チェックメイト! ネタバレと感想 第18&19話 ソンガン爆破事件の真相
~チェックメイト!正義の番人のあらすじと感想、登場人物はこちらからご覧いただけます🌹: チェックメイト!~正義の番人~あらすじと感想、登場人物一覧(全20話)~
韓国ドラマ、【チェックメイト!~正義の番人~】の18話と19話を視聴しました。なるほど~そういうことだったのですね~
。以下早速ネタバレです
。
まず、これはかなり驚いたのですが、あのテギルもかつてはソンガンの社員(労働者)だったそうです。そして彼の運転手も
。そ~れで昔の事情を知っていたのですね~。
またドハの父親のヒョンウも、工場に火を点けたのではありませんでした。むしろ、溶剤が漏れていて危ないと気づき、必死でその漏れを食い止めようとしたけれど間に合わず、爆発に巻き込まれてしまった被害者だったのだそうです。
このことは、社内のだれもが知るところでしたが、皆口止めをされた上、テギルはその単純さを特別に見こまれて?「バス会社の社長」に抜擢されたのだとか。あ~それがサンド旅客なのですね。ジンチョルは念書を書かされたと語っていました。
そして今回、またしてもそれと同じこと=爆発が起きます。インテの命令で不正資料を燃やそうとした火が、工場内の溶剤に引火したのです
。しかもその工場内には、テギルの息子=ミンジェも研修に来ていました。ミンジェは最後まで取り残されてしまいましたが、なんとかジンガブが救い出します
。これで立ち上がらなければテギルは人間失格です
。
しかもミンジェは、働いてみてテギルのありがたさが分かったなどと可愛いことを言ってくれましたからね~。ここはまたしても刑務所に入って罪を償わなくちゃいけませんね。
一方のドハも、最後までインテを庇おうとしましたが、さすがに真実を知っては反旗を翻しました。たとえミョンソンを譲ると言われても、もう耳に入りません
。ドハを恨んでいたドックも、もう年貢の納め時ですね
。
またドゥシクもテギルを裏切って「貯水池」のことを教えてくれました。ドンヨンを殺そうとしたのがよほど許せなかったようですね。あの「貯水池」が巨大な洗濯機に見えたのは、実際にあそこが「洗濯室」だったからのようですね。それともマネーロンダリング同様、汚いものをキレイにするという皮肉でしょうか
。
こうしてようやく皆で団結したものの、いかんせん、投票日は間近に迫り、インテの道知事当選を阻むことはできませんでした。でもドハは、いっそ当選させておいて、虚偽資産申告(ソンガンの社長なのにそうでないと偽った)を訴えて当選を無効にしようと提案します
。さすがは味方にすると心強いですね~
。
一方でミランはテギルに「情状酌量」を約束して、例のマイクロSDカードの在りかを聞いて自宅に取りに行くんですが、そこをインテの腹心のナム秘書(イ・ヒョンゴル)に襲われてしまいました。んも~いくら腕に自信があっても一人で行っちゃダメだ~
。
それ以外では、そうそう、なんとドンヨンは大分前に意識を取り戻していたそうです。でももう怖くて死んだふりならぬ、意識が戻らないふりをしていたのだとか
。まあ気持ちは分かりますが、心配していた奥さんが可哀想ですよね
。
今日はいよいよ最終回です。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- チェックメイト!~正義の番人~あらすじと感想、登場人物一覧(全20話)
- チェックメイト! 最終回 ネタバレと感想 公務員=正義の番人ここにあり!
- チェックメイト! ネタバレと感想 第18&19話 ソンガン爆破事件の真相
- チェックメイト! ネタバレと感想 第17話 ハジマンがやってくれました!
- チェックメイト! ネタバレと感想 第15&16話 黒幕の正体
- チェックメイト! ネタバレと感想 第13&14話 「出会い」が人生を決める
- チェックメイト! ネタバレと感想 第11&12話 ソラに一矢報いたい!
- チェックメイト! ネタバレと感想 第9&10話 ついに逮捕!
- チェックメイト! ネタバレと感想 第8話 ドハは敵なの?味方なの??
- チェックメイト! ネタバレと感想 第7話 ドックが楽しい~♪