Information
当ブログには随時、広告が掲載されています。興味や関心を持たれた際にご利用いただけましたら幸いです💐

刑務所のルールブック ネタバレと感想 第20話 試練

〜刑務所のルールブックのあらすじと登場人物はこちらから🌹:刑務所のルールブック あらすじと登場人物一覧(全16話)

韓国ドラマ、【刑務所のルールブック】の20話を視聴しました。刑務所という特殊な環境ではあるものの、これはまさに人生の縮図ですね。そしてリアルな「人生」には、刑務所と違って厳しい「監視」もない代わりに、暖かい「支援」もそう簡単には受けられない😈。すべては自分の心がけ次第ということでしょうか😔。以下ネタバレです刑務所のルールブックのネタバレ感想行きますよ〜ハニャンが捕まった!

試練は続く

刑務所を一歩出たハニャンを、早速、厳しい試練が待ち受けていました💀。なんと近くにあのヒッピー男が現れたのです😨。男はハニャンを車の中に招き入れ、麻薬の入った注射器を差し出しました。ハニャンは苦しそうな顔をして男を罵りながらも、ついには注射器に手を出してしまいます😱。先日のように、力づくで脅されたわけではありません。自らが「誘惑」に勝てなかったのです😭。

まあそこまでは分かるけれど、そこに「警察」が現れたのはやっぱり解せませんでしたよ😠。ハニャンは緊急逮捕されたのですが、どうやらそのヒッピー男は警察の回し者だったらしい(囮捜査)のです😡?!つまりはナ課長と同じですよね。犯罪を抑制すべき立場にありながら、犯罪者になりそうな人間を挑発する、懸命に崖っぷちを歩いていた人間を容赦無く崖から突き落としたようなものですよ👎。ここで負けるぐらいならいつかは負けると言いたかったのでしょうが、それでもこうした卑劣なやり方は好かん😤。

ジウォンがハニャンの言葉を間に受けずに、刑務所の前で待っていたら、こんなことにはならなかったでしょうにね。それにそこでずっと恨んでいた母の顔を見たら、あるいは、今度こそ彼は立ち直れたかもしれないのに、と思うと無念でなりませんでした😔。後は、どう彼がこの試練に再度、否、きっと一生、立ち向かっていけるかどうか、なのかな😢。

試練を乗り越えた男

このハニャンとは対照的に、自分に課せられた罰を当然の報いだと受け止めて、ずっと試練に耐え続けた人物がミンチョルです👍。だからこそ2度も減刑された上、今も「特赦」の候補に上がっているのですよね。

そしてそれだけではありません。ミンチョル本人が神に感謝を伝えていたように、生まれたことすら知らなかった娘が会いにきてくれて「アッパ💕」と呼んでくれたこの僥倖。でもそれは決して偶然ではなく、ミンチョルが生来心根が優しかったこと、犯した罪を素直に認めて「更生」に励んだこと、がここにきて報われたのだと思います👌。ペン部長がしみじみ語っていたように、試練は途切れることなく次々と与えられるけれど、それに耐えた者にはこうして必ず幸せになれるという象徴ですよね

ミンチョルは、チャペルで長々と「今与えられている幸せ」に感謝します。その度合いたるや、娘のウンスがこうしてずっと会いにきてくれるのなら、残りの人生をずっと刑務所で過ごしても構わないと思えるほどなのだそうです💦。

おそらくは、その長い祈りの時間を外で待っていたペン部長に「朗報」がもたらされたようですね🎉。ミンチョルから話を聞いたペン部長は「でも神様は出ていけと言ってる😏」と微笑みました。ミンチョルさん、特赦が決まったぞ。あんたは出られるオッパ!マンセー!!〜部長はそう語りながら、あふれる涙をごまかすために立ち上がり、両手を高々と掲げてや〜っ!と叫びました。そしてハハハハハ!と笑うと両出を何度も突き上げて、そのついでに拳で涙を拭いますひゃ〜っ!!ついにやった〜っ!( `ー´)ノ

仲間達にはソン刑務官が知らせに来てくれました💕。ミンチョルさんがクリスマスまでに釈放されることが決まったんですよ〜ついにやりました!っ!!最初はまだ信じられずにポカンとしていたジェヒョクが、嬉しそうなソン刑務官の顔にようやく実感が湧きます。うわ〜っ😍!その雄叫びに、二人の様子を固唾を飲んで見守っていたドンホとジョンウが飛び上がりましたやった〜っ!!3人が抱き合って喜びを分かちあうと、ソン刑務官も混ざってきます。僕もっ!!

これはテレビでも報道されました。ミンチョルを先頭に囚人たちはテレビの前に座り込み、ペン部長とジュノ、そしてソン刑務官は格子窓の外から所狭しと食い入るようにその様子を眺めています。今回のクリスマス特赦で釈放されるのは758名いるそうですが、ミンチョルの釈放は「話題性」もあったらしく、ちゃんと実名が上がりました。

95年のソンジン会館殺人事件で有罪が確定し、懲役25年を服役中のキム氏も含まれることが分かりました💐

刑務官たちは思わず歓声を上げて抱き合い、ジェヒョクら若手は無言で、でも満面の笑顔で抱き合います。ミンチョルは座ったまま涙を流し、声をあげて泣きました。ジェヒョクはそんなミンチョルを抱きしめて喜びを分かち合います

嫌がらせ

これも「試練」なのでしょうが、相手=ソンジェの人間的レベルが低すぎるので上とは一線を画したいです😡。ソンジェは早速ジェヒョクに3億ウォンを要求しました💀。ジェヒョクは、ようやく面会に来てくれたジホにこれを相談します。"諸葛孔明"は早速「知恵」を授けてくれました👍。練習場を畳めばいいわ。いまさら復帰を急ぐ必要などどこにもないもの😏。

裏をかかれたソンジェは、ジェヒョク本人ではなく、周囲に嫌がらせをすることにします😠。ジョンウの再審の証人たちに脅迫状を送りつけ、更生本部にヨンチョルの売店への薬物供給を密告しました💦。ヨンチョルは1ヶ月の懲罰房入りを命じられます。また抜き打ち検査に合わせて、ミンチョルのカバンにタバコを忍ばせました👿。ジョンウの話を聞いてからずっとソンジェを疑っていたジェヒョクは、いち早くタバコを発見してことなきを得ます👌。ドンホもすぐにこれがソンジェの仕業だと確信しました

一連の嫌がらせが自分のせいだと嘆くジェヒョクを、皆が口々に励まします💜。特赦なんてなくてええ、証人たちは皆兄たちと一緒にいるから大丈夫。自分のことを考えろ。腹が立っても我慢しろ😠。ドンホは、ソンジェはヤクザに操られているに違いないと分析します。何せヤクザは自分の手下でさえ裏切った者はアキレス腱を切って歩けなくしたのだそうです😱。

また懲罰房のヨンチョルは所内作業をどんどここなし、まったくめげていませんでした😁。明日からはTOEICの勉強を始めて1年以内に満点を取ると豪語します。賢いヨンチョルはジェヒョクヒョンのエージェントになりたいと考えているのだそうです❣️。

その後ソンジェとヤクザはドンホに暴力をふるいました😨。ドンハがジェヒョクの球を受けられないようにと、両手をさんざん踏みつけられたのだそうです😭。顔も傷だらけになって戻ったドンホを見た皆は大いに憤慨し、口々にやり返せばよかったのに、と悔しがりました。でもドンハは、ヒョンニム(ジェヒョク)から2度と人を殴るなと教えられた、絶対にダメだと言われた、とジェヒョクをじっと見つめます

健気なドンホの姿に、ジェヒョクは込み上げてくる怒りを抑えるだけで精一杯でした。ドンホはそんなジェヒョクを慰めるように近づいていき、自分はタフだから1週間もすれば治る、また練習相手ができる、と語りかけます🌸。ジェヒョクはついに金を払うことにしました。その際ソンジェに、お前は3億のうちいくら貰えるのか、と挑発します。お前への「おまけ」もつけようか😏?ソンジェは、ヤクザの罪を密告するから全額独り占めできると答えました😈。

その後口座への入金があったことを確認したソンジェは、卑劣にも、ジェヒの近くに仲間がいると仄めかしてきました😱。しかも、性懲りも無く、ジェヒョクの体も狙っています😡。ソジを通して、夜中にひとりで焼却炉に来いと命じてきました💢。

自分で結んだ紐を自分でほどくように、自分で引き起こした問題は、自分で解決しましょう。すべきことがあるなら、躊躇わずに実行してはいかがでしょうか。

ジェヒョクはこの放送を聴きながら何を思っていたのでしょうか。テレビの裏にスマホを隠していたのも気になります🙄。なんでまだ持ってる?金を送金するのに使ったのかしらん?🤔

ほか

誇れる仕事

ペン部長にはまだ小学生のスビンという娘がいたそうです。ある日部長は妻から、そのスビンの学校で「仕事についての話」をしてほしいと頼まれました。どうやら持ち回りらしいです。でもペン部長は、そういうことはもっと派手な仕事をしている父親がすればいいことだと固辞しました。妻は「刑務官」も立派な職業だと反論しますが、あくまでも部長は、小学生には理解できないだろうと断ります

叱るのも上手

前回ジュノが見つけたジェヒの告訴状ですが、あれは、鍋を注文した客にジェヒは熱いから気をつけるようあらかじめ注意を促していたにもかかわらず、自分の不注意で火傷をした客がジェヒを逆恨みしたのだそうです😠。それを店長から聞いたジュノはジェヒに、自分にも話してほしかったと語りました。その時のやり取りからジェヒはジュノを「叱るのも上手」だと評価します。

まさにこの姿勢こそ「更生」に必要なのではないでしょうかね。相手をとことん追い詰めて厳しく罰することも時には必要かもしれないけれど、そこにまったく「情」がなければ、逆に再犯を生んでしまいかねないのではないでしょうか

刑務所のルールブック DVD-BOX
刑務所のルールブック DVD-BOX1、2
関連記事