オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第22話 スンビュルでかした!
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます🌹: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の22話は「新たな手札」です。こ~れはなかなか楽しかったですね~。以下早速ネタバレです
。
なんとなんと、アフィフェがヒュッレムに味方してくれました。まあアフィフェに言わせれば「公平にした
」だけかもしれませんけど、これは大いに期待が持てましたよね
。経緯はこうです
:
「木曜日」の夜にスレイマンの寝所に向かったヒュッレムは、中にフィルーゼがいるという理由で門前払いされました。ヒュッレムはちゃんと前もってスレイマンに木曜日が楽しみだ、って言っておいたのに&その時はスレイマンも否定しなかったのに、この仕打ちはあんまりですよね
。
スレイマンにしてみれば、フィルーゼの首の痣がヒュッレムの仕業だと察してお仕置きしたつもりかもしれませんけど、そういう陰険なやり方は好かんわ~。
ショックを受けたヒュッレムは、以前フィルーゼに啖呵を切った通り、「愛を失ったら生きていけない」と毒をあおろうとしました
。これを助けてくれたのがアフィフェです
。
アフィフェは、ヒュッレムの様子がおかしいと気づいて後をつけてきたらしく、ヒュッレムが毒の小瓶を取り出して飲み干そうとしたのを押しとどめました。お子様たちを置いていくつもりですか!
でもヒュッレムは、スレイマンを失ったからには生きる気力がないと涙ながらに訴えます。するとアフィフェは、
失ったとはいえない
と教えてくれたのです。なんとスレイマンは、ヒュッレムが帰った後すぐにフィルーゼも部屋から追い出したのだそうです
。
それも以前ヒュッレムがスレイマンに贈った鏡のせいです。フィルーゼが、素敵な鏡だと指摘したところ、スレイマンには鏡に泣きべそをかいたヒュッレムの顔が見えたらしい。どうしてこんなひどいことをするの?
いや~これはざまあみろでござりましたね。
ヒュッレムはすっかり元気になって、よりいっそう美しく輝いて見えました。そんなヒュッレムを〝性悪フィルーゼ〞(決定!
)は、愛を失ったら死ぬと言っていたのにまだ死なないのかと嘲笑します
。
ヒュッレムはこれを鼻で笑い、失ったわけではない、お前も追い出されたのは知っている、と反論しました。フィルーゼは悔し紛れに勝ち負けなしだと息巻きますが、もう負けたも同然ですよね
。だってスレイマンは、たとえヒュッレムがフィルーゼを殺しかけたとしても、それは自分への愛(アシュク)のためだと納得したも同然なのですからね
。
しかも、フィルーゼの味方だったはずのアフィフェまでがヒュッレムに味方したのですからね~。いや~これは実に嬉しかったですわ
。
またヒュッレムはスレイマンに宗教寄進(ワクフ)をしたいから、高官夫人たちの協力を得ても良いかと許可を取りに行きます。しかもすべて自費で賄うと語ります。これまでは、子どものことと愛のことしか話さなかったヒュッレムの大きな成長ぶりには、スレイマンも大いに満足していたようです
。好きなようにやってみろ。助けが必要だったらいつでも言え
。
一方のスンビュルは、これは期待通り、産婆の後をつけてニギャールの子どもを見つけ出しました。ヒュッレムは早速その子に会いに行き、安全な場所に隠します。あそこは宮殿内でしょうかね~
。
最初はニギャールにもこれを伝えようとしたらしいのだけれど、ハティジェとイブラヒムが「ニギャールとリュステムの結婚」を許したと聞いて気が変わったようですね。あれは、もう過去は忘れて幸せになってほしいという親切心なのか、それともまた何かに利用するつもりなのか。前者だといいんですけどね。
もちろんイブラヒムには容赦しません。ヒュッレムは早速イブラヒムに娘は死んでいないと仄めかしました
。イブラヒム自身、ハティジェは子どもを殺すような人間ではないと考えていたそうなので、それならどこかに隠したのではないか、と挑発したのです
。
不安になったイブラヒムはギュルフェムに問いただしました。しかも「ギュルフェム」と呼び捨てにして恫喝しましたからね~
。墓はどこにあるんだ?!
果たしてギュルフェムは何と答えるのでしょうか?
またマニサでは、早速、ファトマとマヒデブランがヘレナを苛めにかかっていました。でもヘレナはそう簡単にへこたれる娘ではなさそうで頼もしいですね
。ムスタファも精一杯ヘレナを守るつもりのようです
。
そのマニサに赴任中のタシュルジャルに、ミフリマーフが手紙を出しました。タシュルジャルもまたこれに返事を書いたようですが、問題はこのふたりの秘密の交際をリュステムが嗅ぎつけたらしいことです
。史実では確かこのリュステムが〇〇と〇〇するんですよね~って思わせぶりですみません
。
あ~ずっと待ち望んでいたダイェに代わる味方が現れただけでとりあえずは大満足です。今日の放送もめちゃ楽しみです
。
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物、キャスト一覧
- オスマン帝国外伝4 最終回 ネタバレと感想 壮麗なる皇帝スレイマン
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第90&91話 箱舟に乗って
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第87〜89話 破滅の足音
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第84〜86話 悪いのはスレイマン
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第81〜83話 やっぱり死んだらおしまいよね
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第80話 母の切なる願い
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第77〜79話 偉大なるヒュッレム
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第75&76話 不死鳥の如く
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第72〜74話 ムスタファ師父恐るべし