オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第6話 見染められた娘
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます🌹: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の6話は「見染められた娘」です。も~フィルーゼ、大人しそうに見えてやる気満々でしたね~。かつてのヒュッレムのダンスより、百倍挑発的でしたよね。
以下早速ネタバレです。
アフィフェはまんまとヒュッレムを出し抜いて「宴」を決行しました。冒頭でも触れたように、フィルーゼは赤いドレスに手を入れて、まさにビキニ状態でくねくねと挑発的なベリーダンスを披露したため、ス〇ベなスレイマンはすっかり彼女を気に入って、紫のハンカチを渡します
。
う~ん、スンビュルとギュルシャーではイマイチどんくさいですよね~。いっそのことニギャールを復活させるっていうのはどうなんですかね
。
そのニギャールはひどい難産で、赤子は首にへその緒が巻き付いており、最後は可哀想なことに死産だったそうです。
産婆からそう聞かされたニギャールは半狂乱になってハティジェが殺した!とわめきますが、ハティジェの言うことは信じなくても、ギュルフェムの言葉は信じるしかありませんでした。ギュルフェムは、親の罪を子どもが背負って亡くなった、と言い渡します。
ニギャールはすぐにも殺してくれ、と叫びましたが、ハティジェは、時が来たら処刑するの一点張りでした。まさに蛇の生殺しですよね~
。
これまた不首尾に終わったとの報告を受けたヒュッレムは、何としてでもニギャールだけは助けるようキツク命じました。できることなら、昔の賢いニギャールにもう一度会いたいですよね
。
一方、アレッポにいるイブラヒムは、自分を襲わせたのはイスケンデルだと確信していたようですね。確かにそうなんですけどね~。この男に敵が多いのは自業自得だと思えてならんのはおばさんだけでございましょうか。
またマニサでは、イブラヒムから帝国に留まるよう命じられたムスタファが不満をあらわにしていました。シーズン2ではそれほどではありませんでしたが、今シーズンに入って、エラク男前になりましたね~ムスタファ
。不正を働く重臣をバッサリ処刑したことで、巷の評判もうなぎ上りだったようですし
。
さ~て今日はどうなりましたかね。「オスマン帝国外伝3」は続きもとっても楽しみですね
。
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物、キャスト一覧
- オスマン帝国外伝4 最終回 ネタバレと感想 壮麗なる皇帝スレイマン
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第90&91話 箱舟に乗って
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第87〜89話 破滅の足音
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第84〜86話 悪いのはスレイマン
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第81〜83話 やっぱり死んだらおしまいよね
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第80話 母の切なる願い
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第77〜79話 偉大なるヒュッレム
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第75&76話 不死鳥の如く
- オスマン帝国外伝4 ネタバレと感想 第72〜74話 ムスタファ師父恐るべし