紳士とお嬢さん ネタバレと感想 1〜5話 プチイラしながら楽しんでます
韓国ドラマ【紳士とお嬢さん】も毎日楽しく視聴中です🤗。なんとな〜く既視感があるなあと思ったら、以前視聴した「たった一人の私の味方」の脚本家さん(キム・サギョン)と同じらしいです。
韓ドラの常で、あまりにも勝手な言い草に時々イラッとさせられていますが💢、それでも全体として見れば、そんなに意地悪なキャラもいなくて楽しいですよね👌。全68話ということなので、たっぷり毎日楽しめそうです😁。いや〜チ・ヒョヌさんが、3人の子持ち(しかも結構大きい)の役ですか〜😲。自分も年とるわけですね💦。
前置きはこれぐらいにして、以下簡単なネタバレです。
主な登場人物
主人公は「紳士とお嬢さん」ってぐらいだから2人なのかな。まずはお嬢さん(アガシ)=ダンダンから参りまするね。
お嬢さん=ダンダンとその家族
パク・ダンダン(イ・セヒ)は、かつては売れない画家だったパク・スチョル(イ・ジョンウォン〜タク・ウォラン@伝説の魔女~愛を届けるベーカリー)とキム・ジヨン(カン・セジョン〜クン・ビチュイ@宝石ビビンバ)の間に生まれました。ジヨンは、たとえどんなに貧しくても、愛するスチョルとなら幸せだ😍!と語っていた舌の根も乾かぬうちに(たぶん)若い男と駆け落ちして家を出て行ってしまいます👎。
生まれたばかりのダンダンは、母親がいないという理由で出生届も受け取ってもらえませんでした。絶望したスチョルはダンダンを道連れに死のうとしますが、そこを、こちらは夫を亡くして女手一つで息子のデボムを育てていたチャ・ヨンシル(オ・ヒョンギョン〜詐欺師のソン・プングム😂@伝説の魔女)が止めます。ヨンシルは、ふたりで一緒に子供達を育てようと申し出て、スチョルと結婚しました。
スチョルは、成長して実母を恋しがるダンダン(キム・ミンソ〜キム・セラ@輝け!きらびやかなボクヒの人生)に「実母は死んだ」としか伝えなかったため、ダンダンは、スチョルとヨンシルが浮気をして実母のジヨンを追い出した😤、と誤解したそうです。でもそれでもスチョルは「母に捨てられた」と思わせるよりはマシだと思ったそうで、その誤解を解かずにいました。ダンダンはますますヨンシルを恨んだそうです💦。
その上このヨンシルと息子のデボム(アン・ウヨン〜ト・ボンギ@力の強い女ト・ボンスン)はかなりのトラブルメーカー、特に金にだらしないため、パク家はいつも火の車でした。ダンダンは我慢できなくなって家を飛び出し、やけ酒を飲んでいた山で「紳士」に出逢います🌹。
紳士=ヨングクとその家族&友人
ダンダンが山で出会った紳士はイ・ヨングク(チ・ヒョヌ〜イ・スイン@錐)といって財閥=FTグループの会長でした。ヨングクは、昼間から山で酒を飲んでいたダンダンを心配して助けようとしたのに、逆に痴漢と間違えられて殴られてしまいます。いわゆる「最悪の出会い👿」です。
このヨングクは2年前に妻のヨンエを亡くしたばかりでした。二人の間には3人の子供がいます。上からイ・ジェニ(チェ・ミョンビン〜ユン・スジョン@愛の迷宮~トンネル)、イ・セチャン(ユ・ジュンソ)、イ・セジョン(ソ・ウジン〜ジェフン@マウス-ある殺人者の系譜)です。イ家にはヨングクの継母のワン・デラン(チャ・ファヨン〜チャン・オクプン@一度行ってきました)も同居していましたが、子供にはまったく関心がないため、子供達の面倒は、ヨンエの妹分だったらしいチョ・サラ(パク・ハナ)という室長が主に見ていました。またヨジュ(ユン・ジスク)という家政婦も同居しています。
それでも、子供たちはまだまだ難しい年頃です。特に長女のジェニは、何かにつけてヨングクには反抗的ですし、次男で末っ子のセチャンは、まだまだママが恋しい年頃でした。
そこでヨングクは「住み込みの家庭教師」を雇うことにしたのです。そこへやってきたのがダンダンです。ダンダンは大学時代の恩師で、ヨングクの友人のチャン・グクヒ(ワン・ビンナ〜ホン・ミミ@愛もお金になりますか?)の紹介で面接を受けにきたのです。
「最悪の出会い」をした二人ですから、そこは色々ありましたが、ダンダンが面接の前に、車に轢かれそうになったセチャンを救ったことが明らかになり、またグクヒの口添え(ダンダンは成績だけじゃなく性格もとってもイイのよ!)もあって、無事雇ってもらえることになりました。セチャンはすっかりダンダンが気に入ります。
その一方でヨングクは、むっろん、そうとは知らずに、ダンダンの父スチョルも「住み込みの運転手」として雇っています😎。それだけならまだしも、保証金を使い込んで家を追い出されたヨンシルがスチョルの部屋に押しかけてきました😔。も〜このヨンシルが実に図々しくて「プチイラの種💢」なのよ。でもスチョルは「親子の命の恩人だ🌹」って言ってヨンシルを大切にしているのですよね💦。
父も同じ家で働いていることを知ったダンダンは、自分が身を引こうとしますが、スチョルが娘のために先に辞表を書きました。でも代わりが見つかるまでは、と引き止められてしまいます。見つかるのも時間の問題やね😅。
ほかアラカルト
このヨングクの周辺には、ヨングクを狙う女性が集まってきます👻。ひとりはグクヒ。グクヒは昔からヨングクを愛していたのですが、ヨングクからは「親友」としか思われていないので、諦めようとしていました。が、姉のチャン・ミスク(イム・イェジン〜イ・テヒ@これが人生!ケ・セラ・セラ)にはその恋心を見抜かれていて、なんとか後妻になれ、とことあるごとにハッパをかけられています😂。
このミスクの高校の同級生のイ・ギジャ(イ・フィヒャン〜マ・チョンジャ@吹けよ、ミプン)がチョ・サラの母親です🐒。ギジャはミスクに安く家を貸してもらっているそうで頭が上がりませんが、サラがヨングクを好きなのを知ってからは、母親として、娘の恋のライバルであるグクヒに対抗意識を燃やして娘の恋を応援していました。
またデランには、ヨングクの父と結婚するず〜っと前に産んだセリョン(ユン・ジニ〜ソベク@天命)という娘がいます。そのセリョンがデボムの恋人なんですワ😣。
あと目立っていたのは、ヨングクの友人で弁護士のコ・ジョンウ(イル〜ソンチャン@ごはんに願いを~人生逆転レストラン~)ぐらいですかね。
まとめ
以上です。来週には日本のドラマが軒並み終了するので、その端境期には少しマメに感想など書けると良いなと思っております🤗。
- 関連記事
-
- 紳士とお嬢さん ネタバレと感想 1〜5話 プチイラしながら楽しんでます
- 輝け!きらびやかなボクヒの人生〜ネタバレと感想(17〜35話)反撃開始( ̄▽ ̄)
- 輝け!きらびやかなボクヒの人生〜ネタバレと感想(9〜16話)ボクヒはとにかくお人好し
- 輝け!きらびやかなボクヒの人生〜ネタバレと感想(3〜8話)至極順調です♪
- 【輝け!きらびやかなボクヒの人生】も再挑戦です(1&2話ネタバレと感想)
- 世界で一番可愛い私の娘 最終回ネタバレと感想 笑顔で終われてほっとしました
- 世界で一番可愛い私の娘 ネタバレと感想 第61話までイライラ 62話でスッキリ
- 世界で一番可愛い私の娘 ネタバレと感想 第55話まで
- 世界で一番可愛い私の娘 ネタバレと感想 第45話(付近)で「テジュ今さら何言ってんの?」
- 世界で一番可愛い私の娘 ネタバレと感想 3〜5話 ソンジャ、優しすぎ!