刑務所のルールブック ネタバレと感想 第5&6話 実はチョン・ウンインさんのファンだったりする

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

〜刑務所のルールブックのあらすじと登場人物はこちらから🌹:刑務所のルールブック あらすじと登場人物一覧(全16話)

韓国ドラマ、【刑務所のルールブック】の5話と6話を視聴しました。おばさんは、その昔、クッキというドラマを見て以来、密かに、チョン・ウンインさんのファンだったりするんですが😳、どちらかというと(いつも?💦)悪役が多いので、おおっぴらに応援することができずにいましたの😔。でもこの「刑務所のルールブック」では紛れもなく良い役ですよね〜👍。もう本当に嬉しいです😻。以下早速ネタバレです。

チョン・ウンインさんがんばれ〜❣️

刑務所のルールブックのネタバレ感想行きますよ〜( `ー´)ノ

マイウェイ

西部刑務所で「のど自慢大会」が開催されることになりました。時を同じくして刑務所内に素晴らしい「マイウェイ💖」が響き渡ります🎶。いったいあれは誰が歌っているのだろうか〜そう噂になったシンガーこそ、どうやらペン・セユン部長だったようですね❣️。も〜また惚れなおしちゃいました😻。

捨て身の作戦

ジェヒョクは、所長からの理不尽な要求に対抗するため、わざと怪我をすることにしました😈。ナ・ヒョンスがジェヒョクを木工所に戻そうとしたため、セユンはこっそりジェヒョクを連れ出して病院に行かせようとします💖。ジェヒョクはこれを断って、木工所の仕事に戻ってソンジェを挑発し、釘のついた角材で頭を殴らせました😨。当然ひどい怪我を負いましたが、そのおかげで外部の病院に入院することができました😁。そこで頭の怪我はもちろんのこと、手のマヒに関しても精密検査を行います。その結果は思わしくなかったようで、医者は「不屈のジェヒョクなら大丈夫だ」と励ましましたが、ジェヒョク自身はもう再起は望めないと悟りました😭。

のど自慢大会

のど自慢大会で優勝すると「外泊」が認められるとの噂が流れました。娘の手術が心配なコ・パクサ(名前らしい💦)はなんとかして優勝しようと日夜練習に打ち込みます。これが死ぬほど音痴なマイウェイでした🙀。が、その懸命な姿に皆が心打たれて見事に優勝を果たします🎉。ところが副賞に「外泊」が与えられるという話は事実ではありませんでした😵。それどころか、ジェヒョクに逃げられた所長は、コ・パクサにインタビューを受けるよう命じます。

冤罪

そのコ・パクサの罪状は100億ウォンの背任横領ですが、それは上層部の罪を被った「冤罪」だったそうです😠。コ・パクサは、代わりに家族の面倒は会社が見てくれるという条件で、この罪を被ったらしい。おそらくは娘の治療費も大変だったのかもしれませんね。妻(パク・ミスク)もそれは承知していたようです。その娘が手術を受けることになったので、コ・パクサは是非「外泊」を勝ち取りたかったのです😔。それなのに、外泊どころか、世間に顔をさらせと言われてしまいました。コ・パクサは娘に「アメリカにいる」と嘘をついていたので、いくら「モザイク」をかけると言われても承諾することはできません。卑劣なナ・ヒョンスは、所長に逆らうと刑期に影響すると脅しました💀。

引退宣言

ちょうど病院から戻ってきたところでこの様子を目にしたジェヒョクは、自分がインタビューに応じると申し出ました🌹。コ・パクサも折に触れてはジェヒョクを気遣ってくれていましたし、元々は自分が頼まれたことだから〜そう言ってカメラの前に座ったジェヒョクは、いきなり「引退」を表明します😵。病院でもジェヒョクに付き添ってなにくれとなく面倒を見ていたジュノもこの決意を覆すことはできませんでした😿。ジュンドルなどはもう茫然自失です🙀。それでもなんとか気を取り直して引退に反対する「署名」を集めることにしました。

ジェヒョクはまた、この引退を知った妹のジェヒの心中を思いやり、あらかじめジュノに伝言を託しています。これは決してジェヒのせいではない、同じことが起きたらまた同じようにする、ジェヒを心から愛している💜、と。ジェヒは涙が止まりません。ジュノは、ジェヒョクの代わりにジェヒを抱きしめました。

不幸の子

バルジャンはもうじき出所することが決まっているらしいですが、外での刑務作業をしていた際に泥棒の「濡れ衣」を着せられてしまいます。刑務官は頭からバルジャンが犯人だと決めつけて服を脱げとまで命じましたが、バルジャンの仕事ぶりを評価していた作業員たちはバルジャンを庇ってくれました🌸。そして、刑務官に見つからないようこっそり酒まで振る舞ってくれます😁。その時に流れていた曲がキム・グァンソクの「不幸の子」という曲でした🎶。

バルジャンからその話を聞いたミンチョルはかつて可愛がっていた後輩のイ・ジョンウォンを思い出します😨。ジョンウォンはある抗争事件の結果死刑になったらしいのですが、そのジョンウォンジンからの最後の手紙にこの「不幸の子」の話が書かれていたのだそうです。

兄貴と一緒にこれを聞きながら飲みたいで。人生を無駄にしちゃいかん。俺は先に逝くけど、俺の分まで生きるんやで。

ジョンウォンの処刑後にこれを受け取ったミンチョルは声をあげて泣きました

そこに、そのキム・グァンソクの訃報が飛び込んできます😲。彼の死を悼むために「不幸の子」が流れました💐。

ほか

かつてジェヒョクとジホがまだ付き合ってもいなかった頃、ふたりはハニャンの両親が経営する店で食事をしたことがあるそうです😁。

感想

コ・パクサが、もらっても全然嬉しくない賞品を持ち帰ると、ミンチョル主導でこっそり酒盛りが始まったのですが、そこでも、見回りがペン部長(セユン)だったら見逃してもらえると言ってましたものね〜😁。口は悪いけど、囚人思いのええ人でっせ😻。

刑務所のルールブック DVD-BOX
刑務所のルールブック DVD-BOX1、2
関連記事
ケイ
2021/11/03 (Wed) 11:23

私もファンです

数年前から楽しみに拝読しています。
「刑務所のルールブック」出演のチョン・ウンインさんのことが書かれていて、
同好の士がいたことが嬉しくて、初めて投稿させていただきました。
私も、その昔「グッキ」を見て、好きになりました。
以前書かれていた時に、心ない言葉があったように記憶していますが、人の
好みはいろいろ、これからも秘かに応援いたしましょう。
悪役が多いですが、何故か嫌いになったことがないのは不思議です。
今回の役は、口は悪いですが、最後までいい人なので、安心して楽しんでください。
これからもブログを楽しみにしています。

こん
ケイさんへ
2021/11/03 (Wed) 15:11

良い人なのですよね、きっと

ケイさん、はじめまして。
いつもブログをご利用いただきましてありがとうございます。

チョン・ウンインさんは良いですよね〜。私も、彼が演じる「役柄」には腹を立てても、ご本人を嫌いになったことはたぶん1度もありません。どちらかというと坊主憎けりゃ袈裟まで憎い方なのですけどね(苦笑。きっとよほど良い方なのだと思います(笑。

ここでの役は見れば見るほど好きになっていますよ^^。いや、口が悪いのはお互い様で他人のことは言えませんから^^;、まったく気にしてませんです( ̄▽ ̄)。こん

ケイ
2021/11/04 (Thu) 08:20

同感です

お返事ありがとうございます。
人柄が良いから、どんな役をしても嫌いにならない、目から鱗です。
きっとそうなんだと思います。
地味にこれからもチョン・ウンインさんの作品を楽しみに見ていきたいと
思います。

こん
ケイさんへ
2021/11/04 (Thu) 16:31

Re: 同感です

ケイさん、ご丁寧にありがとうございます。

ウンインさん、これからもぜひ良い作品い出演していただきたいですね^^。こん