オスマン帝国外伝2 ネタバレと感想 64&65話 残酷な規則
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝2~愛と欲望のハレム~】の64話は「残酷な規則」、65話は「魔女」です。いや~魔女じゃあありませんよね。愛の化身??
でも、まずはやっぱりこれから参りましょう~マルコチョールの処遇です
。
一旦はマルコチョールの処刑を決めたムスタファも、最後の最後になって取りやめてくれました。その様子を上から見ていたヒュッレムはアイビゲに、ほらね、私の言う通りになったと微笑みます
。アイビゲも、たとえ一緒にはなれなくても命が助かったことで本当に嬉しそうでしたね
。
スレイマンは再び任務に戻ったマルコチョールを呼び、もっと早く私に言うべきだったと諭しました。私は愛を重んじる人間だ。
マルコチョールは、自分の気持ちが分からなかったのだと説明しました。そして今後は故郷に戻って帝国と皇帝のために働きたいと申し出ます。スレイマンは快くこれを許しました。
おばさんはマルコチョールが目当てだったわけじゃないけど、それでも唯一無二の目の保養がいなくなるのは寂しいでござるね
。
またマヒデブランに妊娠が知られたエフスンは、即刻堕胎されそうになりましたが、そこはスンビュルが秘かに&即座にムスタファに知らせに行きます。ムスタファは、マヒデブランが何を言おうと耳を貸さなかったため、マヒデブランもとうとう根負けしてしまいました。
そこでマヒデブランはスンビュルに命じ、産婆をつけてエフスンを地方で匿うことにしました。これを知ったヒュッレムは、自分を裏切ったエフスンを許すことができず、ダイェの耳に入れます。ダイェはすぐに母后に連絡したため、エフスンは規則通り堕胎処置をされてしまいました
。
しかもその手術の最中に出血が止まらなくなって亡くなってしまいます。今わの際に駆けつけてきたムスタファには、ヒュッレムの命令でムスタファを毒殺しようとしたができなかったと、告白しました
。
これを聞いたマヒデブランは早速スレイマンに言いつけに行きます。あれ以来、マヒデブランの顔も見ようとしなかったスレイマンは訪問も無視しようとしましたが、マヒデブランは勝手にずかずかと押しかけてきました。
重要なご報告がございます!ヒュッレムはムスタファに毒を盛って殺そうとしました!!
スレイマンは、また始まった、とでも言うかのように最初は相手にしませんでしたが、ムスタファもまた同じように証言したため、疑わざるを得なくなります。
もちろんヒュッレムは全面否定しましたが、スレイマンはそんなヒュッレムに液体の入った小瓶を差し出して飲むよう勧めました。命をもってこの罪を償えと命じられたヒュッレムは、信じてもらえないなら仕方がないと語り、最初はためらいながらも、一気にその中身を飲み干します。子どもたちのことはあなたに託したわ!
ところがそれは毒でもなんでもなかったそうです。スレイマンはヒュッレムを試したのですね~。これでスレイマンはすっかり騙されてしまいました
。
ふたりの仲睦まじい様子を外で見ていたムスタファはスレイマンに失望し、ヒュッレムの弱点は子どもたちだと見定めて復讐を誓います。さすがのマヒデブランもムスタファを止めようとしましたが、愛する人を失ったムスタファは聞く耳を持ちません
。
また今回はハフサもヒュッレムを信じてくれたそうです。まさかそこまではやるまい、と。それに今は、ハティジェがイブラヒムの不貞を疑っていることを知り、それどころではないようです。
ハフサからこの話を聞いたダイェは、もう終わらせなければ、と覚悟を決めるも、肝心のニギャールは、ついに、妊娠してしまいました。その上、ハフサと妊娠について話しているところを、エフスンの堕胎処置に失敗してダイェに追放を命じられた医女のアレフェに立ち聞きされてしまいます
。
後宮に残りたいアレフェはニギャールの妊娠を盾にダイェを脅そうとしますが?
ダイェと言えば、今回はとっても愉快な展開がありましたよね。
ダイェがニギャールに、ヒュッレムからもらったチャタルジャの農場へ行ってそこで暮らすよう勧めたのを、これまた今度はギュルシャーが立ち聞きしていました。ダイェがハフサを裏切ったのは農場のためだったと思い込んだギュルシャーは、黙っていてほしければ農場の登記簿の名義をギュルシャーにしろとダイェを脅迫します
。
ダイェはハフサにこの事を告げて処分を待とうとしましたが、ニギャールは黙っていませんでした。ダイェはハフサからも、こちらはでも小さな家をもらっていたそうで、ニギャールはその登記簿と農場のそれをこっそりすり替えておいたのです
。
それを確かめもせずハフサに言いつけに行ったギュルシャーは、逆にハフサから母后付き女官を解任されてしまいました。あの時のダイェのドヤ顔
ったらなかったですね~
。
それ以外では、グリッティがイブラヒムに接触し、王国が欲しいとのたまっていました。あれはハンガリー王国のことでしょうか?
さ~て今日はどうなりますかね。オスマン帝国外伝2は続きもとっても楽しみですね
。
オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~ シーズン1 DVD-SET 1 [DVD]
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物一覧
- オスマン帝国外伝3 最終回 ネタバレと感想 衝撃の結末!(91話含)
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第90話 恐るべし、嫉妬!
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第89話 失踪の謎
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第88話 消えた皇帝妃
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第86&87話 分岐点
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第85話 罪深き怒り
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第83&84話 ニギャールよ、安らかに
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第82話 ミフリマーフの結婚
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第81話 小さな証明者