほど好きじゃない」とハッキリ言えばいいのに思わせぶりすんな!。幼い頃から「蝶よ花よ」と育てられたボラは「自分を嫌う男がいるはずがない🐵」と思っているのですよ。ジュンス、今度こそハッキリ言うたれ!!僕が本当に好きなのはアリだ!💖って

オムPD

でも一番悪いのはこのオムPDです💀。今や名前も呼びたくない😡。コイツはアメリカでジュンスと同棲している最中に、ジュンスの後輩と二股かけていたのだそうです😱。その挙句にジュンスはボロ切れのように捨てられたらしい。それなのに、ジュンスが起業して立派になった途端に、やっぱりジュンスが良かったと慌てて追いかけ回しているのだそうです😤。ジュンスもそれを言えばいいのにねええええ。さすがにプライドが邪魔するのでしょうか💦。

そんなことをしておいて、よくも今さら、その同棲時代の写真をマスコミに流せましたよねオムPD、サイテー!。あ〜その二股相手が出てくればいいんだわね。よくも僕を捨ててくれたな!って😜。

孫が可愛いチン会長も、さすがにこの話を聞いたら恥ずかしくなりませんかね。真相を聞いた「うっかりジラン🐒」がポロリと言っちまうことを願っていますが😁。

ほか

それ以外では、オクシムの所有していた土地にようやく買い手が付いたというのに、ジェスが戸籍を回復するには1ヶ月もかかるそうです。しかも、オブス弁当を自分の手柄にしたいウォンテは、ジェスが金を借りたチンピラ高利貸し=マ・チョングを見つけてその借用書を手に入れようとしています😈。

またオクシムは、アリが妊娠して家を追い出されたと聞き、デロに頼んで住む部屋を見つけてくれました💜。土地が売れることになったから金は返さなくて良いと言ってくれます。自分がピョリの伯母であることもデロを通して打ち明けました。オクシムことジェスは、アリが真剣にピョリの面倒を見ようとしていることに感謝していたようですね。本来なら、父親の自分が引き取るべきだから、できる限り力になりたいと考えていたようです👍。

感想

ジュンスとアリが「愛している」とは言わないまでも、お互いを意識していたことを打ち明けあえたのが何よりですよね💕。ちょっと順番が違っちゃったけど、そうでもしなければ逆に、いつまでもボラやオムPDその他が邪魔したに違いないですし、強行突破できて(まだ?🙄)よかったんでない?😁

ピオラ花店の娘たち DVD-BOX 1
関連記事
 2

COMMENTS

ケマリ
2021/10/25 (Mon) 14:37

横やりごめんなさい

文章がお上手で楽しく読ませてもらってます😊
書くべきか悩みましたが‥
ジュンスの両親の所で、初めは合ってますが
後半、スンジンの所、ウォンテになってます💦

私最初気付かず、ウォンテに息子?と思ってしまいました(笑)
細かい指摘で気分を害されたらすみません🙇
これからも楽しく読ませていただきます☺

こん
ケマリさんへ
2021/10/25 (Mon) 19:17

感謝感謝です

ケマリさん、こんにちは。
いや〜私は本当にそそっかしいので、しょっちゅうミスばかりしているのですよ^^;。も〜そういう時は是非教えていただけると大いに助かります。いや、あからさまにけなされるとさすがに凹みますが、そうでない限りは大歓迎ですよ〜むしろ本当にありがたいですm(_ _)m。早速訂正いたしました。

こちらこそ、これからも懲りずにお付き合いくださいませね🍀。こん

ピオラ花店の娘たち