刑務所のルールブック ネタバレと感想 第18話 あれはもしや?
〜刑務所のルールブックのあらすじと登場人物はこちらから🌹:刑務所のルールブック あらすじと登場人物一覧(全16話)〜
韓国ドラマ、【刑務所のルールブック】の18話を視聴しました。以前も語った気がしますが、このドラマはあちこちに細かい布石が打ってあって、それを後になってあああれはこれだったのか😲、と思えるのがめちゃ楽しいです😍。ミステリー好きにはたまらんね👍。今回もきっと「ああ」なんじゃないかと妄想してニンマリしてます😁。以下早速ネタバレです。
兄弟
ジョンウはてっきり、兄のジョンミンは休職中だと思っていたようですが、弁護士がそうとは知らず「解雇された」と伝えてしまいました。今は塾講師をしているそうです。ジョンウが自分のせいだと落ち込んでいると、皆、兄弟仲が良くて良いなと羨ましがりました。でもジョンウは、昔はそうでもなかったのだと説明します。ふたりは12歳も年が離れているので、ずっと互いのことには無関心だったのだそうです。しかもジョンミンはかなり無愛想なタイプで💦。
ところがジョンウの冤罪を知ると即、休職して駆けずり回ってくれたそうです👍。ジョンウ自身がこの世の全てを恨んでいるうちに、ジョンミンが再審のお膳立てをすべてしてくれました💜。今では素直に感謝や愛の言葉が出てくると語ったのを聞いたジェヒョクは、自分も妹のジェヒに対してそうだった、と打ち明けます。いや、妹は可愛いものだろうとジョンウが指摘すると、ジェヒョクは「ジェヒと自分は性格が似ている😈」と弁明しました。つまりは可愛げがないってことでしょうか🤣。
寝たふりをして話を聞いていたハニャンは、自分には兄弟がいないから羨ましいとつぶやきました。しかも母に密告されたのですからね。でもその母は心から後悔していたようですね。密告したことをと言うよりは、でも、金儲けばかり考えてハニャンを構ってやれなかったことを、らしいですが😢。
突然の別れ
ゴヌに会いたいと笑顔で語るチョルトゥに妻は、ゴヌに聞いたが断られた、と伝えました。ゴヌは貧乏には耐えられるけれど「犯罪者の父」は身の毛もよだつほど嫌いなのだそうです😨。
チョルトゥはゴヌが幼い頃から博打にのめり込んでいたらしいのですが、それでも時たま「父親らしいこと」をしてくれたそうです。腹が空いたと訴える息子のために美味しいラーメンをこしらえ、息子のリュックのジッパーが壊れていたのも、持ち前の器用さでちゃっちゃと直してくれたらしい。ゴヌはそんな父を誇りに思い、将来はチョルトゥのような「科学者」になると目を輝かせて語りました。チョルトゥもそれは嬉しかったようですが、仲間から誘いの電話が来るとそそくさと出かけてしまいます🐒。ゴヌにはおそらくは賭けで儲けた金を渡し、夜は出前をとるよう命じて行きました。でもゴヌの顔はもうすっかり曇っていたそうです😭。
チョルトゥはゴヌに会いたいと大暴れしましたが、翌日には諦めて大人しく刑務所に帰ることにしました。ところが、その行き先は西部刑務所ではなく、医療設備の整った南部刑務所だと知らされます😱。チョルトゥは、病院内は息子の目につくといけないと、護送車に着くまで手錠を外しておいてくれないかと頼みましたが、規則だから、と断られました。これから行く刑務所もきっと同じなのでしょう👿。
その頃、いち早くチョルトゥの退院を聞きつけたミンチョルは皆に「大掃除」を命じました🎶。どうやらチョルトゥへの退院祝いも用意していたようで、チョルトゥのロッカーに入れておきます。そこへ、いつもは見慣れぬ刑務官がやってきて、チョルトゥはここには戻らないとのたまいました💦。ちょうどペン部長とソン刑務官は地方で研修中なのだそうです。皆が口々に文句を言うと、ここは仲良しクラブではない😠、と怒鳴られました。何か勘違いしているようだがここは刑務所で、お前たちは罪人だ!💢
仮釈放審査
それからしばらくして、ペン部長が「朗報💕」をもたらしました。ミンチョルが仮釈放審査の対象に選ばれたと言うのです🎉。ミンチョルは死刑を宣告された後、無期懲役となり、現在は25年に減刑されての22年目だそうです。素行も良好な模範囚で刑務官からの評判もよいため、まずは確実に審査に通るだろうと、誰もがそう確信していました🌹。ペン部長の嬉しそうな顔ったらなかったですね。まるで自分のことのように顔をくしゃくしゃにして喜んでくれます🤣。でもミンチョル本人は「ぬか喜び」になってはいけないと自分を戒めていました。
大学生のインタビュー
そんな時に、ミンチョルに「インタビュー」の話が舞い込みます。相手は大学生だそうで、ペン部長から話を聞いたミンチョルは、最初は戸惑いながらも応じることにしました。仮釈放審査に良い影響をもたらすかもしれないと思ったそうです。緊張した面持ちで入った面会室では、可愛い女子大生が待っていました。くったくのない笑顔で手を振った上、思っていたよりずっとイケメンだ❣️、とミンチョルを褒めちぎります😲。ミンチョルの強面もすっかり笑顔になりました😁。
戻ってきた上機嫌のミンチョルにハニャンがちょっかいを出します😈。相手は怖がらなかったか?こんなに怖い顔を見ても怖がらないなら眼科へ行くべきだ。イノシシめっ😏!最初は我慢しようとしていたミンチョルもブチ切れます💢。たとえ刑期が伸びてもいい!コイツをぶちのめさないと気が済まんっ!!
ミンチョルをジェヒョクが、ハニャンをジョンウがつかんで二人を引き離しにかかっていたところを、ペン部長とソン刑務官が冷静な目で眺めています。ソン刑務官は、ハニャンはああして誰にでもケンカを売るが、本来は闘争心が旺盛なのか、と語ると、ペン部長は単なる馬鹿なのだと決めつけて立ち去りました😂。
友達なら・・・
そのハニャンが、誰から何を言われても感じない?ハニャンが、ジョンウの言葉に打ちのめされます😨。ちょうどその日は皆が出かけていて房にはハニャンとジョンウの二人きりでした。ハニャンは、すりすりとジョンウにすり寄って膝枕をしようとしますが🐒、ジョンウはいち早く移動します。ハニャンは「僕が嫌いなのか」と尋ねました。ジョンウは、体調の悪さを理由にスキンシップを図ろうとするところが不快だ😠、と答えます。それでハニャンは気づきました。ジョンウはハニャンがゲイだと知っているに違いない😨。
ジョンウはそれを肯定し、非難はしないが理解もしない、友達だったら殴っている、と語りました。ハニャンはすっかり落ち込みます😱。それはきっと、ジョンウに性的指向を認めてもらえなかったこともだろうけど、「友達じゃない」と言われたのも同じだからですよね😭。
そんなハニャンをジュノが慰めました。ジャンキーは嫌いだが、ずっと薬を我慢しているハニャンは別だ。ハニャンは、ジウォンと離れて日本に留学した際にヒッピー?から薬を勧められて以来やめられなくなって、ついには売人になったのだそう。ジュノは、出所したら専門医にかかれ、と励ましますが、ハニャン自身は「僕なら絶対やめられる」と自分に檄を飛ばしていました。
が、どうやら6号棟の囚人の中にヤクザと連んでいるタチの悪いジャンキーが来たらしく、ハニャンは昔そのうちの一人に薬を売ったことがあるのだそうです。おバカなハニャンが手を振ったのを、ミンチョルが慌てて蹴飛ばしましたが、時すでに遅し〜で「ボンボンのハニャン」はすっかり目をつけられてしまいました。
スティーブ・ブラス病
ヒーローズとの契約も決まり、あとは出所を待つばかりとなったジェヒョクの球が乱れ始めました💦。優秀なドンホだからまだキャッチできますが、ひどい荒れ球でまったくストライクが入らなくなります😵。ジュノは「スティーブ・ブラス病」だと慌てました。すぐにペン部長に事情を話して外部の治療を受けさせます。ペン部長は、それがなんたるかはまったく理解しませんでしたが😓、ナ課長に内緒だということだけは、言わなくても理解してくれました👍。いや、部長は決して馬鹿じゃないから😠。
それでも症状はまったく良くならず、ますますノーコンになるばかりです👻。ジュノは困り果ててジホに助けを求めました。ジホはこともなげにこうアドバイスします。ミットの真ん中に「バツ印」を書いて、ここ目掛けて投げろ、と言えばいい。スティーブ・ブラス病だの心理療法だのと「難しいこと」を言われても、単純なジェヒョクは混乱するばかりだ😏。
ジュノは半信半疑ながらも言われた通りにしたところ、すぐにジェヒョクは真っ直ぐな球を投げ始めました😂。ジュノはジホを素晴らしい訓練士だと称えます。ジェヒョクは得意げに「ジホは俺の諸葛孔明だ」と答えました。三国志はジホの愛読書だそうで、もう10回は読んだらしく、ジェヒョクもそれを真似していつも三国志を手にしているのです🌸。
感想
あ〜チョルトゥが戻って来れなかったのは残念でしたね〜😔。術後の養生のためを思って決めてくれたのだろうけど、余計なお世話でござったね😠。それとあの女子大生って、もしかしたらミンチョルの娘じゃないんですかね🐒。前回、もし娘がいたら父親には似ない方がいいな〜などと言ったけど、なんとなく面影がありましたよね。いや、十分可愛かったですよ😂。
あとは〜そうそう、ああ見えて実は結構鋭いジェヒョクなのに、ジュノとジェヒの交際にはまだ気づいてないんですかね。浮気者とか、遊び人とかジュノをからかっているところを見ると、ホントは気づいているような気もするのですが🤔。
- 関連記事
-
- 刑務所のルールブック あらすじと登場人物一覧(全16話)
- 刑務所のルールブック 最終回 ネタバレと感想 Bravo! My Life!!
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第20話 試練
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第19話 いよいよカウントダウンです
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第18話 あれはもしや?
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第17話 憎めないハニャン
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第16話 ペン部長の秘密
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第14&15話 ミンチョルオッパが素敵すぎ
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第12&13話 優しい人々
- 刑務所のルールブック ネタバレと感想 第9〜11話 冤罪
拍手コメントをありがとうございます♪
Fさん、こんにちは〜(^^)/。
本当にこのドラマは楽しくて、毎日少なくとも2回ずつは見てます(爆。むふふ、昨日で分かっちゃいましたよ〜やっぱりそうでしたね(^ー^)。こん