レディの品格 ネタバレと感想 24~30話 恐るべしヘスン
韓国ドラマ、【レディの品格】の24話から昨日放送の30話まで視聴しました。ようやくスランが気づきました
。以下早速ネタバレです
。
ミソがイェウンの家に財布を落としてきてしまいました。それを拾ったスランが中を確認したところ、幼い頃のミソとスランの写真が入っています。スランは呆然としながらも、イルモクにミソの名前を訪ねました。イ・ミソですよ
。
前にも「ミソ」という名前は聞いていたはずなのにね~。いくら大きくなったからって、名前を聞いたら、面影ぐらいは捜しませんか、フツー。
これまでさんざんミソを批判していたのも、この時への布石だったのでしょうね。捨てた上に我が子と気づかず、あまつさえ、非難までした!
その後は、こちらは期待通り、何かにつけてミソを庇ってくれるようになります。これまでは叱れなかったイェウンの理不尽も、ちゃんと叱れるようになりました
。そうそう、いくらもともと性悪
だとしても、スランが甘やかしすぎたのも良くなかったですよね
。
イェウンは嫌いだけど、あのイルモクが惹かれたところがあったのですから、もしかしたらいいところもあるんじゃないかな~と今は期待しているわけです。
一方で、ヘスンはついにジェミンが育休を取っていることに気づきました。会社に乗り込んできて、ジェミンではなくミソが休めと大騒ぎします
。
そこでふたりは、ミソが今度育休を取ったら解雇されると説明しました。ヘスンはまたしても会社に乗り込み、一番偉い人を出せ、と息巻きます。そこにいたオ本部長に、嫁が育休を取ったら解雇されるのか!と食って掛かりました。息子の育休も出世に響くというじゃないか!
腹黒なオ本部長は、育休は社員の権利だし、男性が育休を取るのも悪いことではない、と説明しました。
単純なヘスンはこれをすっかり信じ込みます。それならミソが育休を取るべきだ!
ふたりがなかなか言うことを聞かないので、ヘスンは息子夫婦の家に泊まり込みに来ました。バングルには、将来結婚したら、夫に家事をさせるなと言い含めたそうです
。
このヘスンは自分も職業婦人なのに、徹底した男尊女卑なのがまた気の毒ですね。あの訛りからして田舎者は男尊女卑だという典型的なステレオタイプですよね~。ああ見えて、ミソのこともヘスンなりに大事に思っているようなのに、この解釈は可哀想です
。
でもイェウンは別です。イェウンは、ジョンヒョンの顔出しばかりか、本の帯にジョンヒョンが東大卒だという記述まで入れさせました
。噂で聞いてその真偽を確認しなかったのは出版社の責任で、しかもジョンヒョンは東大卒だなどと一言も言っていないのに、おばデレラが学歴詐称をしているなどという批判まで寄せられています
。
何せ全120話もあるのにまだ30話なんですからね~。こんだけあればどんな悪者も改心できそうですね。イェウンは何をきっかけに悔い改めるのか、もしくは悔い改めることなく天罰が下る
のか
。いずれにしてもその日が来るのを気長に待つことにいたしまする
。
これまでに視聴した韓国ドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~韓国ドラマ編
- 関連記事
-
- レディの品格 最終回 ネタバレと感想 今日もスマイル!(119&120)
- レディの品格 ネタバレと感想 第114~118話 オ本、失脚!
- レディの品格 ネタバレと感想 第109~113話 みんな負けるな!
- レディの品格 ネタバレと感想 第104~108話 母親たちの作戦
- レディの品格 ネタバレと感想 第99~103話 姉妹仲良く
- レディの品格 ネタバレと感想 第94~98話 衝撃の告白
- レディの品格 ネタバレと感想 第89~93話 ヒョッキを見直した!
- レディの品格 ネタバレと感想 第85~88話 姉妹の和解
- レディの品格 ネタバレと感想 第83&84話 ミソがやっと素直になれた!
- レディの品格 ネタバレと感想 第79~82話 スランの誕生日