検事ラプソディ ネタバレと感想 第4話 とかく事件はままならぬ
〜検事ラプソディのあらすじと登場人物はこちらから🌱:検事ラプソディ あらすじと感想、登場人物一覧〜
イ・ソンギュンさん主演の「検事ラプソディ」の4話を視聴しました。これは「時にはそんなこともあるさ😿」なエピソードでございましたね💦。以下早速ネタバレです。
とかく事件はままならぬ
傷害事件
全国規模の手形詐欺犯を捕まえるという、おそらくはジニョン支庁始まって以来の大手柄に検察総長から祝電まで届きました🎉。その上ミョンジュは、支庁のすぐ側にある不動産屋に「帰巣本能?」で戻ってきた指名手配犯査者を逮捕します😲。ますますもてはやされるミョンジュに対し、ソヌンは不満を隠せませんでした😠。
そんな、一見順風満帆に思えたミョンジュを思わぬ事態が襲います😈。なんと以前ミョンジュがソヌンから奪い取った、否引き継いだキム・ヨンチュン(ソン・ギョンウォン)が社長宅に侵入し、割れた酒瓶で腹部を刺してしまったのだそうです😨。ソヌンは早速ミョンジュが告訴を取り下げたからだと非難轟々でした😡。
そもそもこれは、ジョンス実業の契約社員をしていたヨンチュンがパク社長を賃金未払いで告訴したのですよね。この社長は以前からこうした未払いを繰り返す常習犯だったため、ソヌンは、今度こそ逃げられないようにと起訴の準備をしていたのに、ミョンジュは、障害を持つ息子がいるヨンチュンはとにかく現金が必要なのだから、未払金の一部でも受け取ったほうが得だと告訴を取り下げて示談を勧めたのです。ソヌンは、社長を罰していれば事件は起こらなかったと主張しました。
ミョンジュは、警察では「支払いが遅れた」ことに怒ったミョンジュが犯行に及んだと見ている、と報告しますが、ソヌンは、そうではないと反論します。ジョンス実業は2週間前に彼を業務妨害で反訴しているのだそうです。請求している損害賠償は3000万ウォン😱。その担当もミョンジュなのにミョンジュは知りませんでした💦。
さすがのミノもこれではミョンジュひとりに任せておく訳にいかなくなりました。インジュとともに二人を呼び出して「チャンジャ麺🍜」を振る舞います。これは「チャンポンとジャージャー麺」をミックスしたメニューなのだそうで、そのココロは「二人で仲良く仕事をしろ」ということ🐒。でもせっかくターンテーブルのある店なのにねえええ😅。ふたりは結局ミノの下で実務を分け合うことになりました。
ソヌンはここぞとばかりにヨンチュンの評価を得ようとします。担当がミョンジュンに変わったから話がややこしくなったと信じて疑わないからです。でもヨンチュンの考えは別でした。なんとヨンチュンは、そもそも未払金請求のために告訴などしたからいけなかった、とソヌンを恨んでいたのだそうです😱。さっさと示談にしていれば会社から恨まれなくて済んだのに😡、と。そのヨンチュンは、社長を襲いにいく前に何度もミョンジュンに電話をかけて無視されていたらしいのに、それでもミョンジュンをより信頼していたのだそう
。
ソヌンはもうすっかり落ち込んで見る影もありませんでした😭。さすがのミョンジュも(たぶん)気の毒に思ったほどです😓。
その一方でミョンジュも名誉挽回です👍。ジョンス実業側の代理人=チェ・テジュン(チャ・スンベ〜イ・ジュンド@胸部外科)が主張していた「業務妨害」が、実は会社側のヤラセだったことを証明しました❣️。ま「その業務内容」を明らかにしろとヒントを与えたのはソヌンなんですけどね😎。
以前、これはそのソヌンの担当だったと思うんですが、泣き叫ぶ赤ん坊を連れた女性が、夫のトラック運転手の無実(減刑?)を訴えていたのを見たミョンジュは、その女性が自分の子どもを『アガ=赤ちゃん』などと呼ぶのはおかしいと「芝居」を疑いました😈。今回その女性が、また子連れで、今度は夫と共にソヌンに礼を言いにきたのです🎶。ちなみに子どもの名前は「アガ」なのだそう😂。
業務妨害の内容は「ヨンチュンがタンクローリーの行く手を阻んだ」というものだったので、ミョンジュはそのトラック運転手に映像を見せて、この程度のタンクローリーにはどのぐらいの積載量があるものなのかと尋ねました。すると運転手はそのタイヤの状態からプロにしか気づけない事実を指摘します。なんとそのタンクローリーには何も積まれてなかったのだそうです😱。これにはさすがに図々しいテジュンも謝罪をしてきたそうです😜。
が、その後、事態は思わぬ展開を見せます。割れた酒瓶で刺された社長が、一旦はすっかり元気になって病室でゴルフの練習をしていたようだったのに、いきなり容体が急変して死亡してしまったのだそうです!?これでヨンチュンは殺人犯になってしまいました。もはやソヌンもミョンジュンも言葉を失ってしまいます😭。
ロト
ロト大好き検事のジョンハクが「ロト」で揉めていたふたりの仲裁を担当しました🐒。なんでも二人のうちロトを買ったのはひとりなのだけれど、その金を出したのはもう一人の方なのだそうです。ジョンハクは、金額が安かったので示談にしたらどうかと提案しました。そこであれこれ話をしていくうちに、ジョンハクがやたらとロトに詳しいので、ふたりの怒りはどこかへ吹き飛んでしまいます😄。当選が出る店には「ルール」があるらしく、最後にはもう3人が声を合わせてそのルールを口にしていました。
子育て
子育て真っ最中のユンジンもまた「子育て」に追われてつい魔が刺したという犯人を担当しました。ユンジンはひどく同情して不問に付すことにします。女性は涙を流して感謝しました。ところが、数日後ユンジンは両手に荷物をいっぱい抱えて帰宅する途中、派手なスポーツカーに男性と一緒に乗っていたその女性を目撃します😨。そう、子育てで忙しいというのは真っ赤な嘘だったのです😈。
アラカルト
謎の店主
支庁の近くに、検事たちがよく行く馴染みの食堂があるそうです。そこにはでもメニューも何もなくて、その時々のお勧めが勝手に出てくるらしい🙄。しかも店主は決して顔を見せないのだそうです。新人のジョンウはその理由を知りたがっていましたが、他の検事たちに止められてしまいました💦。
2度目のドタキャン
前回デートをドタキャンして振られたと思い込んでいたのに、もう一度会ってくれるというので張り切っていたジョンウはパク社長の葬儀に行く羽目になりました😨。そして今度こそシッカリ振られてしまったようです。ご縁がなかったようですね、と💔。
感想
なんでしょうね〜パク社長はもうすっかり元気になっていて早く退院したいなどと言っていたのに😿。ヨンチュンを懲らしめるためにもう少し入院していろなどと入れ知恵したテジュンが、後日差し入れしただろう豚足が原因!😈なんてことはないんかな〜可哀想なヨンチュン😔。
- 関連記事
-
- 検事ラプソディ あらすじと感想、登場人物一覧
- 検事ラプソディ 最終回 ネタバレと感想 求むシリーズ化!
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第15話 監査
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第14話 ミノもミョンジュも信じてたよ〜っ!
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第13話 卑劣な輩
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第12話 蘇る「呪い」
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第11話 ラッコの伝説(the legend of Kim Inju)
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第10話 イ・ソヌンの乱
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第9話 ソン・ミランの正体
- 検事ラプソディ ネタバレと感想 第8話 女はつらいよ