【ショッピング王ルイ】を見始めました 1&2話ネタバレと感想
先日からBSフジで放送している【ショッピング王ルイ】も見ています🎶。最近「意味のあるドラマ」ばかり見ていたので(?)、これは実に楽しいです😁。でもあまりにもボケーっと見ていたせいか、イマイチ意味がよく分かりません🐒。だから、以下は簡単なネタバレと感想です。勘違いしてても怒らんといてな🙏。
コ・ボクシル
まずは大好きなナム・ジヒョンちゃん(カン・ソウル@家族なのにどうして)、ヒロイン=コ・ボクシルの役どころを確認致しますると、たぶん、山の中の電気も通らない一軒家で、祖母と二人で暮らしていました。ボクシルには弟のボクナムがいるそうなのですが、どこかに行ってしまったようですね。ボクシルは祖母のために山で天然物の高麗人参を手に入れましたが(時価500万ウォン)、気の毒な祖母はボクシルが帰宅する前に亡くなっていました😿。それでボクシルは、唯一の身内である弟を探しに行こうと決意したものの、電車の中で置き引きに遭い、全財産を持ち逃げされてしまいます😨。
ボクシルは、それでも、手元に残った人参を、駅で人の良さそうな人物を物色して安く売りつけることにしました。彼女のお眼鏡にかなったのが「黄金財閥」の傘下にあるネットショッピング大手ゴールドライン社の本部長、チャ・ジュンウォン(ユン・サンヒョン〜チャールズ・コ@力の強い女ト・ボンスン)です。ジュンウォンは、しつこいボクシルに根負けし、とりあえず人参が本物だと分かるまでの前金=10万ウォンを渡してくれました👍。スマホを持たないボクシルは、毎日ジュンウォンに電話をして確認することにします😁。
ルイ
一方のヒーローは、その黄金財閥の会長の孫、ルイことカン・ジソン(ソ・イングク〜カン・ウ@主君の太陽)です。ルイの両親はすでに他界しているので、彼が黄金財閥の正式な後継者なのですが、ルイを長生きさせたかったら手元に置いてはいけないと言われたチェ会長(キム・ヨンオク〜ジュナの祖母@まぶしくて)は、ルイをフランスにある城に住まわせていました。ルイの特技と趣味は「ショッピング」で、ゴールドライン社のお得意様でもあるそうです。
ルイはある時、ボクシルが出演したドキュメンタリーを目にし、すっかりボクシルが気に入りました😻。でもキム執事(オム・ヒョソプ〜ホン・ヨン@華政)からは、この子は買えない、と釘を刺されてしまいます。これは通販番組ではありません!
それからしばらくして、会長の具合が悪いとの連絡が入り、ルイは急いで韓国へと向かいました💨。どこへ行くにもお供をするはずのキム執事は、チケットが取れず後から追いかけることにします。が、これが悲劇の始まりでした😈。なんとルイは交通事故を起こしてしまうのです。しかもそのショックで記憶を失ってしまいました😨。
ふたりの出会い
ボクシルは、目指す弟と同じジャージを着ていたルイを見つけて、彼が何かを知っているのではないかと考えました🧐。ジャージは韓国中で流行っているそうですが、ルイが着ていたジャージには、ボクシルが弟のために書いた名前が書いてあったのだそう。果たしてふたりに接点はあったのか?
ボクシルはサウナに泊まりながらゴールドラインの清掃員として働いていました。所持金はジュンウォンにもらった前金しかないのでまったく余裕はないのですが、弟を見つけるためにとルイの面倒を見ることにします。掃除のリーダー(ファン・ヨンヒ〜イ・サムスク@マイ・ヒーリング・ラブ)にはすっかり呆れられていましたが。またルイの金遣いが荒いんだ、これが💦。
感想
色白のルイが子犬系男子で、色黒のボクナムがその世話をするという、いかにもありがちな話だけれど、やっぱり可愛いですよね😁。時々見所などを書けたら良いなと思っております。来週の放送も楽しみですね。
- 関連記事
-
- 真心が届く〜僕とスターのオフィス・ラブ!? ネタバレと感想 めっちゃ楽しいラブコメでした
- 持続可能な恋ですか? 最終回 ネタバレと感想 林太郎と颯が引っ張ってくれました
- 持続可能な恋ですか? ネタバレと感想 第9話 いまいちシックリこないかもです
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第8話 サステナ疲れに苦笑い
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第7話 明里の胸きゅんに大笑い
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第6話 実は颯が好きだったりする
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第4話 頑張れ!は禁句?
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第2話 "サム"の定義
- 持続可能な恋ですか? ネタバレと感想 第1話 父と娘の婚活スタート
- ショッピング王ルイ 最終回 ネタバレと感想 ふたりは運命の相手だった(19&20含)