品位のある彼女 最終回 ネタバレと感想(13~18話) ボクジャを殺さないでほしかった
キム・ヒソンさん主演の韓国ドラマ、【品位のある彼女】の13話から18話(最終回)まで見終わりました。
このドラマでは最初からボクジャが殺されることは分かっていましたし、殺されて当然の悪女なのかと思っていたのですが、こうして最後まで見てみると何も殺さなくても良かったのにな~と思わずにいられませんでした
。アメドラでそう思うことは少ないですが
、韓ドラは多いですよね~実に容赦ない結末が
。
以下すぐにネタバレです。
まずは気になっていた「ボクジャを殺した犯人」は、チュミとジェグの息子のウンギュでした。
最初出てきた頃に怪しいかもね~とは思ったものの、その後はほとんど出てこなかったのですっかり忘れておりました
。
最終回で、このウンギュが要所要所で殺意を燃え上がらせていた様子が映し出されましたが、さすがにあれを妄想するのは難しいですよね。ミステリーとしては意外性を狙ったのでしょうが、謎解きとしてはピースが少なすぎて視聴者にとっては不親切でしたよね
。
でもいざ犯人が分かってみると、ウンギュが殺人を犯した根本的な理由も浮き彫りになってきます。パク家のあり方そのものです
。
大黒柱のテドンは、長男であるウンギュの父、ジェグを人殺し呼ばわりして家から出し、その嫁のチュミはそれを恨みに思ったのか、それとも根っからの性悪なのか
、義父の面倒など一切看ようとしませんでした
。その結果テドンは、チュミもウンギュも疎ましく思うようになります。たしかふたりに出て行けと怒鳴ったこともありましたよね
。
次男のジェソクは、人は悪くないもののいかんせんおつむが足りなくて、そこを才色兼備のアジンに補ってもらっていたにもかかわらず、そんなアジンを裏切って、若い画家と不倫をします
。当然、家の雰囲気は悪くなる一方です
。
そのアジンがテドンのために雇ったのがボクジャでした。でもボクジャはずっと前からアジンを知っていて、アジンへの憧れをバネに、計画的にアン家に乗り込んできたのだそうです。
ボクジャは、はたから見てもそれはそれは献身的にテドンに尽くしました。介護人としてはほぼパーフェクトだったのですが、何せ根底に「野心」を秘めていたために、周囲から嫌われることになります
。実際ボクジャも、アジン以外の人間を見下していました。また見下されて当然のひどい人間ばかりでしたからね
。
こうして、多感な高校生には決して理想とは言えない環境が出来上がった頃、ボクジャがウンギュに牙をむきます。チュミがボクジャの猫を嵐の中追い出したのに怒ったボクジャが、ウンギュを家から追い出したのです
。
ボクジャにとっては可愛い子どものような猫が虐待されたため、そっくりそのままお返ししただけなのですが、ウンギュはそんなボクジャの気持ちを推し量るような子どもではありません。アン家で騒ぎが起きるたびに、その原因はボクジャだと思い込んだウンギュは、次第に殺意を募らせていきます
。
でも、チュミやジェグは、そんな息子の気持ちになどまったく関心を向けず、こちらもまたボクジャへの恨みを増幅させるばかりです。今となっては、その恨みもまたウンギュを憎しみの塊にさせたように思えますよね
。
夫のアホさ加減を娘のジフには知られぬよう、ジフがジェソクを嫌ったりしないよう、それだけは重々気を配っていたアジンとは大違いですよね。
だから、ジェグがウンギュを庇って嘘の自白をしたのは当然と言えば当然なのです。ボクジャをウンギュに殺させたのはジェグとチュミだと言っても過言ではないからです
。それにいち早く気づいただけでも、ジェグはチュミより上でしたね
。
一方のボクジャですが、テドンを唆して株をすべて譲渡させ、その株を売り払って逃げ出しましたが、あのまま家にいれば好きなだけお金が使えたのに、どうして逃げたりしたんですかね~。テドンからもらうんじゃなくて自分の金を手にしたかったのでしょうか。それとも彼女を信じているテドンを欺いているのが辛くなったのでしょうか
。
結局アジンがボクジャを説得し、ボクジャもまた、貧しさ故に抱いた執着を捨てると決心して、品位あるアジンのようになりたいと戻ってきたところで殺されてしまいました。
せっかく改心したのだから、今度こそ「成金」などと呼ばれずに済むような本物のレディになれればよかったのにね。ボクジャがそうなる過程を見たかったと思うのはおばさんだけでございましょうか
。
たまたまかもしれませんが、生まれも育ちも悪い人間が改心して成功する、という韓国ドラマをほとんど見たことがないんですよね。サクセスストーリーのほとんどは血筋はいいんだけど不遇な生い立ちだった(環境が悪かった)という設定です
。これはおばさんの邪推かもしれませんが、韓国人は差別をひどく嫌っているように見えて、実はそのDNAに差別意識が刷り込まれているような気がしてならず、それがなんとも哀しく思えてなりません
。
あ~ボクジャを殺さず、まっとうに生かしてあげてほしかった。
セレブたちの中で「メイドにボクジャが憑依した」というまことしやかな噂が流れ
、既に成仏し、アジンから贈られた憧れの白いツーピースに身を包んでいたボクジャが否定していたくだりは面白かったですけどね
。ボクジャもやっと見かけだけに憧れて富裕層になりたいなどと思ってしまったことを後悔していたに違いありません
。
と、最初の頃よりずっと暗いメッセージを受け取ったおばさんにとっての救いはジェソクでした。も~どんだけ馬鹿なの?ってぐらいアホ過ぎて楽しかったですよね~
。ジアンばかりかジフからも、これからはもっとよく考えて他人を気遣えるようになりなさい
、なんて説教されていましたからね
。
とはいえ、これはあくまでもおばさん個人の感想です。全体的に見れば、なかなか辛辣でユーモアもタップリな面白いドラマだったと思います。ちょっと変わった韓ドラが見たい方にお勧めです
。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- 品位のある彼女 最終回 ネタバレと感想(13~18話) ボクジャを殺さないでほしかった
- 品位のある彼女 ネタバレと感想 8~12話 品位皆無の夫に呆れてものが言えない
- 品位のある彼女 ネタバレと感想 2~7話 狭まるボクジャ包囲網
- 【品位のある彼女】を見始めました 第1話 ネタバレと感想