ショッピング王ルイ ネタバレと感想 第16〜18話 ふわふわのパンみたいなドラマやね
韓国ドラマ、【ショッピング王ルイ】の16話から(昨日放送の)18話まで視聴しました。いや〜もうすっかりハッピーエンドの予感なのですが💖、あと4話は何をやるんでしょうかね🐒。以下早速ネタバレです。
ボクナムは生きていた!
やはりですね、ボクナムは生きていました😁。ルイが釜山で見つけたのです👍。あの日あの事故の前、ボクナムは確かにルイの身ぐるみはいでルイを置き去りにしたのですが、その後自分も「暴走族のリーダー」にそっくりそのまま車ごと横取りされたのだそうです。リーダーはその直後に事故に遭いましたが、これを知ったボクナムは怖くなって逃げ出してしまったのだそう。一旦は実家に戻ったものの、誰もいなかったので釜山に来たようですね。
ルイは必死で、も〜ヨレヨレになってボクナムを追いかけて&捕まえました😄。でもって、ボクシル以外の仲間にこれを知らせてボクシルへの「サプライズ🎉」を企画します。ボクナムが生きていると知ったボクシルは本当に嬉しそうでしたね〜。そもそもそのためにソウルに来たんだものね🍀。
ソングの陰謀
ソングの腹心だったク室長が目覚めました。室長はソングを脅して金を要求します。金さえ渡せば国外へ逃亡するという室長にソングは要求通りの10億ウォンを渡しました😈。
ボクシル社長
ボクシルの会社は「新鮮ライン社」と言って生鮮食料品を扱っていたそうです。ルイは社長のボクシルと「あしながおじさん」のジュンウォン理事にゴールドラインの傘下に入ってほしいと依頼しました。要するにいつもボクシルと一緒にいたいだけなんですが、ジュンウォンは冷静に採算を分析し、悪くない話だと賛成します。これでボクシルも了承し、ふたりは古巣に帰ることにしました🎶。ルイは、せめてものお詫び?に、ジュンウォンに元の部屋を譲ったそうです🐒。
そしてルイはボクシルにヨンガリの指輪を贈りました💏。もう二度と離れない。離さない💖。
SNSトリオ
ヨンエとジェスク、そしてクムジャの三ババ、否、三人の美しいおばさまたちは「ルイ」を共通項としてすっかり仲良くなりました。もうね、その呼び名が笑えますよ。ビビアンとオードリー、クムジャはクレオパトラだそうです😂。
父子の会話
そうして嫁のヨンエが出かけている間、スイルは息子のジュンウォンともやしの処理をしながらぼやいていました🐒。ボクシルさんをうちの嫁にと思ったのに、相手が黄金財閥の御曹司とは、実に惜しいことをした😿。ジュンウォンも、出会ったのは俺が先だったのに、次に会ったらもうふたりは一緒に暮らしていた、と嘆きました😭。あそこでビシッっと500万ウォン払ってたら案外事態は変わったかもしれんのにね😏。
感想
このドラマ、見ている時はそれなりに可愛くて楽しいんですが、いざこれを書こうとすると、あまり内容が無いことに気付かされます💦。いや、ラブコメだからそれでもいいんですけどね。それにこれってやたらと「回想シーン」多くないですか?冒頭は必ず重複してますし。オリジナルがそうなんですよね。ふっわふわのパンは確かにそれはそれで美味しいんだけど、ぎゅっと潰しちゃったら1/3ぐらいだわね😎、などとイケズなコメントで申し訳ござらぬ🙇♀️。アタイはどちらかというと堅めのパンが好きなんですよ😅。
- 関連記事
-
- 真心が届く〜僕とスターのオフィス・ラブ!? ネタバレと感想 めっちゃ楽しいラブコメでした
- 持続可能な恋ですか? 最終回 ネタバレと感想 林太郎と颯が引っ張ってくれました
- 持続可能な恋ですか? ネタバレと感想 第9話 いまいちシックリこないかもです
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第8話 サステナ疲れに苦笑い
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第7話 明里の胸きゅんに大笑い
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第6話 実は颯が好きだったりする
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第4話 頑張れ!は禁句?
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第2話 "サム"の定義
- 持続可能な恋ですか? ネタバレと感想 第1話 父と娘の婚活スタート
- ショッピング王ルイ 最終回 ネタバレと感想 ふたりは運命の相手だった(19&20含)