刑務所のルールブック ネタバレと感想 第16話 ペン部長の秘密

〜刑務所のルールブックのあらすじと登場人物はこちらから🌹:刑務所のルールブック あらすじと登場人物一覧(全16話)

韓国ドラマ、【刑務所のルールブック】の16話を視聴しました。も〜これでもか!というほどペン部長の良いところがクローズアップされてきて超嬉しいです😍。もしかしたらこの脚本家さんもチョン・ウンインさんのファンなのかもしれませんね〜😏。それに所長も見直しちゃいました👍。さすがはジェヒョクが見込んだ「ヒョン」だけのことはありまするね。単純なだけじゃなかったのです😁。以下早速ネタバレです刑務所のルールブックのネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

人は見かけによらぬもの

ジョンウ

軍人のジョンウは、何をするにもキッチリしていたので、それを仲間たちが話題にしました。まるでパクサ2号だな(チョルトゥ)。パクサのように強制したりはしない(ミンチョル)。でも気を遣うから疲れる🐒(ハニャン)。ジェヒョクは「なんでもできるし育ちが良さそうだ」とフォローしました👍。父親の職業を聞かれたジョンウは、クリーニング屋だと答えます。母もこれを手伝い、副業で不動産を扱っていたそうです。それなのに兄弟二人とも大学を出て留学までしたのか、と感心するミンチョルに、ジョンウは、留学費用はバイトで賄い、ふたりとも学費の安い国立大学へ進学したと答えました。貧乏だったけれどここまで来たとちょっと自慢げに語るジョンウに、意地悪ハニャンは「ここは刑務所だ😎」と嫌味を言います😓。膝を貸していたジェヒョクはその口を塞ぎ、もう少しの辛抱だ、とジョンウに笑いかけました😉。苦労とは無縁のように見えるのに💜(えらいな)。

チョルトゥは人は見かけによらぬものだとのたまいます😈。ペン部長を見ろ。そのちょうど後ろには、そのペン部長が立っていました👻。あれが刑務官の顔か?ジョンウはわざと「どんな顔だと?😏」とその先を促します。チョルトゥはめちゃ嬉しそうに「俺たちと房の中に至ってなんの違和感もないだろ?あの顔は前科27万犯くらいかな」と調子こきました🐵。そこへペン部長の手が伸びてきて、髪をむんずと掴みます👊。チョルトゥは大騒ぎして、ペン部長を呼びました😭。誰だ?ソジか??ペン部長、助けてくれ、ペン部長聞こえないのか!!!ペン部長はますます力一杯引っ張ります。それでようやくチョルトゥが気づきました😨。え?ペン部長??ごめんなさい!イエス様、許してっ!!これにはジョンウも笑っています😁。ハニャンはジェヒョクにこれを知らせ「悪い奴め」と批判しました😂。ホントはあの笑顔が見れて嬉しかったくせにね💕。

ペン部長

ペン部長の顔つきはともかく🙇‍♀️、彼が自分の優しさを(恥ずかしがって)表に出さないのは明らかですよね💦。今回はそれがもう1つ明らかになりました。それが彼が火災訓練を嫌っていた理由です。なんでもペン部長はかつて京畿刑務所で大火災を経験したことがあるそうなのです😨。そこではすべての棟が炎に包まれて50名を超える受刑者が亡くなりました。でもペン部長が担当していた棟は、最も炎が激しかったにも関わらず、死者は1名だったそうです。それは部長が水をかぶって炎の中に飛び込み、全房を解錠したからなのだそう😢。その時部長は右腕にひどい火傷を負いました。もう5回も手術を受けたそうですが、まだその痕は痛々しいため、部長は夏でも長袖を着ているのだそうです。死者に申し訳ないから、人に見せるのも恥ずかしい、そう思っているらしいです

この事情を知っているのはシム係長だけでしたが、係長は、同じ棟を担当するからには知っておけとソン刑務官にも話したそうです👍。

今回西部刑務所でも火災(ぼや?)が起きました。ペン部長はその時のことを思い出したらしく、慌てて全監房を解錠しますが、煙は出ても大したことではなかったらしく、ナ・ヒョンスはすぐに「火災訓練」だと言い渡し、急いで各房を施錠させました。そして、まるで鬼の首を取ったかのように、所長に、ペン部長の懲戒処分と転出を訴えます💀。

所長

でも所長はきっぱり断りました😲。懲戒処分は仕方ないが、転出はさせないよっ!所長っ!!。ペン部長はこの西部刑務所に必要な人材だ。彼のように受刑者に寄り添う人間がいてこそ運営が成り立つんだ💜。嫌なら君が出ていけ😠。

冒頭でも触れましたが、ジェヒョクは本当に人を見る目がありますよね。復帰が決まってからというもの、どうしてもジホと復縁したいと切望したジェヒョクは、この所長に面会を申し出ます。なんと自分の携帯を1週間使わせてほしいというのです。ナ・ヒョンスは呆れて猛反対しましたが、所長は快諾してくれました😂。所長は私だ。私の好きにするぞ!ジェヒョクは「カムサハムニダ、ヒョン🌹」と感謝します。所長は上機嫌で「弟(トンセン)」がとびきりの情報をくれたからなとのたまいました😎。ジェヒョクはそろそろ運動の時間だと言って出て行こうとすると、所長は両手を握って「ファイト🎶」とエールを送ります。もちろんジェヒョクもこれに応じて両拳を振りました🤣。所長は早速「ヨン記者」に知らせます。ジェヒョク、否、キム選手は右腕投手としてヒーローズに復帰することが決まった。キム・ジェヒョクは私の弟分なんだ🤗。

復帰

その復帰にあたり、ジェヒョクは「マスコミを操作できる球団」を希望しました。というより、それが唯一の希望で、その希望が叶うなら契約金はいらないと語ったほどなのです🤔。それは「ジェヒ」のためでした。ジェヒョクの復帰とジェヒのレ○プ事件を結びつける報道は決してさせないというのが条件です。

全球団が今のジェヒョクを欲しがるのは、ひとえに、この「スキャンダル=宣伝効果」が目当てと言っても過言ではありませんでした😔。それを悔しく思った「ファンクラブ会長のジュノ😂」は、こっそり練習場に人を呼び、ジェヒョクの練習風景を撮影させて、その動画をヒーローズに送ったそうです👍。ヒーローズの担当部長(キム・ジヒョン〜定妃アン氏@六龍が飛ぶ)はそれを見てジェヒョクの完全復活を確信したそうで、ジェヒョクの条件も承諾してくれました🎉。

奇策?

トルマニからジェヒョクに薬を飲ませるよう命じられたハンジョンは、何度も断りましたが、最後は「金」に釣られました🐒。2号棟6房の面々は、そんなハンジョンを怪しく思い、ジェヒョクには配膳された食事を摂るなと注意します👌。でも危うく「胃薬」とステロイドをすり替えられたのには騙されるところでしたが、そこはソウル大薬学部卒のハニャンが気づいてくれました😁。復帰がダメになるところだったよ😠。

ジェヒョクはケジメをつけるとのたまい、トルマニに会いに行きます😨。なんとジェヒョクはトルマニに「俺の捕手になれ」と言いました😵。あ〜そう言えばトルマニは「運動選手」だって以前カルメギが言ってましたよね〜。だから俺と一緒に運動しよう、と勧めたのかな🤔。「カノジョ様」との電話より、こちらのほうが成功率が高そうです😅。

ほか

日和見

証言を渋っていた隊員たちが、あっさりその言を翻してきました😲。やはり良心の呵責に耐えかねたのか、ジョンミンや弁護士(イ・ムセン〜キム・スンギュ@インス大妃)たちがそう感動していると、そうではなかったことが判明します😔。なんでもオ・ドンファンの父の国会議員(ソン・チャノ〜ボラの上司@ピオラ花店の娘たち)の不正が明らかになって彼が失脚したそうなのです😈。隊員たちはあっさりドンファンを見限っただけだったのですね😓。

ジュノの気遣い

真夏の暑い中、ペン部長が半袖を着ない理由を聞いたジュノは、そのペン部長がロッカーに戻ってきたのになかなか着替えずにいるのを見て、他の刑務官たちを練習場に連れて行きました👍。部長は皆がいなくなるとようやく上着を脱ぎ始めます。その右腕には痛々しい火傷の跡が残っていました😭。ジュノは部長を「そりが合わない」と言っていたけど、そういうジュノもかなりの意地っ張りですよね😏。ま、こちらも意地っ張りなジェヒにはちょうどお似合いですけどね😁。

感想

あ〜このドラマは本当に隅から隅まで楽しいです💕。あと5話で終わるかと思うと残念でなりませんが、最後までたっぷり楽しませていただく所存です

刑務所のルールブック DVD-BOX
刑務所のルールブック DVD-BOX1、2
関連記事
 0

COMMENTS

刑務所のルールブック