ショッピング王ルイ ネタバレと感想 第3〜5話 ボクシルが良い子すぎる
韓国ドラマ、【ショッピング王ルイ】も毎日楽しく視聴しています。も〜とにかくボクシルがいい子すぎて、おばさんはすっかりクムジャになり切って見ています。以下早速ネタバレです
。
ボクシルはモモンガ
山育ちのボクシルは自分のことを「モモンガ」だとのたまいました😨。その言葉通り、ついに電車で遭遇した詐欺師のおばあさんを見つけると、宙を飛んで飛びかかります。でも、よくよく話を聞いて見たら、そのおばあさんも息子?を捜していたとかで、ボクシルのお金はすべて使い果たしてしまったらしい😔。
人の好いボクシルはすっかり同情し、荷物を返してもらうことで不問に付してしまいます💦。
それなのに「金食い虫」のルイは次々と問題を起こしました😱。サウナでは金が落ちていたので拾って勝手に使ったために、拾った額の倍を請求された挙句「ドロボー」扱いされて追い出されてしまいます😭。それでもボクシルは、お金を拾ってもすぐに使ってはいけないと優しく教えてあげました😿。
行くところがなくなったふたりのために、クムジャが部屋を見つけてくれます。どうやらその屋根部屋は「3人も人が亡くなった不良物件」だったそうですが😵、クムジャはその下に住んでいたようですね。大家には住人を世話してやったのだからと家賃を値引きさせていました😁。
このクムジャの息子のインソン(オ・デファン〜オ・ボンサム@ナインルーム)がまた良い味出していましたね〜🎶。最初は「たかり👎」かと思ったけれど、その傾向もなきにしもあらずだけれど💦、思ったよりはずっと人が良くて、ボクシルやルイのことを考えてくれています。ま、一番大事なのは自分!と言うタイプですが🐒。
天の助け
金がなくなって困り果てていたボクシルに、天が助け船を出してくれました💖。息子大好きなジュンウォンの両親が「天然物の人参」を見つけて韓方薬局に500万ウォンで売ってくれたのです。ジュンウォンは余計なことをして💢と怒っていましたが、でもそのおかげでボクシルの話が本当だと証明できました😁。社内で掃除をしていたボクシルを見つけたジュンウォンは、彼女が栄養失調に陥っていたと知るとすぐに(でも手数料はシッカリ差し引き)、400万ウォンを支払ってくれます👌。
これですっかり懐が豊かになったボクシルとルイはスマホを皮切りに、どんどん買い物をしました😵。最初は街に出て買い物をしたけれど、ルイはすぐにネットショッピングを再開します😈。記憶はまだ戻りませんが、買い物の仕方だけはしっかり覚えていたのだそうです😁。
この金でお肉を買ってふたりは焼肉をするのですが、そこへインソンとクムジャが図々しく割りこんできて、ボクシルの分まで焼肉を食べちゃった時のルイの反応がまた可愛かったですね〜😁。自分は平気で金をバンバン使ってボクシルを困らせているくせに、なんとかボクシルのお肉を確保しようとふたりを追い出します。
その後、この「ルイ」という名前が浮上します。ルイの下着のパンツに「ルイ」という名前が書いてあったのがきっかけでした。そのブランドでは下着を出していなかったことから、当然オーダーメイドですよね💰。金遣いの粗さや人並外れた鷹揚さに加えてこの下着を見たインソンは、この時から、ルイはもしかしたら「御曹司🌟」ではないかと疑い始めました👍。
当の本人はでも、自分の素性がわからないことに苛立ちが隠せず、その気持ちを利用した「詐欺」に遭ってしまいます😱。せっかくジュンウォンがくれた金もこれで底を突きました。ボクシルは激怒しますが、すまなそうにうつむくルイを見るとつい許してしまいます💖。顔が良いって得よね😥。
そう言いながら、こちらも可愛いボクシルは、最初に世話になった刑事=ナム・ジュニョク(カン・ジソプ)に優しくされていました😏。やっぱり可愛いのは得ですよ。まあボクシルの場合は性格もめちゃ可愛いですけどね。
それはジュンウォンも分かっていたらしく、彼はネットもパソコンもできないボクシルを自分の部に引き抜きました😁。加えてふと目に止まった可愛い靴も購入します👠。ボクシルの靴は泥だらけだったからです😉。でもルイも、ボクシルの母の形見のワンピがダサいと言って、手作りコサージュを胸元に付けてくれました🌹。
ルイを取り巻く陰謀
その一方でルイは、ゴールドライン社長のペク・ソング(キム・ギュチョル〜チャン・デフン@たった一人の私の味方)の陰謀で事故に遭ったことが視聴者には明かされています😡。ソングはルイの父の親友で今の地位にのしあがったらしく、会長であるイルスンの唯一の血縁であるルイを殺して黄金財閥を手に入れようとしていたのですね👊。それに、おそらく、そのルイの両親が亡くなったのもこの男のせいかもしれませんよね👎。
でもどっこいルイは生きていた😜。
皆すっかり騙されて、ルイは死んだことになっていますが、このソングが真っ先にルイを見つけました🎶。ソングの娘のマリ(イム・セミ〜オ・ヒョソン@かぼちゃの花の純情)もまたルイを見かけていますが、こちらはまだ確信が持てないようです。その上、巷に「ショッピング王ルイ」のID(でも文字を知らない💦)が出回り始めました。ショッピングがうまいからという理由でインソンが命名したのをルイが気に入った(思い出した)のです🧐。
ソングの方は、自分が殺したという負い目があるのと、ルイがジュウォンと話していたのを目撃したことから、ジュウォンがルイを助けて匿っているのではないかと誤解したようです😏。
またそのソングの娘のマリも、ルイを狙っていたのは財閥を手に入れるためです。新商品を考えるよう命じられたボクシルは、ルイからもらったアイディアを性悪マリに話したために、これを横取りされてしまいました😨。
まとめ
記憶を失う前のルイはいかにも自信に満ちています(いわゆるオレ様系)が、記憶を失ったルイはいかにも自身がなさそうで、まさに迷子の子犬のようです。それでも最近は「金を使っても罪悪感を感じない」ことには気づいており🤣、黄金デパートの限定記念オルゴールや「こぼし」といワンコの名前、消火栓(
)、などを次々と思い出していました👍。また「貧しいけど何でもできるボクシル」にはまたウットリしていたようです😍。あとは〜そうそう、ボクナムは不良グループと付き合いがあったようですね
。
あ〜早くルイが記憶を取り戻さないかしらね。でもってジュンウォンと組んで悪どい社長親子をやっつけてほしいです
。
- 関連記事
-
- 真心が届く〜僕とスターのオフィス・ラブ!? ネタバレと感想 めっちゃ楽しいラブコメでした
- 持続可能な恋ですか? 最終回 ネタバレと感想 林太郎と颯が引っ張ってくれました
- 持続可能な恋ですか? ネタバレと感想 第9話 いまいちシックリこないかもです
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第8話 サステナ疲れに苦笑い
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第7話 明里の胸きゅんに大笑い
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第6話 実は颯が好きだったりする
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第4話 頑張れ!は禁句?
- 持続可能な恋ですか? ネタバレな感想 第2話 "サム"の定義
- 持続可能な恋ですか? ネタバレと感想 第1話 父と娘の婚活スタート
- ショッピング王ルイ 最終回 ネタバレと感想 ふたりは運命の相手だった(19&20含)