オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第38話 断食月の悪行
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の38話は「断食月の悪行」です。これまた実にすさまじかったですね~。気の毒なギュリザールがなんとも可哀想でなりませんでした
。以下早速ネタバレです
。
ムスタファは、ギュリザールによる暗殺の件をイブラヒムに相談しました。イブラヒムはギュリザールを帝都に連れてこさせ、今度こそヒュッレムに止めを刺そうと決意します。(正確に言うと、それがムスタファの意志なのかイブラヒムのそれなのかは明確ではなかったのですが、おそらくはイブラヒムの決断によるものとおばさんは判断いたしました
)
イブラヒムは夜中にヒュッレムを部屋に呼び、ギュリザールに会わせました。お前がムスタファ殿下暗殺に送り込んだ刺客だ。
明日にはスレイマンに報告すると嬉しそうにのたまうイブラヒムに、ヒュッレムは必死でシラを切ります。何のこと?新しい計略??
ヒュッレムは精一杯のプライドを保ち、私への中傷は決して許されない、と断言しました。お前ごときでは絶対に無理。
計略だと知られてスレイマンに嫌悪されるだけだというヒュッレムの言葉が、まさか現実のものとなろうとは、薄ら笑いを浮かべてヒュッレムを嘲っていたイブラヒムにはこの時、想像もつかなかったことでしょう。
大宰相室を出たヒュッレムは一転、すぐにスンビュルを呼び、リュステムにギュリザールを始末するよう檄を飛ばしました。明日の朝までに必ずだっ!!
命令を受けたリュステムは、すぐに刺客をイブラヒム邸に送りましたが(最初は本人かと思いましたが違ったようです)、ギュリザールはそこにはいませんでした。イブラヒムがガセネタを流したのですね。
でもリュステムは(悪)賢かった。彼はギュリザール本人を狙わず、翌朝、ギュリザールが連行されるだろう道端に母親を連れてきて、ギュリザールの名を呼ばせたのです
。ギュリザールが驚いて振り向くと、そこには、涙を流して娘を心配する母と、そんな母の肩に手を当てて「シー
」と人差し指を自分の口に当てて(=口止めして)笑みを浮かべているリュステムがおりました
。
決して真実を話すな。話したら母親がどうなるか分かるな?
あの笑顔はそういう意味ですよね。賢いギュリザールは一瞬のうちにすべてを悟ります
。
そんなことが起きていたなど想像すらしていないイブラヒムは、スレイマンの部屋のテラスに出て、意気揚々と海を眺めていました。下のテラスではヒュッレムがイライラとそのイブラヒムを見上げています
。
そこへスレイマンがやってきました。イブラヒムは、ここぞとばかりに重大な報告があると伝えます。ギュリザールを連れてこさせ、この女がムスタファを暗殺しようとしたと報告しました。
お前の主は誰だ!?
その頃、胃も縮む思いで上を見上げていたヒュッレムに、スンビュルが耳打ちします。おそらくはリュステムから「大丈夫だ」との報告があったに違いありませんね。上ではギュリザールがそのリュステムの顔を思い出していました
。
何者か答えよっ!誰の命令だ!?
スレイマンが畳みかけると、ギュリザールは意を決して「ベフレム殿です」と嘘をつきました。
今か今かとヒュッレム失脚の時を待っていたイブラヒムの顔がまた見ものでしたね~。え?誰やねん、ベフレムって???
スレイマンが、ベフレムとは誰かと尋ねると、ギュリザールはペルシャの間諜だと答えました。タフマースブ王の命令だと聞いています。
スレイマンがイブラヒムに、ベフレムの身柄はどうなっている?と聞こうとすると、イブラヒムはあたふたして、言葉に詰まりました。あの、陛下、その・・・
。そんな男の名前は初めて出てきました
。
言い淀んでいるイブラヒムをスレイマンが促します。つまり??
イブラヒムは、ギュリザールを尋問したのはムスタファ自身であり、そのムスタファも、そしてイブラヒム自身も「たわごとだ」と思ったと前置きしました。
だから何だというのだっ!!女は何と言ったのだっ!?
スレイマンが激怒すると、イブラヒムは意を決して、暗殺を命じたのはヒュッレムだと答えました。
何を言うか、イブラヒムっ!!
スレイマンは真っ赤になって怒鳴りつけます。まさしく「ヒュッレムへの中傷は決して許されない」の言葉通りです
。
その声に驚くヒュッレムがまた可笑しかったですね~。口をぽかんと開けて隣にいるスンビュルを見やり
、スンビュルは、あくまでもつつましく、上目遣いでこの様子を見つめています
。
イブラヒムが何も言えずに困っていると、ギュリザールがすかさず口を挟みました。
あなた方がそう言えと言ったでしょ?命と引き換えに。
スレイマンが顔色を変えてイブラヒムを見やります。そのイブラヒムの周りは時間が止まっていたようでした
。
でもその言葉は嘘よね?どうせ殺すんだわ。
スレイマンは後ずさりしました。こんなに信用していた「友」が私を裏切ろうとしている!と言わんばかりです
。
ギュリザールは涙を浮かべながら、そうはさせないと言って自らテラスから飛び降りました。イブラヒムが驚いて止めようとしても後の祭りです
。
ギュリザールの体は、こちらも驚いて彼女を見つめていたヒュッレムの前を落下していきました。
ヒュッレムはギュリザールのために祈りを唱え、彼女の家族を一生安泰に暮らせるよう面倒を見ろと伝えさせました。リュステム、よくやってくれた。
上ではスレイマンがイブラヒムを怒鳴りつけています。いったいどういうことだ!?
イブラヒムは、スレイマンに続き、イブラヒムとムスタファを狙った犯人は、スレイマンとイブラヒムを敵対させようとしていると訴えますが、もうダメですね。今さらその説明には無理があります。
いつか我が友が敵となるならば、それは本人の行いの結果だ。
スレイマンはイブラヒムを睨みつけてそう語り、肩をポンポンと叩いて立ち去っていきました。確か以前にも似たようなことを言われてましたね、イブラヒムは。
テラスに向かって大声で怒りをぶちまけるイブラヒムを見たヒュッレムは、ここぞとばかりに進み出て、その視界に入り、ニンマリと笑ってみせました。斜に構えて上目遣いに、唇をとんがらせてみせた姿はなんともチャーミングでしたが、イブラヒムには悪魔にしか見えなかったでしょうね~
。
イブラヒムはリュステムを呼び、お前たちのやったことは地獄へ通じる、と牽制します。リュステムが何のことか分からないと白を切ると、イブラヒムはリュステムの出身地を尋ねました。リュステムはクロアチアのブトミルだと答えます。父親は豚飼いだそうですが、リュステムが帝国にやってきたのは、自らの意志だったそうです。
9歳の子どもにそんな意志はないとせせら笑うイブラヒムに、リュステムはキッパリ答えました。
私は他の奴隷や重用された改宗者と違い、強制されてはいません。
これは、奴隷としてマニサに売られた後にスレイマンに見込まれて改宗したイブラヒムを皮肉ったんですよね。イブラヒムは今は自分が大宰相だ、と語り、リュステムをハイエナ呼ばわりしました。
この経緯からもふたりの違いが明白ですよね。イブラヒムは若くしてスレイマンのお気に入りとなり、それからは何かにつけて優遇されてきた=甘ちゃんだけど、リュステムは違う、自力でここまでのし上がってきたのです
。
一方、マニサからギュリザールを連れてきたタシュルジャルは、この機を逃さず、ミフリマーフと密会しました。そこがイブラヒム邸だったため、ハティジェに見られてしまいます
。ハティジェは何かを察したようですが、ミフリマーフは白々しく、ムスタファとマヒデブランの様子を尋ねていたと答えました。
ここはタシュルジャルが自分の命よりミフリマーフが大切だと愛を語っているロマンティックなシーンのはずなんですが、おばさんは不謹慎にも、タシュルジャルの口ひげが変なことに気づいてからはそればかりが気になって気になって物語に集中することができませんでした。だってあれは位置的にどう見ても髭じゃなくて鼻毛だもの
。もし録画が残っている方がいらしたら是非ガン見してみてくださいませね
。
余計なことを申しました。
ラマダンの前にスレイマンの家族がそろって食事をし、頑張って断食しようと声を掛けた様子は実に微笑ましかったですね。スンビュルはともかく、シュケルは本当に断食などできるのでしょうか。
「オスマン帝国外伝3」は続きもとっても楽しみですね。
オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~ シーズン1 DVD-SET 1 [DVD]
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物一覧
- オスマン帝国外伝3 最終回 ネタバレと感想 衝撃の結末!(91話含)
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第90話 恐るべし、嫉妬!
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第89話 失踪の謎
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第88話 消えた皇帝妃
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第86&87話 分岐点
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第85話 罪深き怒り
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第83&84話 ニギャールよ、安らかに
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第82話 ミフリマーフの結婚
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第81話 小さな証明者