一度行ってきました ネタバレと感想 1〜3話 やっと面白くなってきました

〜「一度行ってきました」のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌸:一度行ってきました あらすじと感想、登場人物リスト

韓国ホームドラマ、【一度行ってきました】も見ています。これどういう意味なのかと思ったけれど、どうやら「離婚し(て実家に戻ってき)た」という意味らしいです。でも英語のタイトルは"Once again"(もう一度)なんですよね。今日はまずあっさり感想から参りまするね🤗。

第一印象

最初の印象は、正直申し上げて「うるさい😵」でした。特に母親のオクプン(チャ・ファヨン〜オ・ウニョン@たった一人の私の味方)が、いい年をした子どもたちを怒鳴りつけているのを見るのが嫌で、そこでもうやめようとしたのですが、夫のソン・ヨンダル(チョン・ホジン〜ソ・ウンス@黄金の私の人生)はなかなか包容力があるようなので💜、ここで一旦我慢します

またふたりの次女のナヒ(イ・ミンジョン〜ナ・エラ@ずる賢いバツイチの恋)が、やはりキーキーうるさくて閉口させられました😵。客観的に見ても、夫のユン・ギュジン(イ・サンヨプ〜チェ・マドル@トップスター・ユベク)はなかなか優しそうなのに、いつも怒ってばかりいるのです。あ〜もうこういうドラマは、ホンマ、苦手なんだよ😭、と思っていました。

でも、オクプンから「ろくでなし」扱いされていた長男長女のジュンソン(オ・デファン〜ク・デギル@チェックメイト!正義の番人)とガヒ(オ・ユナ〜フィウムダン@師任堂(サイムダン)、色の日記)は面白くてなかなかよさそうなキャラなので、もう少しだけ〜と我慢して3話まで頑張った次第です。そしたらね、おお、頑張って見てよかった、と思いました🤗。

ネタバレ

末娘の結婚

ユン家は夫婦でチキン店を営んでいます。4人の子どもは皆成人していますが、上の二人は離婚して実家に戻ってきていました😈。唯一「できのいい医者」のナヒだけは、同じ小児科で一緒だったギュジンと結婚生活を続けています。それに加えて今度は末っ子のダヒ(イ・チョヒ〜カップン@六龍が飛ぶ)も公務員と結婚することになりました。

ところが、このダヒの相手が二股をかけていたことが、それも新婚旅行中に発覚します💀。ダヒに浮気を知られた相手は逆ギレし、お前なんかと結婚する気はなかった、届も出していないからこれで別れようと言い出しました😵。ダヒはすぐに実家に帰ってきます。新婚旅行中に戻ってきたのですから、破局は明らかでしたが、ダヒも理由を説明する気にはなれません💦。

こうしてオクプンはますます怒り出しました😡。自分が相手を説得してなんとか復縁させようとします。だってもう「式」も挙げてお披露目したのに、上のふたりに続いてまた離婚したなんて世間体が悪すぎるわ!!😤

が、実際に会いに行ったその相手の態度は横柄極まりないものでした👎。自分はダヒなどにはもったいない、あんな女とは籍を入れなくてよかった、と、すべてはダヒの責任だとのたまいます。「権威」に弱いオクプンも、目の前で足を組みながらそう語る「ろくでなし」には我慢ができませんでした。あんたなんか、うちのダヒにはもったいないわ!!何様のつもり!?( `ー´)ノ

またジュンソンとガヒ、そしてナヒも、ダヒから「二股」のことを聞かされて憤慨し、相手に「リベンジ」しにいきます。上の二人は「手」も出し👊、ナヒは相手の車に「股を裂いてやる!💢」とスプレーで殴り書きしてきました🤣。

ナヒの苦悩

そのナヒは今妊活中でした。でもギュジンはあまり焦っていないようです🙄。その理由はすぐに明らかになりました。ナヒは以前妊娠した際、ギュジンが止めるのも聞かずに無理をしたせいで流産してしまったのだそうです😨。その罪悪感からもナヒは必死で妊娠しようとしているのですが、逆にギュジンは、それがプレッシャーになってはいけないとナヒを思いやっているようなのですよね。でも小児科医のギュジンが子ども好きなことは明白です💦。

またギュジンの母のチェ・ユンジョン(キム・ボヨン〜チャ・ヘジャ@不屈の嫁)が、またちと難しい女性で感情の起伏が激しく、ことあるごとにギュジンを引っ張り回します😓。ナヒはそれも面白くないのですが、ナヒが母を批判するのは、ギュジンとしては不愉快らしい😔。

ナヒはついに「離婚」を決意します。が、事情を知らないオクプンから「せめてあんただけは離婚をするな」と言われてしまうのです😓。

一度行ってきました DVD-BOX1〜5
関連記事
 0

COMMENTS

一度行ってきました