オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第76&77話 黒死病
~オスマン帝国外伝のあらすじと登場人物一覧はこちらからご覧いただけます: オスマン帝国外伝 あらすじと登場人物一覧~
【オスマン帝国外伝3~愛と欲望のハレム~】の76話「黒死病」と77話「母の約束」を視聴しました。やはり「愛アシュク」は偉大でござりましたね。以下早速ネタバレです
。
まずヒュッレムは、スレイマンからモシェを通してブルサへ移るよう命じられても拒否しました。ヒュッレムにとっては一か八かの賭けだったのです
。もしこのままトプカプ宮殿に戻れないなら、死んだ方がマシだ
。
期待にたがわず、スレイマンがお忍びでやってきました。最初は仏頂面をしていたスレイマンも、ひたすら愛を訴え続けるヒュッレムには敵いません
。最後には、ヒュッレムを許すなという皇帝は自分自身だと苦笑して、ヒュッレムへの愛を語りました
。こうしてヒュッレムはついに帝都に凱旋します
。
ハレムでシャーに会うと、たとえシャーが何をしようとスレイマンとの絆を断ち切ることはできないから、これからは無駄なことはするなと嘲りました。でもシャーも負けてはいません。アヤスが黒死病で急逝すると、その後釜にはルトフィーが納まったからです
。
このアヤスの死も、ヒュッレムは、シャーが関わっていると疑っていたようですね。
その一方で、ムスタファがスレイマンの怒りを買います。ムスタファは、再開させた造船所で作らせたガレー船に乗り、バスコダガマの子どもだという海賊のクリストヴァンを退治に行ったのです。スレイマンが怒った理由は、世継ぎであるムスタファが自らを危険にさらしたことです。
これを小耳に挟んだスンビュルが嬉しそうにしていたのを、メルジャンに見つかったシーンがまた可笑しかったですね~
。
スレイマンに命じられてムスタファに会いに来たフズルは、ムスタファから、造船所に関してはスレイマンに書簡を出したとの説明を受けました。フズルは、書簡がスレイマンに届いていれば必ず返事があったはずだと諭します。その辺もムスタファは思慮が足りませんでしたね
。
フズルやルトフィー、それにヒュスレヴらはムスタファを擁護しますが、スレイマンの怒りは収まりません。もちろん、ヒュッレムもこの機を逃さず攻めてきます
。ムスタファをわざと褒めたたえてスレイマンの怒りを煽りました
。スレイマンは「狩り」に行くと称してムスタファをブルサへ呼び出しますが?
またヒュッレムは、何とかしてミフリマーフを説得しようとしていました。特にスレイマンから、ミフリマーフは乗り気ではないとシャーから聞いた、などと言われたから尚更です。
母以外を信用するなとあれほど言ったのに!兄弟たちを殺そうとした奴らに助けを求めるなんてっ!!
そうそう、シャーは、ミフリマーフたちを同じ皇族だから気にかけている、と口では言いますが、おばさんも忘れていませんよ。シャーはヒュッレムを倒すために、バヤズィトを窮地に追い込もうとしたではありませんか
。スレイマンの留守中、もしヒュッレムがバヤズィトを皇位に付けようとしたら、反逆罪に問われたのはヒュッレムだけでは済まなかったのですからね
。
それでもミフリマーフは耳を貸しませんでした。どうやら本気で、マルコチョールは彼女を愛しているのに、過去のトラウマから忘れようとしているのだと思い込んでいるようです。あ~若い娘のこうした思いこみは厄介でやんすね
。
そこへ、そのマルコチョールの過去の恋人が登場します。シルヴィア(Melisa Kavsak)です。シルヴィアは、今回和解を求めに来たベネチア駐オスマン大使トマソの姪で、トマソは、この姪を使ってなんとかマルコチョールにスレイマンとの間を取り持ってもらおうと必死でした
。過去に辛い思いをしたマルコチョールは、もう、軽い気持ちの付き合い以外はしたくないんでしょうね~
。
これ以外では、やはり、シャーとルトフィーの亀裂に注目したいですね。大宰相に任命されたルトフィーは、他では誰がなっても逸材揃いだから大丈夫だなどと謙遜していましたが、シャーという「妻」の前でだけはちょっと自慢をしたんですのよ
。これまでは「イブラヒムやアヤス」という能無しだったが、自分がトップに立ったからには帝国も安泰だ、と。それにカチンときたシャーは二度と威張るな、と釘を刺しました
。ルトフィーがここでイブラヒムの名前を出したのはわざとですよね
。
このシャーと言い、ハティジェと言い、「皇女」なんて嫁にもらうもんじゃありませんね。可哀想なヒュスレヴも、いまだにハティジェを邸に連れ帰れないでいましたが、それでも、今のハティジェは幸せそうに見えないから、別天地へ移った方が気分転換になる、と勧めてくれます。そうなっても寝室は別にするというヒュスレヴに、そんなことは言うまでもないと言い渡すハティジェ
。あ~ヤダヤダ
。マルコチョールの選択は正しいぞ
。
「オスマン帝国外伝3」は続きもとっても楽しみですね。
これまでに視聴したアジアンドラマの視聴リストはこちらです
: 視聴ドラマ一覧~アジアンドラマ編
- 関連記事
-
- オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム あらすじと感想、登場人物一覧
- オスマン帝国外伝3 最終回 ネタバレと感想 衝撃の結末!(91話含)
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第90話 恐るべし、嫉妬!
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第89話 失踪の謎
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第88話 消えた皇帝妃
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第86&87話 分岐点
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第85話 罪深き怒り
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第83&84話 ニギャールよ、安らかに
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第82話 ミフリマーフの結婚
- オスマン帝国外伝3 ネタバレと感想 第81話 小さな証明者