ワンス・アポン・ア・タイム6 ネタバレと感想 5&6話 家族

〜ワンス・アポン・ア・タイム6のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌷:ワンス・アポン・ア・タイム6 あらすじと登場人物、キャスト一覧

ワンス・アポン・ア・タイム6】の5話「ドブネズミ」(Street Rats)と6話「海賊と潜水艦」(Dark Waters)を視聴しました。前者は「アラディン」、後者は「海底2万里」をモチーフにしていたようですが、おばさんはどちらもよく知らないので、ちと残念でした。オリジナルを知っていたらきっともっと楽しめたと思うのですけど🙄。以下ネタバレですワンス・アポン・ア・タイム6のネタバレ感想行きますよ~( `ー´)ノ

アラディン

救世主

やはりジャスミンは王女でした。彼らの王国は「アグラバー」というそうで、スピンオフの「Once Upon a Time in Wonderland」の方で詳しく説明されているようです。ジャスミンは邪悪なジャファーから王国を救うために、それまでは泥棒だったアラディン(Deniz Akdeniz)に"the Diamond in the Rough"(ダイヤの原石)を盗むよう命じました。ここはイマイチよく分からなかったけれど、「救世主」がそのダイヤと出会うと化学反応が起きるらしく、ジャスミンはそれがアラディンだと察していたようですね。

でも、以前オラクル(巫女)が指摘したように、救世主は皆を助けたら自分は死ぬ運命なのです。アラディンはそれが怖くなって逃げ出したようですね。アグラバーが崩壊した後は魔法の森で呪いにかかったために、そこで泥棒を続けていたそうです😅。今回ジャスミンがやってきたと知ると死んだふりを決め込みました🐒。同じ「救世主」のエマがアラディンの居場所を突き止めると、そこは地下聖堂だったそうです😨。

そのエマもまた同じ問題に直面していました。エマがこのことを家族に秘密にしているのを知った知ったEQは、アーチーをコオロギにして(戻して🦗)自分がアーチーになりすまし、秘密を暴露してしまいます。

ジャスミンとヘンリーは激しく後悔しました。ふたりともアラディンとエマを「救世主」にした張本人だからです。でもエマは、そのおかげで自分を信じられた、と感謝していました💕。But it gave me a family. It made me a mother.I have actual magic in my life.I have you.If I could go back, I wouldn't change a thing.(そのおかげで家族を得たし、母親になれた。それこそが「マジック」よ。あなたを得たのだから。もう一度以前に戻ってもまた同じことをするわ)

二人の話を聞いていたアラディンは、黙っていられなくなって二人の前に姿を表しました。そしてエマに「ハサミ」を渡します。

ハサミ

ジャスミンがアラディンを救世主にしたと知ったジャファーは、アラディンに「ハサミ」を与えました。そのハサミは運命を断ち切ることができるのだそうです。つまりはエマもまたこの鋏を使えば「救世主」をやめられると言うことです。でもエマは、使命を捨てることを望みませんでした。それでキリアンに頼んで海の底に沈めてしまいます。

が、エマを愛しているキリアンは、エマのために、捨てられませんでした。それをヘンリーに見つかってしまいます。ヘンリーは、それでなくても「義理の父」への嫉妬が芽生え始めていたところだったので💦、キリアンを激しく罵りました😡。でもキリアンはヘンリーを「愛するエマの息子」として愛していたので、なんとかその気持ちを分かってもらおうとするのですが、そこに潜水艦ノーチラス号がやってきます😱。

海底2万里

ノーチラス号のキャプテン、ネモ(Faran Tahir)とキリアンには深い因縁がありました。かつてキリアンが海賊としてルンペルを殺すことだけを生き甲斐にしていた頃、ネモに助けられた(捕まった?)ことがあったのだそうです。ネモもまた家族を殺された経験があり、キリアンの気持ちを理解する一方で、仇を討つことがどんなに虚しいかを痛感していたことから、キリアンにも復讐を断念させて「家族」に迎え入れようとしてくれました🌹。

そのためにもネモは"the Mysterious Island"(神秘の島)へ行こうとしていたのだそうです。そこへ行けばやり直せる、そのためには「鍵」がいるそうで、ネモがその鍵を見せてくれた時、キリアンはあることに気づきました。ネモが持っていたナイフこそ、キリアンが父親を殺したナイフだったらしいのです😨。ネモはそれを「部下のリアム」から借りたと語っていました。

ワンス・アポン・ア・タイム5 ネタバレと感想 第10&11話 スワンの歌

ワンス・アポン・ア・タイム5 ネタバレと感想 第10&11話 スワンの歌

・・・キリアンは幼い頃、兄のリアムとともに父親のブレナン(Adam Croasdell)に売り払われたのだそうです。キ...

そのリアム(Nick Eversman)こそ、キリアンの異母弟でした。父を殺した仇を前にしたリアムは、キリアンを殺そうとします。ネモは必死で止めようとしますが、リアムは耳を貸しません。ネモはキリアンを庇って刺されました。父親のように慕っていたネモを刺したリアムは、これもキリアンのせいだと罵ったそうですが、ネモは生きていたらしく、その後ふたりは「神秘の島」を目指したそうです。それなのにハイドに連れ去られてしまい、今度こそネモは死んでしまったのだそう😔。

つまり「神秘の島」は「語られない物語の国」だということです。復讐に燃えるリアムに対し、キリアンは、今度こそ「弟には手を出さない👍」と決めていました。そんなキリアンをヘンリーが助けてくれます🎶。キリアンはその少し前に隙を狙ってヘンリーを逃したのですが、ヘンリーは戻ってきてくれたのです。「家族」を失いたくないから。でもまだキリアンを父と認めたわけではないそうです😁。

ふたりは、今度こそ「ハサミ」を箱に入れて海底に沈めました。でもこれを「海底に知り合いのいるEQ」が手に入れてしまいます。どうやらベルとの関係を修復するにもこのハサミが有効だそうで、ゴールドがこれを欲しがっていたのです。EQは、いまだに「スノーの心臓」を握り潰したいと願っていたそうで、それにはゴールドの力がいるというわけです😈。

ほか

一方のベルは妊婦健診を受けてエコー写真を2枚もらったことに動揺していました😨。悩んだ末にこれをゴールドの店にこっそり置いていくのだけれど、その頃ゴールドはEQとキスして取引を持ちかけられています。あのハサミです😎。

またアラディンと再会したジャスミンは、根気良く、彼を説得して祖国を救おうとしていました。でももはや救世主じゃないアラディンは、会うんじゃなかった、と逃げ出します。I'm not the guy you're looking for.(僕は君が探している男じゃない)

EQとゼリーナがたまには気分転換も必要だとネイルサロンに行ったシーンは可笑しかったですね〜😂。あのふたりがあそこまで邪悪じゃなければレジーナも混ざれるだろうにね😏。

関連記事
 0

COMMENTS

ワンス・アポン・ア・タイム6-OnceUponATime6