オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第16話 愛の終わり
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の16話は「愛の終わり」です。あ~ヒュッレムが押されっぱなしでつまらなくなってきました。最近はフィルーゼをめぐって同じことの繰り返し&ハティジェとイブラヒムも同様なので、もし今日も似たような展開だったら、何か目新しい=次なる進展があるまで少し黙り込むかもしれませんです
。
以下簡単なネタバレです。
スレイマンはアフィフェから事情を聴き、ヒュッレムが倒れた原因がフィルーゼだと知った上でフィルーゼを正式に側女として扱うよう命じました。要するに、たとえヒュッレムであろうと、皇帝の女選びに口出しはさせぬという決意表明ですわね
。フィルーゼには個室も与えられます。
ハレムでは皆がフィルーゼを祝福しました。そこへ通りかかったヒュッレムは、精一杯の笑顔を浮かべ、フィルーゼの前に立ちはだかったアフィフェを挑発しようとしますが、良い言葉が思い浮かばず、踵を返して戻ってきます。
そんなことになっているとは夢にも思わないミフリマーフは、唯一タシュルジャルとのことを知るフィルーゼと話したくて部屋に呼びつけました。フィルーゼは困惑しながら相槌を打っていたものの、ついに真実を告げることにします。実は・・・
そこへヒュッレムが怒鳴り込んできました。よくもここに顔が出せたなっ!!この蛇女め!!
(とは言ってませんが
)
フィルーゼは、後を追ってきたアフィフェに守られて連れ出されますが、唖然としたのはミフリマーフです。どうしてそんな失礼なことをするの?
ヒュッレムは、あいつは悪人で敵なのだと罵りました。こういう時、娘は文句なしに母親の味方をするものですから、心強いですよね。しかもスレイマンはミフリマーフには弱いですからね
。
あ~なんとかしてフィルーゼをハレムから追い出したいですね~。ふん、小鹿が聞いて呆れるわ
。
一方でムスタファはマヒデブランとともにマニサに戻っていきました。マヒデブランは昔を思い出して思い出に浸りきっていましたが、ムスタファは一刻も早くヘレナに会いに行きたいようです
。
そのヘレナは悪徳商人のアッバスから求婚されて追い詰められていました。父親は縁談に反対のようですが、何せ商売がらみなので、そうむげにもできません
。
またイブラヒムは、スレイマンを騙ってハティジェを呼び出し、昔のラブレターを暗唱して気を引こうとしましたが、あっさり失敗に終わりました。でもハティジェの表情を見る限りでは、イブラヒムをいたぶって楽しんでいたようですよね。結局、ハティジェにとってのイブラヒムは所詮、常に言うことを聞く奴隷かペットでしかないのではないでしょうか
。
それ以外では、マトラークチュがイスタンブールの街で見かけた法官の横暴さに眉をひそめていたようです。まあこれは以前のマニサの件とは異なり、厳格すぎるだけのようですが。
あ~せめて誰かお気に入りのキャラ(第三者)でもいればまだ気もまぎれるんですけどね~
。シーズン2ではギュルとスンビュルの掛け合いが楽しかったけど、今回のキラズはイマイチ面白みに欠けますし
、アフィフェもな~ダイェには及ばない
。
ムスタファとヘレナなら応援できそうな気がするので、何とかそこを盛り上げていただきたいです
。
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物一覧
- オスマン帝国外伝3 最終回 ネタバレと感想 衝撃の結末!(91話含)
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第90話 恐るべし、嫉妬!
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第89話 失踪の謎
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第88話 消えた皇帝妃
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第86&87話 分岐点
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第85話 罪深き怒り
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第83&84話 ニギャールよ、安らかに
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第82話 ミフリマーフの結婚
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第81話 小さな証明者