私だけに見える探偵 ネタバレと感想 15&16話 分からんわ~
チェ・ダニエルさん主演のミステリー、【私だけに見える探偵】(今日の探偵)の15話と16話を視聴しました。
最初はなかなか面白かったのですが、見進めていくうちにどうにも矛盾が続出してきて、さすがに目をつぶれなくなりつつあります。この手の矛盾一杯の韓ドラは久しぶりなので、それはそれで楽しいですが
。以下早速ネタバレです
。
ほぼ悪霊と化したダイルは、今度こそヘの息の根を止めようとしました。が、ヨウルがこれを押しとどめます
。ダイルの亡き母が好きだった音楽をかけ、ダイルを正気に戻したのです
。
個人的な意見を言わせてもらえば、なんで止めを刺させなかったんでしょうね。そうさせたらダイルが本物の悪霊になっちまうからでしょうか?
しかも話は、ヘがヨウルに憑依したがっていることを受け、いきなり、ヨウルに憑依したヘを殺す話にぶっ飛びます。
なぜ、その憑依する前に殺せないのでしょうか。今のヘは、体が腐ってきているということですから、既に人間ではない=ゾンビなのでしょうか
。
ゾンビと化したヘは、肉体を滅ぼしても死なないのかな~。それで健全な肉体に入ったところで殺せばいいということなのかしらん?
ダイルはチェウォンに、チェウォンが憑依されずに済んだ理由を問いただしました。男巫に憑りついた悪霊は、もともとはチェウォンの体を乗っ取るつもりだったからだそうです。
ということはつまり、あの悪霊は男巫の生霊じゃなくて、男巫に憑りついた悪霊だったということでしょうか?でもあの時話題になっていたのは、あくまでも「生霊」の殺し方であって「悪霊」じゃなかったと思うんですけどね~
。細かいことが気になる体質で申し訳ないけど、それだと矛盾しませんか
。
ま、そこはとりあえず目をつぶるとして、チェウォンは家族が望めば身代わりになれると答えました。それでダイルは、ヨウルに代わって自分が身代わりになろうと決意します。つまり、ヘを自分に憑依させて、ヘごと自分を殺してもらおうという算段です
。
でもですよ~揚げ足取りみたいで本当に申し訳ないのだけれど、それでなくてもダイルは死にかけているというのに、そんな体に憑依しても殺せるんですかね。これまた上の話と矛盾しませんか
。
その後ダイルの体は、ギョルとヘに見つかってしまいました。ギョルは、ヘに無断でダイルを病院に運びます。これがダイルの思惑だとしたら、ちょいと納得ですね
。体を元気にしないとヘを取り込んでも殺せない??
予告では、ギョルが殺されていた?ようなので、もしかしたらギョルは既にダイルに協力していたのかもしれませんね。今度こそ、ヨウルを守るために。
そう、この悪霊・生霊云々の整合性はともかく、人間ドラマとしてはなかなか味わい深いです。
今回は、サンソプの妻が亡くなった理由が明らかにされていました。彼女はどうやら不治の病だったらしく、サンソプは苦しむ妻を見ていられなくて、練炭を購入したようなのです
。
が、妻は、サンソプが手を下す前に、自らその練炭を使って自殺してしまいました。
妻を思い出して泣くサンソプを、チェウォンが慰めます。チェウォンは死者から話を聞いたことがあるのだそうです。
皆、死ぬ時は、周囲を恨んだりせず、感謝するばかりだったと。
またウンチョンも、同僚が自殺したのを止めることができなかったと悔やんでいたようです。
誰もが何かしらの罪悪感を抱いている、そこを突いて苦しめるヘこそ、生きていようが死んでいようが、悪霊、否悪魔と言わざるを得ません。その手で、自らを誕生させた両親すらも殺したへに、このドラマは「救い」を用意するのでしょうか?
死を覚悟したダイルがスーツに身を包み、ヨウルにテントを張らせたシーンは良かったですね。これで俺にも思い出ができた。
あ~もうそろそろ決着をつけてほしいでござるね。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- 私だけに見える探偵 最終回 ネタバレと感想 最後はすっごく良かった!
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 17&18話 ギョルの献身
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 15&16話 分からんわ~
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 13&14話 ソンウ・ヘの言い訳
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 11&12話 新事実!
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 9&10話 所長が優しすぎて泣けてくる
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 7&8話 生霊退治の方法
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 5&6話 遺体はどこに?
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 3&4話 赤い服の女の正体
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 1&2話 赤い服を着た女