私だけに見える探偵 ネタバレと感想 1&2話 赤い服を着た女
チェ・ダニエルさん主演のミステリー、【私だけに見える探偵】も見ています。
ダニエルさんは結構好きな俳優さんなのですよね~。お顔は決してイケメンとは言えないけど
、あの体格と声が素敵ですわ
。昔ファントムという韓ドラを見た時、あ~ダニエルさんの声がソ・ジソプさんの声だったらな~となんど思ったか知れやしません
。ま、今はあの顔であの声だからいいのだと思うようになりましたが
。
と、おばさんの好みはさておき、以下簡単なネタバレのあらすじです
。毎週2回(土日)の放送で全20話ですからあっという間に終わっちゃいますね~きっと
。
主人公のイ・ダイル(チェ・ダニエル~ナム・チウォン@ジャグラス)は、探偵事務所、A Few Good Men(ア・フュー・グッドメン~少数精鋭)で探偵をしていました。ダイルはかつて軍人だったそうですが、軍の不正と暴力を暴いたことから「機密漏洩」の罪で軍を懲戒免職になったそうです。
韓国では「探偵」という仕事は一般的ではないそうで、興信所と同じだろうと一段下に見られていたらしく、仕事もほとんどなかったそうです。
ダイルをこの仕事に誘った所長のハン・サンソプ(キム・ウォネ~キム・グァンボク@力の強い女ト・ボンスン)は事務所の家賃すら払えず、ダイルは事務所の家具を売ってこれを捻出しようとしました。当然事務所も畳むつもりです。
ところがそこへ1件仕事が舞い込んできました。イ・ギョンウ(パク・ホサン~チェ・デホン@被告人)という大企業の社長の娘、ハウン(シン・シア)が誘拐されたというのです。ギョンウは弁護士のペク・ダヘ(パク・ジュヒ~イ・スア@黄金の私の人生)を伴っていました。
ハウンと同じように既にふたりの子どもが誘拐されており、そちらは既に警察が動いていたそうですが、ギョンウは警察を信用しておらず、探偵に頼むことにしたのだそうです。
なんとなんとそのために、A Few Good Menの入ったビルも購入したそうで、ハウンを見つけてくれたら家賃はいらないと約束してくれました。この契約は万が一ハウンが亡くなっていても犯人を捕まえれば有効だそうで、無事に発見できれば別に成功報酬も出すそうです
。
これでは断る理由がありません。
しかもダイルは、この時点でギョンウの家の運転手が怪しいと見抜きました。誘拐はしていないが、脅迫状を書いて身代金を受け取ったはず
。ダイルはギョンウに、少しは警察にも働いてもらおうと助言しました。
警察からは強力班のパク・ジョンデ(イ・ジェギュン)とプ・サス(ヒョン・ボンシク)がやってきて、早速運転手(チョン・ヒョンソク~キム記者@パンチ)を取り調べたところ、案の定、車のトランクの中から、身代金が出てきます。
が、運転手は、あくまでも、バレエ教室にハウンを迎えにいったらいなくなっていたのに便乗しただけだと力説しました。これはダイルの推理通りです。
一方、ダイルはそのバレエ教室で、ハウンと同じタソム幼稚園に通っているオ・セリン(パク・ボム)という少女から思いもよらぬ証言を得ました。ハウンはポリという犬に連れ去られたというのです。
ダイルはバレエ教室に行く前、近くの公園で、気になる小さなボタンと動物の毛を見つけていました。ハウンとポリが一緒にいた証拠に違いありません。
次にタソム幼稚園に行くと、そこには犬小屋がありましたが、肝心のポリがいませんでした。先生のイ・チャンミ(ミラム~キム・ミンギョン@ゆれながら咲く花)に尋ねたところ、数日前から見かけないと答えましたが、チャンミの、いかにも着替えたばかりのような服に、犬の毛が付着しています。
園長のファン・ヨンヒ(キル・ヘヨン~イ・ヘスン@レディの品格)のチャンミへの待遇がひどすぎることから、ダイルとサンソプはチャンミが腹いせに子どもたちを誘拐したに違いないと思い当たりました。
その頃、あちこちで青汁を売っていたチョン・ヨウル(パク・ウンビン~ファンボ・ソル@千秋太后)という女性が、A Few Good Menを訪れました。サンソプがアルバイトを募集したのに応募してきたのです。
ヨウルが応募してきたきっかけは、警察が信じなかったセリンの言葉を、ダイルが真摯に受け止めたからのようですね。子どもが犬に誘拐されるなどありえない=怪奇現象を、ダイルが頭から否定はしないと知ったからです。
ヨウルは1カ月前に妹のイラン(チェ・ジアン)が自殺したそうです。それがどうやら何者かに操られて自殺に追いやられたらしいのです。ヨウルはそれが、イランの勤務先のレストランにいた「赤い服を着た女」だと信じているようでしたね
。
ダイルはとりあえずヨウルを採用し、試用期間を設けることにしました。ふたりは早速、チャンミが園児を引率した博物館へ行き、うまく芝居をして当時の監視カメラの映像を見せてもらうことに成功します。
チャンミはそこで園児たちをあしざまに罵っていたことが判明しました。ヨウルは読唇術もできるようです
。
それでダイルは、夜一人でタソム幼稚園へ忍び込みました。そこでポリと、段ボールに入ったふたりの子ども=ハウンとチョン・ガラム(ハン・チャンミン)を発見します。ダイルはもう一人のソン・ウンユル(イ・ソウ)を捜してから行くからと、子どもたちを先に逃がしました。
中に戻ったダイルは、バスタブの中にいたウンユルを見つけますが、そこに目を真っ赤に光らせたポリがやってきて襲われてしまいます。腕を噛まれたダイルは、必死でポリを噛んで撃退しました
。
が、今度は背後から忍び寄ってきたチャンミに後頭部を殴られてしまいます。チャンミの後ろにいたのは「赤い服を着た女」でした
。
ここでダイルは気を失ったようでしたが、実際には亡くなったようですね。
その頃部屋で悪霊の気配を感じたヨウルは、ダイルが危険だと察しました。部屋にドリームキャッチャーがたくさんあったのを見ると、しょっちゅう悪夢を見ているようです。ダイルに電話をしても通じなかったため、すぐに幼稚園に駆け付けました
。
そこには既に警察が来ていました。先に逃げた子どもたちが知らせたようです。
首を吊ったチャンミの遺体が発見され、ウンユルは無事救出されました。ポリは亡くなっていたそうです。
ヨウルは顔見知りのジョンデに、ダイルはいなかったかと尋ねようとしますが、サンソプがこれを止めます。ダイルは不法侵入者だからです。
その後もダイルはずっと戻ってきませんでした。
一方、科捜研では、キル・チェウォン(イ・ジュヨン)という解剖医が、ポリの噛み傷に気づいていました。チャンミでも子どもの歯型でもないと聞いたジョンデは、現場に第三者がいたと確信します。
その科捜研からは「身元不明の遺体」が運び出されて行きました。あれが多分ダイルの遺体なのですね~きっと。
そのダイルは、幽霊として復活した際、泥だらけになって地中から這い出てきたようです。
ヨウルは、何とかしてダイルの行方を突き止めようと入院中のカラムに会いに行って、カラムが「赤い服を着た女」の絵を描いていたのを見つけました。
なぜ赤い服を着た女を知っているのかと大騒ぎしたことで、ダイルが戻ってきます。赤い服を着た女を知っているのか?
ヨウルはまだダイルが死んだことに気づかないようです。多分、他の人の目には見えないことから気づくんでしょうね~。だから「私だけに見える探偵」なのでしょうから。
果たして「赤い服を着た女」は何者なのでしょうか?「私だけに見える探偵」は続きもとっても楽しみですね。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- 私だけに見える探偵 最終回 ネタバレと感想 最後はすっごく良かった!
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 17&18話 ギョルの献身
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 15&16話 分からんわ~
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 13&14話 ソンウ・ヘの言い訳
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 11&12話 新事実!
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 9&10話 所長が優しすぎて泣けてくる
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 7&8話 生霊退治の方法
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 5&6話 遺体はどこに?
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 3&4話 赤い服の女の正体
- 私だけに見える探偵 ネタバレと感想 1&2話 赤い服を着た女