オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第20&21話 公平な態度
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の20話は「命を賭した愛」、21話は「皇帝の憂い」です。も~皇帝の憂いなんて知ったこっちゃないわ、っていうのが正直な感想です
。以下簡単なネタバレのあらすじです
。
まずこれは期待通り、ミフリマーフがスレイマンにガツンと言ってくれました。
皇帝のお父様が誰を連れていこうと構わないけれど、お母さまが行かないなら、私も狩猟の館には行かないわ。
どうやら何も知らされていなかったらしいメフメトにも、フィルーゼはスレイマンの「お気に入り」なのだと教えます。
皇帝はすべからく公平でなければいかんのに、子どもたちの母親を置いてけぼりにして愛人を同行させるなんて、それが「公平な態度」といえるのでしょうか。いっそのこと二人とも連れてけばいいものを、それはできないんですよね~ヒュッレムが怖いから
。
ヒュッレムは、一応母としてはミフリマーフを叱ったけれど、本心はどんなに嬉しかったことでしょうね~。
そしてヒュッレムは、スレイマンの留守中に再び制裁を発動しました。アフィフェをハティジェの館に行かせ、キラズはぎゅうぎゅうに縛って閉じ込め、ニギャールは一緒に連れていきます。どこへ?もちろん、フィルーゼのいるところです
。
ヒュッレムはフィルーゼを拘束し、天井からつるしました。それでも殺さなかったところを見ると、脅したかっただけのようです。それともヒュッレムもまだそこまでは覚悟ができていなかったのでしょうか。
次に襲われたら黙っていないと言った。今がその時よ。
その言葉を聞く限りではでも、弱虫で卑劣なフィルーゼがどこまで反撃できるのか、嘲笑しているようでもありましたね。やれるもんならやってみろ!と
。
ミフリマーフも言っていたけれど、最近のヒュッレムは恐ろしいばかりに美しいですよね。スレイマンも今は教養もあるフィルーゼが目新しいだけで、もしヒュッレムがいなくなったらどんなに寂しくなることか
。
~これはきっと皆さまご存じのことでしょうから申しまするが、このシーズンの最後の方でヒュッレム役のメルイェム・ウゼルリが降板するそうです。ここまで頑張って見てきたから最後まで見たいけれど、今はヒュッレムのオーラでなんとか持ちこたえている感じなので、彼女がいなくなったらかなりテンション落ちそうです
~
今回ヒュッレムは、自分の気持ちをアフィフェに吐露しました。
アフィフェの任務はフィルーゼを守ることだが、それは誰に対しても同じ=公平だというけれど、ヒュッレムがハレムに来た時は誰も守ってくれなかった。数々の困難を乗り越えてなんとかハレムでの地位を確立した今、フィルーゼに目をかけてやったのに、その恩を仇で返された。裏切られたのはヒュッレムだ。スレイマンの側室にするというのなら、せめて堂々と闘いを挑めばよいものを、皆でこそこそと画策してヒュッレムを騙していた
。
その行為のどこが公正だというのか?!
ヒュッレムの味方はしなくていい。でもせめてヒュッレムに対しても公正であってほしい。
ここまで言われて態度を改めないようでは、結局はアフィフェも大した人間ではなかったということですよね。あ~ダイェが心底懐かしいです。
そんなダイェに匹敵するような技量の持ち主がエブッスードです。エブッスードは、スレイマンの要望に応じて法を改正しようとしていたようですね。でもイブラヒムはそれが面白くない。だ~からコイツはダメなんですよね。他国の使者相手にどんなに威張ってみたところで、所詮は虎の威を借りる狐でしかありません
。
さて次はニギャールに参りましょうか。なんとなんとニギャールはイブラヒムに、リュステムの嫁になりたいと申し出しました。ニギャールと子どもを守れなかったのだから、それぐらいはしてくれてもいいだろうと詰め寄ったようです
。その真意は、イブラヒムのリュステムへの敵対心を利用してやきもちを焼かせるつもりのようです。
ニギャールがイブラヒムに会いに行ったのはヒュッレムの指示によるものでした。この「密会」をハティジェに知らせるためです。ハティジェはその挑発に乗せられてふたりの様子を見に行こうとしましたが、途中で止めて=恐ろしくなって帰ってきたのだそうです。
毎回同じことを言っているようで恐縮ですが、ハティジェがあれほどヒュッレムに嫌がらせをしなければ、もっと応援してあげるんですけどね。だいたい、自分が不幸になったからといって他人を不幸にしようとする方が間違ってますよ
。
あとは~そうそう、ハティジェのところに産婆が出入りしていたのを見たスンビュルは、早速呼び止めて叱りつけました。すると産婆は、ハティジェの娘の具合が悪いから世話をしに来たのだと嘘をつきます。産婆は「ニギャールの娘」の監視係のようです。
スンビュルはハティジェに、王女様が病気では心配だ、と告げたところ、ハティジェは怪訝そうな顔をして、病気などではない、元気に兄弟と遊んでいる、と語りました
。
それでピンとこないようではハレムの宦官長は務まりません。もちろんヒュッレムも同様です
。
むはははは~これでついにヒュッレムがニギャールの子どもを見つけ出しますね~きっと。
またヘレナもついにムスタファの正体を知ることになりました。皇太子の側女として夜伽に呼ばれ、その皇太子がムスタファだったと知った時は怒っていましたが、すぐに仲直りして一夜をともにします
。
これでもう幸せいっぱいだったのですが、今後はマヒデブランとファトマの苛めに遭いそうで心配です
。まったくマヒデブランはどこまでいっても性悪ですよね。そいつが選んだ嫁だからファトマも同じ穴の狢ですし
。
でも、これはムスタファには気の毒なのですが、スレイマンはやはりメフメトの方が可愛いようです。何でもメフメトが生まれた時、メフメトが後継ぎだという予知夢を見たようなのですよね。メフメトの剣の相手をしてその成長を確信したスレイマンはリュステムを呼び、メフメトに帝王学を学ばせるよう命じました。ここでイブラヒムを呼ばないのも「暗示」でござるね
。
またヒュッレムはスンビュルにあらゆる高官や貴族、有力者たちの名簿を作らせました。彼女が言うには、誰が自分にとって有益かを確かめるためらしいですが、いよいよヒュッレムが「政治」を始めるのかもしれませんね
。これはなかなか楽しみですね
。
あ~早くフィルーゼが失脚しないかしらね~。首に残った(ロープの)跡をスレイマンに見られちゃったけど、ヒュッレム、大丈夫かな~とそれだけが心配です
。
オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~ シーズン1 DVD-SET 1 [DVD]
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物一覧
- オスマン帝国外伝3 最終回 ネタバレと感想 衝撃の結末!(91話含)
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第90話 恐るべし、嫉妬!
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第89話 失踪の謎
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第88話 消えた皇帝妃
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第86&87話 分岐点
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第85話 罪深き怒り
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第83&84話 ニギャールよ、安らかに
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第82話 ミフリマーフの結婚
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第81話 小さな証明者