秘密の森 ネタバレと感想 第2&3話 罠

ペ・ドゥナさん&チョ・スンウさん主演のサスペンス、【秘密の森】の2話と3話を視聴しました。このドラマ、展開はかなり遅いんですが、それで油断していると大事なところを見逃しそうなので🐵、ゆっくり考えながらまとめることにいたしまする。以下早速ネタバレです秘密の森のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

何もかも罠?

有罪判決

カン・ジンソプに有罪判決が下りました。決め手となったのは、シモクが手に入れた例の車載カメラの映像です。これによると、ジンソプがムソンの家に入った時、ムソンはまだ生きていたことになり、ジンソプは嘘をついていたことになるからです💀。

ジンソプは必死に無実を訴えました。これは罠だ!俺は殺していないっ!!😭

その後ジンソプは「嘆願書」を妻に託して、刑務所で首を括って死んでしまいます😨。その嘆願書は妻を通してシモクに届けられました。シモクは急いで刑務所に連絡し、自らも駆けつけますが、ジンソプは既に息絶えていたそうです。とそこへジンソプの妻(チョン・ヨジン)も呼ばれてやってきました。妻はほとんど錯乱状態です😱。嘆願書を託された際、ジンソプは「ただ脅すだけだ」と言っていたそうなのです。死ぬつもりはなかったということでしょうが、シモクや検視官が遺体を確認したところでは、自殺に間違いないようでした🤔。

演出

さて、この車載カメラの映像ですが、シモクはこれを担当のヨン・ウンスにわりかしすぐに渡したのに、それをソ・ドンジェが取り上げました🙄。そして判決が出る直前にウンスに渡します。ドンジェはなぜそんなことをしたのか、シモクがその意図に気づきます。どうやら2Fの窓から姿を表したのはムソンではなかったらしい(真犯人か😱)のです😈。ドンジェは、この映像をしばらく隠しておくことによって、シモクがこの事実に気付くのを阻止しようとしたのではないか。

そこまで気づいたシモクは、さらなる矛盾に気づきます😨。なぜあの日、ムソンはシモクを呼んだのか?そしてなぜその日にケーブルテレビが故障し、修理業者が呼ばれたのか?もしや「真犯人」の目的は、ジンソプではなく「シモクを犯人に仕立てる」ことではなかったのか?そしてジンソプはその目撃者として呼ばれたのではないか?さらに、車載カメラを搭載していた車はそもそもタクシーだったらしいのに、たまたまその日に通報されて営業できなくなった(=停車)のだそう😵。

シモクは、自分が余計なことをして事件を早期終結させなければ、警察はもっと詳しい捜査をしたはずなのにと悔やみました😭。

新たな証拠

これを裏付ける証拠をハン・ヨジンが見つけます🎶。ヨジンは、ムソンの家の裏の塀から「血痕」を発見して採取したのです。その血痕はムソンのものでした。ところがこれをキム・スチャンが隠蔽しようとします。ヨジンからこの血痕を預かって検査に出し「あれは犬の血だった」と嘘をついたのです。その少し前にスチャンの挙動がおかしかったのを見たシモクはそれをヨジンに伝えていたため、ヨジンは自分で再確認し、スチャンの嘘に気づきました👍。しかもスチャンは「ムソンのパソコン」も現場から持ち去って隠していたそうです。でもヨジンが調べたところ、それはムソンの息子のパソコンだったらしい?🙄

ヨジンはシモクの激励を受けてマスコミに「真実」を公表しました。カン・ジンソプは冤罪だった✋。

性接待

ムソンは検察の「スポンサー😈」だったそうです。そして彼が贈っていたのは以前LCJことイ・チャンジュン(Lee Chanjun)が得意げに語っていたように「現金」でも「物品」でもなく「女性」だったのだそうです😱。それをシモクはたまたま出張先の「ハンソン雪岳リゾート」(1018号室)で目にしていたらしい😎。

シモクの口ぶりからすると、他にもこの接待を受けていた「上層部」がたくさんいて、その中には警察署長(チェ・ビョンモ〜イ・ジョンイン@グッドワイフ~彼女の決断)もいたようです😠。下っ端のスチャンはこの署長から隠蔽を命じられたに違いありません。

ヨジンの告発を受けて、検察内では監査が入ることになりました💜。既に次期検事長に内定しているというチャンジュンも心穏やかではいられず、ドンジェに命じてその時の女性(パク・ユナ)を捜しているようなのですが、ドンジェは既に見つけたにもかかわらず、これを黙っているようなのです🙄??でもシモクはシッカリこれに気づいています👍。

スケープゴート

チャンジュンは、シモクに「部長」の椅子を約束して抱き込もうとしますが、シモクは「次長」出なければ嫌だと豪語しました💦。またチャンジュンはウンスをスケープゴートにするつもりのようですが、ドンジェはそれが面白くないらしい。ウンスの父は元長官らしいのだけれど、今回の「冤罪」を知ってどうやら自殺を図ったらしいのです??(もしくは病死??🙄)

感想

ものすご〜く狭い世界で細々とした事実を突き詰めていくドラマはなかなか面白いのですが、セリフがイマイチ思わせぶり(短くて主語や目的語が明確でない😔)なのがかなりもどかしいです。ムソンのパソコンのくだりもよく分からんかった😔。あのパソコンは現在兵役中の息子のもので、ムソンがそれを借りたん?🙄

またこれは余談ですが、そのパソコンに関する会話でシモクが「若者が持っていないはずがない」と語っていたらしいのもお国柄の違いですよね。今時の日本の若者はパソコン持っている人の方が少ないですものね。皆スマホとタブレットで事足りちゃうから😈。

秘密の森~深い闇の向こうに~ [レンタル落ち] 全12巻セット [マーケットプレイスDVDセット]
関連記事
 0

COMMENTS

ミステリーその他