善徳女王~あらすじ&レビュー

善徳女王(全62話)

所見

善徳女王~オバサン、今、イチ押しのドラマです。まだ視聴は19話までなのですが、今日(2010.3.8)は個人的に「ちっくとうれしいこと」があったき、その記念にアップさせていただきます~善徳女王ミシル記念日。我ながら本当にミーハーなオバサンでやんす。一覧表はその都度また更新させていただきますmame

と喜び勇んでこのリストを作ったのが2010年3月~あれから1年近くが経って、まさかこのドラマの最後がこんなにしぼんでしまうとは夢にも思っていませんでした

後半、トンマンが王女となってから徐々に盛り下がっていき、何度も「妄想も加えながら」自分で盛り上がろうと努力いたしましたが、終盤に至っては、「あまりにも○っぽいメ○ドラマ」に成り下がったことに腹が立ちすぎて、とうとう語る気力を失いました。今は「中盤以降を記憶から消し去りたい」気分でいっぱいです。2011.1.21

この感想は最終回を見た現在も変わらず~逆に、最終回を見て余計にピダム関連のエピソードは一切不要だったと思わずにはいられませんでした。代わりにチュンチュの唐との外交、ユシンを中心にした高句麗や百済との戦などを描いてくれていたらもっともっとスケールの大きな歴史ドラマに仕上がっただろうにと思うと残念でなりません。それでこそ、あのラストシーンが生きたでしょうに

前半あれほど楽しませてくれたドラマへの最低限の礼儀として、「文句」はここでそっとつぶやくだけにさせていただきます。2011.1.28

追伸: 2020年から再視聴して、また考えが変わりました

あらすじ一覧

善徳(ソンドク)女王~かなり面白そうデス!

第2話 あらすじ

第3話 ひたすらミシルが怖い(;_;)

第4話 面白くなってきました!

第5話 8つ目の星が動き出す!

第6話 ふたりの王女が再会しました

第7話 運命が私の味方!

第8話 トンマン(子役)の眼がイイ!

第9話 カタカナ攻めにあいました(爆)

第10話 戦闘シーンは迫力満点デス!

第11話 実に熱い話デス(;_;)

第12話 無事に生還できました・・・が!?

第13話 サダハムの梅って?

第14話 ○○も生きてた!

第15話 ミシルの意外な優しさにホロリ

第16話 やっぱりミシルは怖かった(;_;)

第17話 鍵はソヨプ刀にあり!

第18話 怒涛の展開に目が釘付けです!!

第19話 いよいよ親子の対面です!

第20話 アタシがこの国の王女!?

第21話 最初に見えたのはあの子です!

第22話 がんばれ!トンマン!!

第23話 双子の姉妹が愛しくて

第24話 とうとう姉上と呼べませんでした。。。

第25話 いよいよ「徳曼王女」への転身です!

第26話 あなたこそが私の王です!

第27話 王女の本領発揮ですね!

第28話 こうしてみ~んなだまされた!?(笑)

第29話 ミシル対トンマンの戦いもいよいよ本番です!

第30話 アノ人だから助けたい!

第31話 ピダムは千の顔をもつ男!

第32話 鍵はソヨプ刀にあり(その2)

第33話 不可能な夢に挑戦!

第34話 久しぶりに楽しいシーンが沢山ありました♪

第35話 ミシルが光ってきましたね♪

第36話 金庾信(キム・ユシン)という男

第37話 VIVA!主従関係 in 時代劇!

第38話 トンマン王女の財テク術?(笑)

第39話 あらたなる波乱の幕開けです

第40話 新羅における骨品制について

第41話 チュンチュは既に舞台に立った!

第42話 ミシルがとうとう動き出した!(^O^)/

第43話 いよいよトンマン対ミシルの戦いが始まりました

第44話 ついにミシルの反乱です!

第45話 仲間の勇気に泣けました(;_;)

第46話 そろそろ決着をつけましょう!

第47話 母の愛に涙

第48話 王様を救え!

第49&50話 ミシルに真の王を見た!

善徳女王の誕生です!(第51話)

第52話 伽耶の民などいないっ!

第53話 ユシンとピダムのパワーバランス

第54話 今が最高に楽しいかも!(^O^)/

第55&56話 力の限りを尽くします!

第57話 赤い兜(カブト)の謎

第58話 「ピダムの乱」へ向けて

韓国ドラマ【善徳女王】を約10年ぶりに再視聴して思うこと

関連記事
 0

COMMENTS

善徳女王