オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第29話 フィルーゼの秘密
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の29話は「フィルーゼの秘密」です。いや~ついにやりましたね!以下早速ネタバレです。

なんとなんと、フィルーゼはサファビー朝の王女だったそうですよ。あの刺青は王朝の一員であることを示す印らしいですが、スレイマンはそのこと自体を知らなかったようですね。リュステムでさえ知っていましたし、そもそもハレムに入れる時点で身辺調査をしない方が不思議ですよね
。
ヒュッレムは勝ち誇ったようにフィルーゼを投獄しました。これを聞いたアフィフェが焦って駆け付けてきてスレイマンに報告すると脅しますが、ヒュッレムは平然としたままで、むしろ、早く報告しろと言わんばかりです
。
アフィフェから報告を受けたスレイマンも駆けつけてきました。ヒュッレムはフィルーゼを呼び、フィルーゼの刺青をさらして真相を明かします
。
スレイマンはすぐに「ハレムの総責任者」であるイブラヒムを呼びつけました。ようやくハティジェと和解してベッドをともにしていたイブラヒムの顔が青ざめます。こんな夜中にいったい何事か?
慌てて飛んできたイブラヒムを叱りつけるスレイマン。敵国の女をハレムに入れるとはどういうことだ!
イブラヒムは早速フィルーゼを尋問に向かいますが、フィルーゼは、スレイマンにしか話さない、会えないというなら秘密を抱えたままで死ぬ、と答えます。
イブラヒムの報告を受けたスレイマンは、とりあえず話を聞くことにしましたが、フィルーゼが入室して近寄ろうとすると、片手でシッシッ(近くに寄るな)とあしらいます
。
それでフィルーゼは仕方なく、離れたところに立ったまま、自らの素性を明かしました。フィルーゼは現サファヴィー朝のタフマースブ1世の姪にあたるのだそうです。タフマースブ1世とは犬猿の仲だったフィルーゼの父が命を狙われることになったため、フィルーゼの一家は逃亡を図ったのですが、最終的にはフィルーゼ1人が難破船で生き残り、フズルに助けられることになったらしい。
秘密を明かさなかったのは、ひとえに、スレイマンの側にいたかったからだと泣いて訴えるフィルーゼ。私はスパイなどではない!これは運命!!
その「運命」ですが、またしてもフィルーゼは予知夢を見ていたようですよね。スレイマンがナイフを握っている夢~となると、スレイマン自身が最後はその手で制裁を加えるのでしょうか。
予知夢と言えば、でも1話で登場したフィルーゼの夢には、いかにもスレイマンを暗殺するかのような光景が出てきてましたよね。だから、フィルーゼはやっぱりスレイマンを暗殺するために派遣された刺客で、それが恋に落ちたために計画を断念した、って方がシックリくるんですけど
。
フィルーゼをスレイマンに勧めたハティジェも立場が悪くなりそうですね。ヒュッレムを失脚させようなんて企むからこんなことになるんですよ
。
いや~これでとりあえずは安心です。これでリュステムの異動も自動的に立ち消えでしょうかね
。
またムスタファはヘレナとの結婚を決意したようですね。ハレムには社会的意味もあるそうですが、奴隷や「戦利品」という子どもを産むだけの道具を相手にするより、心から愛した女性と結婚することの方がずっと人間的だと思うんですけどね~
。ムスタファには是非頑張ってほしい!
「オスマン帝国外伝3」は来週の放送も楽しみですね。
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物一覧
- オスマン帝国外伝3 最終回 ネタバレと感想 衝撃の結末!(91話含)
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第90話 恐るべし、嫉妬!
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第89話 失踪の謎
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第88話 消えた皇帝妃
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第86&87話 分岐点
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第85話 罪深き怒り
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第83&84話 ニギャールよ、安らかに
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第82話 ミフリマーフの結婚
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第81話 小さな証明者